こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
今日平常通り無事動きますように
安全に目的地に着いて
無事用事を済ませ
また無事帰宅できますように
私たちは
言葉には出さなくても
そして自覚していなくても
自分を含めた誰かのために
心密かに願っている…
特別な行事の時だけでなく
日常的に
願う心あり
だから今日も
今日明日明後日…と
みなさまのご無事ご安全を祈ります
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2025年8月29日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
今日平常通り無事動きますように
安全に目的地に着いて
無事用事を済ませ
また無事帰宅できますように
私たちは
言葉には出さなくても
そして自覚していなくても
自分を含めた誰かのために
心密かに願っている…
特別な行事の時だけでなく
日常的に
願う心あり
だから今日も
今日明日明後日…と
みなさまのご無事ご安全を祈ります
スタッフM
2025年8月26日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
風のない夜
外にいる…
汗が蒸発せず
皮膚が呼吸をしにくい;;;
という状態を体験しました
みなさーん
太陽がもう落ちたから
熱中症大丈夫ってことはないのですよー
高温多湿;;;
蒸し暑い;;;
そんな条件はどこでもいつでも要注意
そんなとき
そんなことへっちゃら
そんなこと少しくらいあっても耐えられる…
人より自分は結構我慢強い
…を今は自慢する時ではありません
熱中症は時として命を奪います
幸い命は助かっても
既往症のない人と比較して
「五年後に白内障を発症する確率が数倍に高まる」
という情報があります
眼の水晶体のタンパク質は熱に強くない…
8月の最終週を迎え
酷な残暑だと痛感しています
それでも外出は避けられません
眼もある頭全体が
少しでも涼しくなる工夫をしてお出かけ
おススメです
スタッフM
2025年8月24日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
夏の害虫の代表格「蚊」
彼らも子孫繁栄に力を注ぎます
だけど
蚊だって暑すぎるのはイヤみたい
30度を超えると動きは鈍い…とか
誰しも同じなんだね
だけど
その猛暑が徐々にマシになってくると
俄然元気を取り戻し”チクーッ”行動へ
よく刺される人
あまり刺されない人
血液型で〇型が狙われる…
等諸説あり
でも科学的根拠は無い…とか
じゃあお顔や皮膚見て来るの?
この人お肌柔らかそう~とか
この手の顔は血も美味しそう~とか
(ブルブル;;;)
実は「蚊」は視力が良くないんです!
明るいか暗いか
なにか動いているか…くらい
だからその代わりに
高性能センサーの触覚部分で感知する!
・人が吐く息に含まれる二酸化炭素
・汗や皮膚のにおい
・体温
これで居場所を特定できる…コワいですねー
だから
汗っかきさん、体温高めびと、お酒飲んだ人、運動直後のひと~;;;
特にご注意をー!
うちは高層階に住んでるから大丈夫v
と油断はできませんぞ
彼らもすましてエレベーター利用します
それから
やむなく風に飛ばされてーも
人に付いてご一緒に…も
ベランダに水が溜まる環境だと増えます
玄関をむやみに開け放しておくのも
網戸の小さな穴からも
とにかく
隙があればこっそりお部屋に忍び込む
*NHK ニュース深堀り記事 参照
その他の害虫との闘いも含め
人も自然界の一部として共存は免れませんが
それにしても
出来るなら痛い目不快な目には遭いたくありません
各々近づけぬ対策の工夫で
避ける・撃退ですね
酷暑後の秋も油断召されませんよう
スタッフM
*明日月曜日は眼科勤務の日で定休日です
どうぞよろしくお願い申し上げます
また火曜日にお待ち申し上げます
2025年8月23日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
暑さのピークは午後二三時頃とか
でもそれを過ぎた四時だって負けないくらい暑い;;;
…という時間に用事で道を歩いていて
もう頭がヤバい~;;;って時
行く先にキレイな色が落ちていました
結構しっかり強めの色
もう暑い事をすっかり忘れ
一体これは…???
興味津々
辺りを見回してみても
そのキレイな色になる原因がわかりません
ただ近くに自転車が一台…
その自転車に少し近寄りジロジロ
持ち主さんがその光景を見たら
もしかすると怪しい奴と思われたかも
(決して触ったりはしておりませんが)
そしてこんなもの発見
見たことあるような
これが元?
それでその白いものに当たる太陽を遮ってみましたら
消えます
あー これだこれだ
この白いものがプリズム現象(*)を起こしているのか~
*プリズムとは…光を分散・屈折・全反射・複屈折させるための光学素子であり、ガラス・水晶などの透明な媒質で出来た多面体。それに光を通すと波長の異なる光が様々な色に分かれる
それで帰宅して調べてみましたら
この白いのは反射板で
夜間に車等から自転車の存在を分かり易くするアイテムとわかりました
きっと自転車に乗る方なら
誰もが知っていることなのでしょうね
その反射板は凄い仕組みで
この白い板は
車等のライトを受けると
相手にもしっかり分かるような光として
またその受けた光を返してくれるのだとか
だから暗がりで車のライトが当たって
ずっと手前からでも自転車だ!と
ドライバーさんは気づきやすい
昼間の明るい時
太陽の光はその反射板に当たっていました
そしてこんなキレイな色を生み出していました
太陽の光は虹色に…
出て来た方は虹色
ならば
板に太陽が当たっている面の方はどう見えるのだろう…?
すごーく眩しい…?
確かめたい…ところだが;;;
こんなに小さな板
とにかくその中は
光をより効率よく反射する技術の詰まった板でした
いやあ 暑さ忘れてその光(この場合は虹色の方)に見とれてしまいました
熱中症観点からは
危ないアブナイ
スタッフM
2025年8月20日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp のスタッフMです
今夏はセミとの遭遇少なし
こちらは7月下旬に見つけたセミさん
ほんとにいるの?…ですが;;;
じぃ~っと目を凝らして
この時やっと二匹
小さな生き物たち
君たちがいないと
自然界は困ってしまうの…
スタッフM
*早いです
明日は眼科勤務日の木曜日で定休日です
どうぞよろしくお願い申し上げます
しばらくはまだこの暑さは続く予報ですが
エイエイオー!で頑張ります
皆さまも涼しくしてご自愛くださいませ
2025年8月19日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
ある日の雲が
大きな目と頬と鼻という
彫りの深い面立ちの男性顔で登場~
って見えて
大急ぎでパチリ◇
でも頬の下から動きだして大変大変;;;
大空の雲は
いい形を見つけたら
すばやくパチリ◇しないと
どんどん変化していきます
こんな時に限ってスマホはバッグの中
風の強い日なんて
あっという間に全く別物に変身
でもなんとか撮れたこの雲さんはどうです
まるで美術の本に出てくるような
彫刻のだれかさん顔に…
すこーしだけ見えるなぁって思って貰えるとv
スタッフM
2025年8月17日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
一枚の紙の上に…
…ん?
実は中央付近にちっちゃな点 あります
…これは粗塩の一粒でした
(14倍に拡大したものです)
ミクロの世界を覗くと
普段私たちが見ているモノが
全く違う姿となって現れて驚きます
だけど普段は
ミクロの世界を覗く機会はそんなにはありません
むしろ
わたしたちの生活の中では
何かの大きさそのものを変えることで恩恵を受けることあります
それが「文字」であります
(↓少々画像粗いですが;;;)
一例として…
いつも使う電子辞書(かなり古い型です)
これでは
三つの文字サイズが選択できます
メガネを掛けて
普段は真ん中の大きさを使います
一番小さいと画面上に文字がたくさん並んでいいのですが
やはり文字が小さいと目が疲れます
一番大きいサイズになると
目はラクですが
今度はせっせと画面を動かさねばならず
これも意外と目が疲れます
というわけで
真ん中が自分にはぴったり
恐らくスマホも
ある年齢以上になると
文字サイズを変えて使いたい
なんて人が増えるかもしれませんね
こんな便利な拡大の機能
その機能を最大限有効に使いたいです
それが一番力を発揮するのは
やはり
それを見る眼自身が
両眼のバランスが取れて
その眼にふさわしい矯正がなされた状態であること…
だと思うスタッフMであります
スタッフM
*明日月曜日は眼科勤務の日で定休日です
よろしくお願い申し上げます
また火曜日にお待ち申し上げます
2025年8月10日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
ずっと晴天続きから一転
久しぶりの雨で一日が始まりました
少し暑さも抑えられて助かりますが
地域によっては
大雨警戒も出ています
どうぞご安全にお過ごしください
話は変わりますが
季節ごとの日々の自然の変化は
目でも肌でも時には鼻でも
感じることができます
本日はその中の「目」が感じたこと
時々通る歩道脇に立つイチョウの木に
可愛い銀杏が顔をのぞかせているのを見つけましたv
こうして暑さの裏では
秋への準備をしてくれているんですね
まあるくて立派な実◇
その清々しい若草色が涼を呼びます
この子たちが
無事に色づいて
良い秋がやってくることを
願ってやみません
さて明日月曜日は祝日と重なった定休日となりました
そのような訳で
お店はお休みでございます
よろしくお願い申し上げます
そしてどうぞご留意くださいませ
また火曜日にお待ち申し上げます
スタッフM
2025年8月9日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
「Imagine」イマジン
ジョン・レノンの有名な歌
♪想像してごらん…
天国も地獄もなく
国も争いもなく
人々が平和に暮らしていること
すべての人々が
世界を分かち合っていること…♪
胸に響くメロディーで心休まる歌詞
こんな素敵な想像ばかりだといいな
でも
もしあなたが何か発明したい研究者なら
もう一つの想像力も忘れないでね
その発明したものがもたらすネガティブな面
そのネガティブな面への想像力は
「研究者必須アイテム」なんです!
スタッフM
2025年8月6日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
物理的に言えば
一番強いのは
「核」なのでしょう きっと
けれど
心で勝負するなら
「人」はそれにも負けない おそらく
市井の人々の日々の暮らし
営々と続いてきた暮らし
様々な最悪を受けてなお立ち上がって日々を営み生きていく
その結果が21という数字
この21世紀の期間中に
「物理的に強いもの」を借りずに
強い心と意思を携えた人が増えることを願う
今日 広島平和記念の日
合掌
スタッフM
*明日木曜日は定休日です
また金曜日にお待ち申し上げます
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら