ツバメ
2025年6月8日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
今年もツバメ来てるかなー♪
花粉や黄砂の心配がなくなって
やっと6月昨年の場所へ
久しぶりに行った時妙に静かで不安
あれ?まだ飛来してきてない?
それとも我が目が衰えたか?
と思ったほど
いつもの年なら
あちこちに何羽も飛んでいて
どれに焦点当てようか迷うほどなのに
初日はやっと見つけた1羽が
うまく撮れずしょんぼり帰宅
だから
2度目の昨日は少し気合入れて行ってみました
やっぱり少ない;;;
飛んでいるのは
スズメ、ハトに他の小鳥ばかり
彼らは道端にも降りてチュンチュン、ポッポー…
燕尾がなかなか見つからない;;;
それでも
少なくとも3羽は見つけました
(3羽って悲しすぎ)
ネットで検索すると
やはり2025年はツバメが減っている情報あり
近年その傾向にあったようですが
わたくしも今年実感しました
ツバメが減る
コワいのはその背景が意味すること
一つ少し嬉しいことも
帰宅途中の住宅街に
なんと数羽のツバメが飛び回っていました
辛うじてわかる燕尾
もしかすると
どこかの親切なお家の軒下に営巣出来ているのかも
ありがとうございます◇
そして初めて見ました…
電線に留まるツバメ!
(ちょっとボヤケて分かりづらいですが)
ツバメの減る原因は
環境の変化や天敵もあるのですが
意外にも
人による巣の破壊;;;も少なくないとか
確かにフン等は悩みになりますね…
お察し申し上げます
それを受け入れるのは大変な勇気ですよね
…幸運を呼ぶ鳥とも言われますので
もし良ければどなたか…
スタッフM
*明日月曜日は定休日です
どうぞよろしくお願い申し上げます