こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
いつも当店をご贔屓頂きありがとうございます
GWのあと
お疲れは出ていませんか
この先梅雨の季節等控えています
体調崩れやすい時期になりますので
皆さまご自愛ください
明日5月12日月曜日は
定休日となっております
どうぞよろしくお願い申し上げます
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2025年5月11日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
いつも当店をご贔屓頂きありがとうございます
GWのあと
お疲れは出ていませんか
この先梅雨の季節等控えています
体調崩れやすい時期になりますので
皆さまご自愛ください
明日5月12日月曜日は
定休日となっております
どうぞよろしくお願い申し上げます
スタッフM
2025年5月2日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
日本には
「目に青葉、山ほととぎす、初鰹」
という初夏を表す有名な俳句あり
世界のこの季節はいかがでしょう
5月になりました
ニコンカレンダーはアメリカから
雪の残る壮大な山をバックに立つ2頭の動物
検索したら
シロイワヤギと出てきました
北米やカナダのロッキー山脈周辺に生息
高山の岩地に少数の群れですみ
夏は高所に
冬は低所に移動するのだとか
多分春に生まれたちっちゃいヤギ
その子をそっと気にかけてる様子の母さんヤギ
目にその気持ちが表れてる様…
シロイワヤギは
崖や岩肌を軽々ぴょんぴょんと跳んで移動できるヤギです
このおチビちゃんだって
失敗しながらもそのうち
親にならって崖等を登って行くのでしょう
ところで
彼らの見え方はどうでしょう
そんな危なそうな崖や岩肌にすんでいるんだから
もしかして優れた目の機能を持っているのでは?
目の位置や横長の瞳孔のおかげで
視野は広い…なんと320度から360度!
その分 近距離に焦点合わせるのが苦手
黄色や茶色が見える
夜間視力がいい
…といくつかの情報を見つけました
でもそれらがどう役立つのか
もっと詳しく知りたいものです
…とはいうものの
人間だってそうですが
見え方は本人しかわからない
ましてや動物の見え方を知る方法はさらに難しそうですね
スタッフM
2025年4月30日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
4月も今日まで!
と言う日になりました
今月もご利用頂きまして
有り難うございました
また明日からの5月もお待ち申し上げます
メガネや見え方のお悩みを解消しにいらしてください!
本日は5時まで営業しております。
こちらもお待ちしております
スタッフM
*明日木曜日は眼科勤務の為定休日となっております
どうぞよろしくお願い申し上げます
2025年4月22日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
いつも当店をご愛顧頂きありがとうございます
今週の当店予定を再度お知らせ致します
本 日 4月22日(火) 通常営業
明 日 4月23日(水) 臨時休業
明後日 4月24日(木) 定休日
金曜日からは通常営業でございます
お待ち申し上げます
明日はご不便ご迷惑お掛け致しますがどうぞよろしくお願い申し上げます
スタッフM
2025年4月8日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
4月より
火曜日水曜日は11時より17時まで営業しております
本日は火曜日ですので
11時よりお待ち申し上げております
どうぞよろしくお願い申し上げます
スタッフM
2025年4月2日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
4月より
火曜日と水曜日も11時から
営業を開始しております
ご利用お待ちしております
さて突然ですが
最近桜とは別の春を発見しました
見つけたのは…
土筆三兄弟◇
実はもっと前に草摘み人を見かけて以来
気に掛かっていた春の代名詞の一つ
辺りにはヨモギなどの野草もv
春の草花はエネルギーが一杯詰まっています
直接その野草を頂くのもいい
そして
その場所にいるだけでも
きっといい!♪
寒すぎず暑すぎずの今
ちょ~っと花粉や黄砂などへの対策をしつつ
春のエネルギーをもらいに
自分にピッタリ合ったメガネをお伴にぜひお出かけください
きっとかわいい春の草花たちに出合えることでしょう♪
スタッフM
*明日木曜日は定休日です
どうぞよろしくお願い申し上げます
2025年4月1日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
「今日から新生活」と表現される
4月がいよいよ始まりました!
今月のカレンダーは中国が撮影地
タイトルは「花季」
最初カレンダーをめくって…
あっ宇宙人?
を思わずイメージしてしまいました
眉がなく大きな目だけってのが;;;
(ズームしてみてね)
どこかで見たような姿だけど初めましての小動物
調べてみると
正解かは?ですが
リチャードソンジリスが有力候補
リスの一種みたいです
二匹と共に写っているオレンジの花…ヒメユリ(多分)は
中国や朝鮮半島や日本に分布するユリの仲間
リチャードソンジリスであれば
その生息地はカナダ南部やアメリカ北部で
そこ以外にはいないという記述
この出身の違う主役たちの出遭いが不思議
考えて もうこれしかない
この二匹さんたちは生まれ故郷を後に
ヒメユリの咲く地で誰かに飼育されている
…と推測してみました
(誰でもそう思いますね;;)
それにしても可愛らしい姿です
手を花に添えているのがなんとも
話声まで聴こえてきそうな臨場感
そこを見事に捉えた一枚と言えましょう
それにしても
立った姿がプレーリードッグにそっくり
調べたら
リス科で同じ仲間でした
どうりで
どこかで見たと思ったんですねv
スタッフM
2025年3月29日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
トップページでもお知らせの通り
4月より
火曜日と水曜日の営業時間が通常に戻ります
11時~17時です
’23年の年末からこれまでの間
皆さまには当店の取り組みへのご協力を頂き感謝申し上げます
そして沢山の貴重な経験をさせて頂きました医大の
眼科の皆様本当にお世話になりありがとうございました
毎回信じられないほどの患者さんの多さは
いかに頼りにされているかを表すものだと思いました
毎日激務の中に従事されている皆様
皆さまのお身体も気を付けられ
これからもご活躍されますことをお祈り申し上げております
最終日にきちんとご挨拶も出来ませんでしたこと
お詫び申し上げます
そこでの経験を無駄にしないよう
眼鏡や見え方のお悩みを解消することを第一に
これからも精進して参ります
当店をご愛顧いただいておりますお客様には
またご利用の曜日が増えますので
お待ち申し上げております
なお、
月曜日と木曜日は総合病院眼科での勤務継続のため定休日に変更はありません
どうぞよろしくお願い申し上げます
店主&スタッフM
2025年3月19日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
かねてよりお知らせの通り
明日3月20日の木曜日は定休日です
どうぞよろしくお願い申し上げます
今日なんて まだ「寒っ;;;」
という声が聞こえそうな気温なんですね
(日中でも10度いかない;;;)
ですが
明後日からは気温も上がる予報です
それまで
皆さま どうか冷え対策緩めずに
ご自愛なさってくださいね
*本日は15時よりの営業開始です
スタッフM
2025年3月11日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
本日3月11日火曜日は
臨時休業しております
明日水曜日は
15時より営業致します
どうぞよろしくお願い申し上げます
スタッフM
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら