ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

サムライ翔2016 J26

2016年2月29日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

先日到着したサムライ翔2016 T26とJ26を個別にご紹介いたします。

本日はJ26 ブラック

P1060591.JPG

全体8型のうちで3型あるナイロールタイプの一つ。

 

P1060590.JPG

テンプルの「Aマーク」も少し控えめ。

リラックスラインである「仁」シリーズではありますがこのJ26ブラックはビジネスにも活躍しそうですね。

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

女性の人気ブランド ジルスチュアート。

本日はメタルタイプをご紹介です。

P1060221.JPG

上記写真フレームの横顔

カラーがきれい♪

シンプルながらもちゃんとおしゃれしてます。

メタルのお好きなあなたへ。

 

スタッフM

良薬口に苦し

2016年2月27日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

弱り目に祟り目とはよく言ったものです。
今回眼以外にも不調だったわたくしスタッフMです。

まさに体はつながっていますな。

そんなふうになる時の自分のそれまでの生活を振り返ると食生活が大層悪い;;;

それでまた軌道修正です。

色の濃い野菜を出来るだけたくさん頂くことを心に誓ったのでありました。
血をきれいにするなど効能はすでにみなさんご存知でしょう。

明日葉、菊菜、セロリの葉、ニンジンなどなど。

しかしこれがまた香りがきつく苦いものが多い(><)
これまでは遠目に見ていた野菜たち。

でもその苦さにたくさんの良い物が含まれているのも事実。
抗生物質を飲むこと、手術をすることなんかと比べれば平気平気!

そんなときわたくしの体を案じた郷里の姉が自然農法のお店からおいしい野菜を詰めて送ってくれました。

P1060586.JPG

ありがたや~(TT)

自然農法で作られた野菜は柔らかくそして甘みもあるんです。

体調が優れないことが続く時
こんなおいしい栄養の一杯詰まった食べ物を頂いたらきっと元気になります。

だってこれも「良薬」

多くのことに感謝しながらいただきまーす。

スタッフM

 

 

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

一週間ぶりのこんにちは!です。
皆様はお元気でしたか?

さてわたくしスタッフM事です。

10日くらい前 左眼の中のフチにそって突然キラキラしたものが出現しました。
驚いて翌日眼科を受診しました。

幸いいくつかの検査では異常は見られなかったようでした。
ではあのキラキラは一体なに?

「眼の中には卵の白身のようなものがあってそれが縮んだりしたとき網膜に映って見えることがあるんです。」

「ふつうは心配ないですが病気が隠れている場合もありますからもし頻繁に出るようなら詳しく検査します」

ということでした。

「これは年齢が高いからとか疲れすぎや眼の使い過ぎとは関係ありません。」

「若い二十歳の人でも起こります。」

と先生は言われました。

先生は疲れすぎや眼の使い過ぎとは関係ないと言われましたがどうしても無縁とは思えないのでありました。
だって人間の体はつながっているのですもん。

体に無理をすれば体の弱い部分にそのしわ寄せがくるように思います。

 

それで今自分でも自覚のある眼の疲れやしんどさを解消するために…

まず「光りもの=PC,スマホ」を遠ざけました。
そして出来るだけ体を休めることにしました。

自分がいかに毎日眼に光を浴びせていたかを思い知った一週間でありました。
やっぱり眼の楽さが違います。

わたくしの眼は眼科の先生もご指摘のように大変疲れやすい眼。
(実際はずっと前から店長に指摘されてきた眼)

おまけに疲れたままでも続行できちゃうと言う眼。
疲れたら中断する人が多いというときでも。

そんな眼の人はもう強制的にでも「ストップ!」をかけてやらねばならないのですね。

これまで必要とあらば店長のアドバイスも無視して眼を使いまくっていました。

ですがこれからはもう少しやり方を考えてみます。
そして出来るだけ光り物と接する時間も減らす工夫を。

 

もっと書きたいことは一杯ありますが長くなるので今日はこれくらいにいたします。

本日このブログをご訪問いただきありがとうございました。

またこれからもよろしくお願いいたします。

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

本日木曜日はお店の定休日です。

お店の休みは一日だけですがこのブログは今日から一週間お休みをいただきます。

 

いつもこのブログへお訪ね頂きありがとうございます。

この度わたくしスタッフMの目の保養の為しばらくブログ等お休みさせて頂くことにしました。

 

もしその間特別のニュース等が出来ましたらその時はお伝えいたしますのでご安心くださいね。

 

再開は来週金曜日を予定しております。

皆様もお元気で。

スタッフM

 

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

お待たせいたしました。

昨日お知らせいたしましたサムライ翔2016が無事入荷いたしました。

待たれておりました人気のT26、J26です。

これですべてのモデルが揃いました。

それぞれが存分に魅力を発揮しています。

 

ご来店お待ちしております。

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

待たれておりますサムライ翔2016の一部モデルであります。

ついにそれらが届くことに相成りました。

明日届く予定のサムライ翔2016は

T26#2 W

T26#3 BK

J26#1 W

J26#2 GR

J26#3 BK

この通りに届いた場合これでフルセットが揃い踏みとなります。

どうぞお楽しみになさってくださいね♪

 

スタッフM

バスと電車

2016年2月15日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

一年に一度だけ利用するバスがありました。
去年もそのバスを利用したのでまた利用しようと時刻を調べました。

でも検索したらエラーって出るんです。

交通案内センターへ電話して聞いたらもう直通はなくて中間で乗り換えるしかないことが判明。

ところが乗り換えを教えてもらって
(==; こんな感じ

なんとも降りる場所と乗る場所がかなり違ってわかりづらいのです。

しかも降りる時間によって次を待つ時間に大きな差があります。
これは困りました。

結局当てにならないバスを断念することにしました。

電車だと目的地までは少々歩きますが電車で行けるところで良かった。
線路がつながっているから確実!って実感です。

バス、電車とそれぞれの良さや不便さを改めて考えました。

自分の住む街の交通機関の利用はひとつ決まったら他はあまり気にも留めなくなりがちです。

でもいざという時のために時々はチェックしておくのは大切、というお話でした。

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

ルテイン…という言葉を聞いたことがおありでしょうか。

眼の網膜の中心にあってものを見るのに重要な部分「黄斑部」に存在する色素のことです。
眼疾患や眼の老化現象の原因の一つにそのルテインの減少や劣化があると注目されています。

ルテインは紫外線~青色光を吸収する色素でありその吸収が将来減少や劣化の原因にもなります。

特に影響を与えるとされる400-420nmのHEVと言われるエリアをブロックすることは大きな意味があります。

今日ご紹介のルティーナ…東海光学…は特に網膜にとって有害とされる波長を網膜より手前でカットすることにより
網膜中のルテイン消失を防ぐことが期待できるというレンズです。

P1060579.JPG

イメージ図

図の中の黄色い部分がルテイン 光によって酸化ストレスが増え劣化が起きやすいことを表す

 

P1060580.JPG

イメージ図

ルティーナを装用し続けた時に酸化ストレスの少ないことでルテインを保護するということを表す

 

世の中には色々な効果を期待したレンズが発売されています。
今あなたの求めるレンズの内容はどんなものでしょう。

これからの自分の眼をもっといたわりたいと言う方は増えています。

今や「今いる環境によってレンズの種類を変える時代」とも言えるのでしょう。

当店では多くのレンズを取り扱っておりますのでお望みをお聞きしてぴったりのレンズをご提案させて頂きます。

スタッフM

 

 

 

遠視の話③

2016年2月13日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

度数に左右差があってそれを補正していない場合の困ったことの中に辛い症状を感じるということがあります。

特に遠視性不同視眼は訴える症状が多いらしいです。
頭痛、ボケ、眼痛、眼疲労、流涙、複視などなど。

元々遠視の眼は裸眼の場合フルに調節力を使って見ているので疲れやすいと書いてきました。

そういう眼であることの他に左右差もあるとそれは両方が同じ程度で働いてくれない状態とも言えます。
当然よく使う片方の眼の負担が大きくなります。

メガネを掛けずとも日常生活に不自由していないとおっしゃる方はもちろん
メガネを掛けていても正しく合わされていないメガネの方も

日頃の疲れの中身を今一度よくお調べになってくださいね。

左右差は少ない時はさほど補正も難しくありません。

ですが左右差が大きい場合の補正はそのタイプや年齢などで対処も限られる場合があります

(このことはそのうちお話いたしましょう)

自分の眼の状態を出来ることなら早めに知って頂く事が大切になってきます。

若くても病気が特別なくてもやっぱり時には眼科で診てもらうことをおススメです。

そしてもしメガネをお作りになるときは当店の詳しい検査をお役立てください。

 

スタッフM


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら