ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

「今日から新生活」と表現される

4月がいよいよ始まりました!

 

今月のカレンダーは中国が撮影地

タイトルは「花季」

 

 

最初カレンダーをめくって…

あっ宇宙人?

を思わずイメージしてしまいました

 

眉がなく大きな目だけってのが;;;

(ズームしてみてね)

 

どこかで見たような姿だけど初めましての小動物

 

 

調べてみると

正解かは?ですが

リチャードソンジリスが有力候補

 

リスの一種みたいです

 

 

 

二匹と共に写っているオレンジの花…ヒメユリ(多分)は

中国や朝鮮半島や日本に分布するユリの仲間

 

リチャードソンジリスであれば

その生息地はカナダ南部やアメリカ北部で

そこ以外にはいないという記述

 

この出身の違う主役たちの出遭いが不思議

 

 

 

考えて もうこれしかない

 

この二匹さんたちは生まれ故郷を後に

ヒメユリの咲く地で誰かに飼育されている

 

…と推理してみました

(誰でもそう思いますね;;)

 

 

それにしても可愛らしい姿です

手を花に添えているのがなんとも

 

話声まで聴こえてきそうな臨場感

そこを見事に捉えた一枚と言えましょう

 

 

それにしても

立った姿がプレーリードッグにそっくり

 

調べたら

リス科で同じ仲間でした

 

どうりで

どこかで見たと思ったんですねv

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

トップページでもお知らせの通り

4月より

火曜日と水曜日の営業時間が通常に戻ります

11時~17時です

 

’23年の年末からこれまでの間

皆さまには当店の取り組みへのご協力を頂き感謝申し上げます

 

 

そして沢山の貴重な経験をさせて頂きました医大の

眼科の皆様本当にお世話になりありがとうございました

 

毎回信じられないほどの患者さんの多さは

いかに頼りにされているかを表すものだと思いました

 

毎日激務の中に従事されている皆様

皆さまのお身体も気を付けられ

これからもご活躍されますことをお祈り申し上げております

 

最終日にきちんとご挨拶も出来ませんでしたこと

お詫び申し上げます

 

そこでの経験を無駄にしないよう

眼鏡や見え方のお悩みを解消することを第一に

これからも精進して参ります

 

 

当店をご愛顧いただいておりますお客様には

またご利用の曜日が増えますので

お待ち申し上げております

 

なお、

月曜日と木曜日は総合病院眼科での勤務継続のため定休日に変更はありません

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

店主&スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

かねてよりお知らせの通り

明日3月20日の木曜日は定休日です

 

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

 

今日なんて まだ「寒っ;;;」

という声が聞こえそうな気温なんですね

(日中でも10度いかない;;;)

 

ですが

明後日からは気温も上がる予報です

 

それまで

皆さま どうか冷え対策緩めずに

ご自愛なさってくださいね

 

 

*本日は15時よりの営業開始です

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

本日3月11日火曜日は

臨時休業しております

 

明日水曜日は

15時より営業致します

 

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

かねてよりお知らせしております通り

火曜日に臨時休業を頂く関係で

本日月曜日は

15時より営業することとなりました

 

明日の火曜日は

臨時休業となっておりますので

どうぞご留意くださいませ

 

何卒よろしくお願い申し上げます

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

平素は当店をご愛顧頂きありがとうございます

 

早速ですが店主都合により

来週に

営業日を変更する日がございます

 

通常火曜日は15時より営業の日ですが

3月11日火曜日は臨時休業とさせて頂きます

 

その代わりとしまして

3月10日月曜日を15時より営業と致します

 

 

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

時節柄皆様ご自愛くださいませ

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

さんがつ やよい まーち…

 

今月はドイツから

 

タイトルは

「Morning frost」 朝霜

 

…に当たった蕾(つぼみ)がけなげです

 

 

大丈夫?

 

まるで

厳しい人生を生きる姿を表しているかのよう

 

 

でもこの蕾たちは

厳しい冬を越えてきたのだもの

 

こんな冷たい霜に当たっても

 

それを溶かしてなお

花を開かせる力がきっとある

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

当店は開業以来

「検査重視の眼鏡店」

「詳しく検査する眼鏡店」

として営業を続けてまいりました

 

 

多くの方々に感動して頂けるメガネを

今の眼にぴったりのメガネを

メガネや見え方のお悩みを解消したメガネを

 

…ご提供したい

という思いは年々強まっています

 

 

そんなお店でありますが

これまでの歩みでは

当店で対処する術を持たないために

残念な思いで終わることもあったのです

 

それを変えることが出来たのは

2年前に視能訓練士という資格を得たお陰です

 

 

メガネを必要とするのは

健康な眼の矯正だけではありません

 

実は

医療の助けが必要な眼にこそより良いメガネが必要なのです

 

眼が何らかにり患し

視力が弱ったり視野が多く失われたり

また治療を受けて回復したり…

そのような世界がすぐ身近にあります

 

 

眼鏡屋と医療の眼科は

一見全然別の世界のように思えます

 

ですが

視能訓練士として

医療現場に立った時

メガネというものの存在は

なんて大きいのだろうと痛感するのです

 

 

若くて元気な眼へのメガネ作りは

乱暴な言い方をすれば

多少過不足があっても

その元気な眼が頑張って合わせてくれる…

場合が多い;;;

 

しかし

罹患した眼は

そのメガネがその眼に合わなければ

それは苦痛でしかない…

 

 

だから

ご持参された眼科で出される処方箋を

忠実にメガネとして再現することは

重要なことと言えるのです

 

 

将来の眼のために

健康で元気な眼の時から

正しくきちんと見えるように作られたメガネを掛ける

 

そして

医療の必要な眼になった時も

その眼が持つ力を最大限生かせるメガネを掛ける

 

それら両方を叶えるメガネ作りの店

 

 

眼鏡店と視能訓練士という

二つのわらじを履くことで

より一層思いが強まりました

 

 

資格取得以来勤務させて頂いている総合病院の眼科での体験を生かした取り組みがあります

 

お身体がご不自由な方への検査も可能です

車椅子に乗ったままでも

超高齢で通常の検査機器が使えない方も

小さい子どもさんも

 

その方のその時の状態に合わせて

短い時間で検査もできます

 

 

ご自分やご家族のことでも

また年齢の高いご両親のことでも

ご興味のある方は

どうぞお尋ねください

 

店主&スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

いつもご愛顧頂きありがとうございます

 

本日2月11日火曜日 建国記念日は

11時より開店致します

 

 

 

ここ数日は特に各地大雪の影響で

交通機関の遅延も多く見られました

 

ニュースで見る

大雪に見舞われている地域の除雪作業は

想像を絶する光景ばかりです

 

どうぞ無事ご安全に作業が進みますよう

願っています

 

 

お気をつけてお越しくださいませ

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

いつもご愛顧頂きありがとうございます

 

早速ですが

明日 月曜日は定休日です

 

そしてトップページでもお知らせしておりますが

 

明後日2月11日火曜日は

通常は15時開店ですが

11時より営業致しますので

ご利用くださいませ

 

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

スタッフM

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら