ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

懐かしいセルロイド

2017年8月12日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

現在はセルと言えばアセテートが大半のようです。

以前は語源でもあるセルロイドが主流でした。

 

セルロイドと言えばツヤが命。

ツヤを出すために磨きますが

硬い材質の為磨きが難しいのです。

でも腕のある職人さんが磨くと

深みのあるセル独特のツヤが出て

それが美しさと味を醸し出します。

 

そのセルロイドメガネが今また注目を集めています。

 

本日のメガネフレームがまさにそのセルロイド職人さんの手作りの一品。

kadoya06.JPG

角矢甚治郎作 其二拾四 10金飾り

 

この美しいツヤを持つ模様が素敵です。

そして丈夫で変形しにくいので

使っているうちに歪んできたり曲がったりしにくいのです。

 

メガネケースも素敵です。

kadoya02.JPG

芸術品のようですね。

まるで漆器みたい。

 

中は…

kadoya01.JPG

重厚感溢れるケースです。

 

セルロイドの復活はファンも大歓迎ですね。

 

スタッフM

 

セシル2017

2017年7月11日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

女性に人気のセシル。

本日はセシルならではの横顔を。

メタルフレームには可愛いハート。

 

プラスチックフレームの横顔は

cecil021.JPG

金色のハートがチラと顔をのぞかせてます

 

いずれもCECEL McBEEのネーム入りです。

気持ちが晴れるような明るい色です。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

タイプの違うポールスミスを。

 

ひとつはプラスティックフレーム。

paul01.JPG

美しいネイビーカラーです。

 

もうひとつはメタル

paul02.JPG

こちらは美しいシルバー

 

迷っちゃいますね。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

これまでになかったカラーがお目見えのメンズラインアート新作です。

深いグリーンはいかがでしょう。

 

それと対比したような

line16.JPG

フロントのシルバーに美しい深いブルーの組み合わせです。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

女性に人気のジルスチュアートが入荷しました。

本日は2種をご紹介です。

トップ写真の横顔が可愛いんです。

jill05.jpg

おっと、ごめんなさい。

肝心のリボンの写りがボケてしまいました。

可愛いので当店へお越しの節はぜひご覧くださいね。

 

もう一つはプラスチックです。

jill04.JPG

これも人気のタイプです。

落ち着いた色の中にキュートなテンプルが魅力の一品。

 

スタッフM

MCM 2017 HAVANA

2017年4月16日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

やっぱり人気のMCM。

mcm07.jpg

HAVANA

ブローのメタルがテンプルへ続いて個性あるデザインになっていますよ。

 

スタッフM

 

 

MCM 2017

2017年3月29日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

少し大き目の枠が欲しいあなた。

MCM2017が出ましたよ。

本日は人気のラウンド型。

mcm05.jpg

GREY BLUE

とてもチャーミングなフレームです。

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

先日に引き続き横顔ご紹介です。

トップ写真の全体像がこれ

masaki05.jpg

ブラック/アンティークシルバー

渋めの大人なカッコ良さ

 

masaki06.jpg

ヘアラインシルバー

ただのシルバーに留まらず

「智」(ヨロイ)の部分をズームしてみてね。

 

スタッフM

 

リッチなニナリッチ

2017年2月13日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

ニナリッチのテンプルが素敵。

もうひとつご紹介いたしましょう。

nina04.jpg

 

メガネは横顔になったときにテンプルに目が行きます。

そのとき「まあ素敵」「自分も掛けてみたいな」と思って頂きたい。

だからわたくしスタッフMはいいなあと思うテンプルがあるとご紹介したくなるのです。

 

とはいえ、もちろん正面の印象も大切ですね。

nina03.jpg

ナイロールタイプ

掛ける人を選びません。

品の良さをうかがわせます。

ニナリッチにはこの他にも形違いでブラウン系ブラック系などあります。

 

スタッフM

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら