こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
秋という季節は
なぜか
物悲しいものを見つけてしまいます
ある日の空に
黒い雲の間から
憂いを含んだ眼差しの少女が…
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2025年10月21日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
秋という季節は
なぜか
物悲しいものを見つけてしまいます
ある日の空に
黒い雲の間から
憂いを含んだ眼差しの少女が…
スタッフM
2025年10月19日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
何万という人々が集う大きな催し
それを運営する裏方さんの大変さを思う
昨日の”なにわの花火大会”でした
途中結構な雨が降りましたね
テレビ中継では
壮大な眺めを
雨に濡れずに鑑賞できたのですが
そんなとき
一体現場はどのよう…だったのでしょうか
花形である花火師さんは勿論
来場のお客さんも
警備の方も
運営者の皆さんも
等しく雨に打たれながら…
その時の様子はネットで知れる時代v
きっと色々な話題があることでしょう
個人的には大雨でも花火は上がるんだ
(これはきっと花火師さん方の努力のお陰ですね)
…と感動すら覚えます
無事花火大会が終わって本当に良かったです
関係者の皆さま
本当にお疲れ様でした
そしてそして
お風邪召されませんよう
眼鏡屋としては
雨が顔にかかり続けたら
メガネもコンタクトも見え方困っただろうな…です
スタッフM
*明日月曜日は眼科勤務の日で定休日となっております
火曜日は通常営業にてお待ち申し上げます
2025年10月18日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
本日は10月18日土曜日
この日は「なにわ淀川花火大会」開催予定です
秋の大空に花火が上がります
残念ながらそこへ行けない…
観たくても観られない…
そんな時も大丈夫!
地上に咲く 美しい花火◇
お見せしましょう~
彼岸花
シロバナ曼殊沙華
ススキ
ヒメノボタン
コスモス
コキア
*画像 山ガール提供
人が魂込めて作る花火も
自然が育む花火も
勝ち負けのない美しさ◇
スタッフM
2025年10月17日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
オークリーのメガネフレーム
最新作登場しました
これまで
一本のメガネで
スポーツも
お仕事含めた普段でも
「同じフレームを使い続けたい」
「どこでもフィット感あるメガネを掛けていたい…」
そんな方々に指示されてきた
”オークリークロスリンク”
という人気者が活躍しているのはご存じの通り
…なのですが
そのクロスリンクと同じような性能を持ち
レンズが少し深めタイプになったモデルが
この度新しく登場です!
その名も
「VERSAUSE SS」
OX8199D-C819902 54
SATIN GREY SMOKE
少し太目な枠が頼もしい
なのに軽いのです
勿論
イメチェン出来るステムも付いてますv
お値段は
税込価格 30,690円です
スタッフM
2025年10月15日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
素敵なテンプルを見て頂きたくて
斜め横からのご紹介◇
その正面の姿はこちら
EP936 C3 48
基調は爽やかなブルー
濃いブロウ部分はただの一色にあらず
こちらは同じ型で色違い
EP936 C2 48
枠からテンプルへ続く
少し長めのメタル部分がアクセントにもなっています
そのテンプルに芯がしっかり通っているのが
より分かりやすいモデルです
それがあるということは
調整や修理がキチンとできる証でもあります
お値段はいずれも
税込価格 44,000円です
スタッフM
*明日木曜日は眼科勤務の日で定休日となっております
どうぞよろしくお願い申し上げます
また金曜日にお待ちしております
2025年10月14日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
大阪万博2025が
昨日無事閉幕となりました
先ずはこの万博に関係された皆様
本当にお疲れ様でした
そして
ありがとうございました
もう半年が経ったなんて
夢でも見ているようです
当店には開催中に
万博に因んだご来店がありました
近隣のお客様をはじめ
遠い地にお住まいのお客様や初めましての方など
入場前や退場後にご来店くださった際には
その時点での万博の様子も楽しく聴かせていただきました
数は少ないのですが
万博を支えるスタッフさん方が
メガネ作製や調整等にお見えになることもありました
全体を通してこの期間中は
万博体験いかんに関わらず
交通関係や駐車場事情等で
普段ご利用の皆様や初めてのご来店等には
様々なご不便があったことと存じます
そんな中
当店を目指してご来店頂き誠にありがとうございました
心より御礼申し上げます
メガネに関しては
万博会場内で
当店作製のメガネさんたちが
活躍していた…と聞き
大変嬉しく喜ばしいことでございました
ひろ~い会場では
目指すパビリオンへ行く途中でも
たくさんの人の山を越え
建物を見分け
大屋根リングの柱に付いている番号を読み取り
パビリオンの名前と自分の持つ地図を見比べ
途中…
喉が渇けば自販機で現金じゃない方法で支払い
ゴミが発生すればコンテナを探し分別して捨て
やっと観たい国の場所に来たら
どれが自分の並ぶ列かを見極め
その列を維持して絶えず前後の人々の顔等を記憶し
やっと巡り来た入り口を間違わず
工夫された内容を楽しんで進み
迷いなく無事出口へと向かう…
この繰り返しの中で
快適な見え方が
皆さまの疲れを少しでも減らしていたら
それがわたくしたちの願いであり幸せでありました
大阪という地で開催されたこと
その地に住む身であったことが
大変幸運であったと感謝いたしております
交通・駐車場
それぞれの事情はまた通常に戻りました
またメガネや見え方でお困りの際には
気軽にお頼り頂ければと存じます
スタッフM
2025年10月12日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
いつも当店をご愛顧頂きありがとうございます
早速ですが
明日 10月13日月曜日は
スポーツの日で祝日です
当店は月曜日が祝日の時も
お店は定休日となっております
何卒よろしくお願い申し上げます
翌火曜日は通常通りの営業時間でお待ち申し上げます
時節柄
皆さまご自愛くださいませ
スタッフM
2025年10月11日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
裸眼でも平気な弱度の遠視の眼
だけど身体が勝手に調節力を発動して疲れやすい眼である…のはご存じの通りです
そんな遠視さんが
その酷使している調節力をお助けする
メガネとめぐり合った!
…としても…
眼の疲れは減るどころじゃない
いや増すばかり;;;というパターンがあります
それはズバリ
メガネを掛けたり外したり…
もしくは
ちょっと内容に違いのあるメガネと交互に使ったり
これが日常的にあると
せっかくメガネに入れた今必要な情報が
いつまでたっても
脳に定着しない…
特に
遠視に乱視があったり
左右差のある眼であれば
どういうことになるかというと
各々の眼は
レンズ内容が変わる度
はたまた
レンズで助けて貰ったとホッとしていたら
またそのレンズが外されたりするので
右往左往する羽目になります
その度に
自分の持つ調節力は振り回されて
結果 疲弊;;;
特に遠視の眼というのは
本当にその眼に合ったメガネでなければ
脳が違和感を覚えることが多く
そうなると
悲しいメガネ難民になることさえあります
それを避けるには
今の眼に必要な情報の入ったレンズのメガネをいつも掛けていること
その眼が楽で気持ちよいとなるように作られたメガネを
(これは単に度数を下げて負担が減ったように感じさせるものとは違います)
これで脳にも眼にも安定という状態が作られます
すなわち調節力を外から正しく助けて
疲れが随分軽減された状態
遠視の眼は
例え助けのメガネレンズを通していても
調節力を使ってしまう眼なので
その負担を出来るだけ減らす
それも正しく減らされた状態になることが大切なのです
自分にピッタリのメガネを一日掛けて
あーなんてラク!
…それでもですね
近業を連続する時間が長いと
どんなに助けのメガネを掛けていても
眼は疲れます ほんとに
くれぐれも酷使はなさらぬよう…
自戒を込めて申し上げます
スタッフM
2025年10月10日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
金網にしがみつくバッタらしき虫
色々調べて
どうも”マダラバッタ”ではないかと
それを決定したのは
この虫の後ろ脚の色が…
赤矢印→の先をズームで見ると
身体の色から想像するに茶色…ではなく
白・黒・青…恐らくその先は赤
…と色が数種確認できるからです
(確認しづらくてm(__)m)
それがマダラバッタの特徴だそうでして
いきなり話題が飛びますが…
かつて人気を博した仮面ライダー
あの特徴ある顔と目は
バッタを模倣していると聞いたことがあります
一体なぜバッタがヒーローに?と
つい思いました
でもバッタの能力を知ると納得です
まず本物バッタさんの目は
すっかりおなじみの複眼
ー参照:「動物の見ている世界」の仕掛け絵本図鑑よりー
①複眼(丸く見える分割された多数の面一つ一つが個眼)
複眼ゆえ視界が広い
敵と戦う時あらゆる所を見渡せるのは心強い
②この奥で細胞が光を受け取り”脳”へ情報を伝えます
しかも
分散脳と呼ばれるしくみを持つ
分散脳とは
昆虫の頭部・胸部・腹部にある神経節が
脳と同じような働きをする…
だから各々の部分が情報を効率的に処理して
それぞれに適した行動が迅速にできる!
視力は人間の見え方に換算すれば
0.01しかない…らしいけれど
でも昆虫たちは誰にもぶつからず
えさにありつき
自分たちの求める目的を果たす
これらの情報は
今ではもっと詳しく解明され
それは科学の発展に生かされているそうですね
50数年前に誕生した仮面ライダー
当時
バッタからヒーローを生み出した人は
そんな昔に
昆虫の様々な優れた能力をすでにご存じだった…のでしょうか
だとすれば
凄いことだなぁと思います
それにしても
写真のマダラバッタなるものの丸い目
近づいてくる人間(私)が
どう見えていたのかなぁ…
スタッフM
2025年10月8日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
トムフォードからも新作ご紹介です
ツヤが美しいこちら
FT6032FB-001 52
円やかなラインも魅力です
お値段は
税込価格 59,400円
スタッフM
*10月もどんどん過ぎてまいりますね
過ごしやすくもなりましたので
安全な場所で大空を見上げるお散歩
おススメです◇
明日は眼科勤務の木曜日でお店は定休日です
どうぞよろしくお願い申し上げます
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら