こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
本日で9月ともお別れとなりました
今月もご愛顧頂き
誠にありがとうございました
暑くても朝夕に涼しさも感じる9月でしたね
明日からの10月は
まだ残暑厳しい日があるそうですので
皆様ご自愛ください
来月も見え方やメガネでお困りがありましたら
いつでもお頼りください
宜しくお願い申し上げます
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2025年9月30日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
本日で9月ともお別れとなりました
今月もご愛顧頂き
誠にありがとうございました
暑くても朝夕に涼しさも感じる9月でしたね
明日からの10月は
まだ残暑厳しい日があるそうですので
皆様ご自愛ください
来月も見え方やメガネでお困りがありましたら
いつでもお頼りください
宜しくお願い申し上げます
スタッフM
2025年9月28日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
2024年の秋に注文したロズビー2025
現在そのうちのセルフレームが完成までもう少し…
ロズビーファンの皆様
いつも辛抱強くお待ち頂き感謝申し上げます
だけど一年ってのはかつてない待たされ期間ですよ~;;;
…たしかに…
実はこれには大きな理由があるのです
なんといっても第一の理由は
「妥協の無い美を持つロズビーをファンの皆様にお届けしたい!」
これが最初にあります
そして次が
「それを叶える材料で作ろう!」
というわけで選ばれたのが
今では滅多にお目にかかれない
セルロイドという材料
その材料で一本一本手作りしているからなのです
セルロイドの特性を生かし
耐久性と質感を兼ね備えたメガネにするには
丁寧な卓越した技が必要なのです
セルロイドはかつて
象牙の代替品としてメガネフレームによく使われていました
それで作られたものを
本来セルフレームというのです
そのセルロイドは
世界で初めての合成樹脂
でも
科学的なものだけで作るものとはちょっと違います
天然素材が主原料でそれを化学処理して出来ているからです
多くのメリットを持ち
様々な製品が開発され世に出て
何十年もの間愛用されてきました
残念なことにセルロイドには課題となる難点もあったため
今ではすっかり姿を消して
ごく一部…ギターのピックや万年筆のペン軸、高級メガネなど…
メリットの生きるものが残っています
今は新しい働きを持った合成樹脂がどんどん開発されています
勿論セルロイドの親せきなる樹脂も出ています
…ですがメガネフレームでは
手触りや見た目の美しさを納得させる高級感は
セルロイドに適わない…のだそうです
あえてそんな本物セルロイドに挑んだのが
ロズビー2025のセルフレームです
良いものはすぐ手に入らないという言葉通りとなりました
今回のロズビーのセル…果たして次があるかどうか
レアなものとなることは間違いありませんね
…というわけなのです
そしてそしてなんともうすぐ
ロズビー2026の発表の場である
東京国際展示会開催が目前です
2025セルと2026お披露目と
二つの話題が今進行中ですv
すでにご予約頂いているお客様もこれからのお客様も
どうぞお楽しみになさってください♪
また新しい情報が入りましたら
このブログにてお知らせさせて頂きます
スタッフM
*明日月曜日は眼科勤務の日です
どうぞよろしくお願い申し上げます
2025年9月27日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
歩道で
スピード出した自転車がイキナリ横を走り去る
おっとっとー;;;
乗っていたのは小学1年生ほどと思しき坊や
おとなだってアブナイ行為
それは勿論いけないんだけど
こどもはそれに加えてもう一つ注目することがあるの
それは大人より視野が狭いってこと
視野が狭いということの意味は
周辺がよく見えていない…
つまり
集中している中心部分以外の周辺を
脳は認知していないってことでもある
彼はまっしぐらに前を見てはいたと思うけれど
その周辺はあまり見えていないのでは…
それがあのスピードでしょう
人の目はスピードの速い中にいるとさらに
視野が狭くなっちゃうんだって
ということは
いきなり行く先で人を巻き込む事故にだってなりかねないってこと
自分だって横から急に現れた何かでつまずいて投げ出されるかもしれない
こどもは大人よりハンディがある目でもあるとも言えるのです
実は自転車も車両の仲間
なんたって機械ものです
ちゃんと交通ルールもあります
だから規則正しく安全に乗ってくださいね
これは
こどもだけじゃなく
全ての世代の自転車愛好家さんへの
おねがい です
スタッフM
2025年9月26日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
一番右が大阪梅田のツインタワーズ
その左横にウェスティンと続く…
そしてその手前には
かつて
緑色も混じるひろ~い平地でした
2015年にグランフロント大阪の六階から
初めて梅田貨物駅跡地をパチリ
そしてそれから10年後の現在
こんな整然とした
美しいエリアへと変貌を遂げました
ここは「うめきた」と呼ばれています
風景が変化していく様が面白くて
時折その移りゆく景色をパチリ◇
2017年
2018年
2023年
2024年にまちびらきがあり
このとおり交差点もスッキリと
2025年9月
ツインタワーへも行き方複数あり
その途中には
公園ありそしてあちこちに木々の緑
芝生で寝転ぶ人たちも
そこは癒し空間にもなっています
そして何より心強いのは
いざという時の防災機能も有するという
「一時避難場所」になるのが大きな特徴v
いやあ凄い開発プロジェクトが進行していたんですね
全体の完成は(まだ続行中なんですね)
グラングリーン大阪として2027年とか
JR大阪駅へお越しの際は
すぐ近くの
都会の中の癒し空間へもぜひ
きっと昔のJR大阪駅とその周辺をご存じの方は特に特に
目を見張ること間違い無しv
スタッフM
2025年9月24日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
レイバンサングラス新作入荷です
折りたたんだ時
よりはっきり枠の特徴を感じて頂けます
RB4439D 901/73 54
BLACK
人気のブラックセルタイプ
カチッとしたブローの形が斬新v
…ですが
見る角度によって
柔らかなカーブのブローという見せ方も
お値段は
税込価格 24,420円です
スタッフM
*明日木曜日は眼科勤務でお店は定休日です
金曜日に通常営業にてお待ちしております
2025年9月23日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
本日は秋分の日
昼夜がほぼ同じ長さ
今日を境に夜時間が少しずつ長くなります
過ごしやすい夜時間
本好きさんは読書が快適嬉しい季節
もし
本読むと以前より早く眠くなる
ようでしたら…
メガネ掛けている方なら
使い過ぎや加齢による調節力低下
それから
今のメガネ内容が合わない眼になってきてる可能性も
メガネ無しの方なら
矯正が必要な眼の可能性あります
特に軽度の遠視さんは
メガネなくても全然見えるなんて人多いですから
それが加齢等で調節力がヘルプ!を訴えてるかも
ちなみに本だけじゃなく
スマホやPCの時間長め作業でも同じですよ~
メガネ掛けてる方もそうでない方も
調べて貰う良い機会v
と捉えて
気持ち良い見え方で秋を満喫なさってくださいね
スタッフM
2025年9月21日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
レイバンの新作フレームご紹介です
ナイロールタイプ入りました
RX8779D 1012 55
MATTE BLACK
自然な軽やかさのあるナイロール
あると重宝する一本
お値段は
税込価格 33,880円です
スタッフM
*明日月曜日は眼科勤務の日で定休日となっております
23日火曜日は通常営業でお待ちしております
2025年9月20日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
世間では
いかにして若く見えるかがいつも話題
色んなご提案あり
髪の色や形
女性ならお化粧の仕方
服装のあれこれ
なのに…
不思議と
目を元気な状態にしていることが
若見え効果が一番でーす!
なーんてのが聴こえてこないなぁ
例えば
数年ぶりに友とお茶した人が
その相手がメニューを持つ手を伸ばし
目を細めながら「えー…と」
なんていう姿を見て
友の老いを強く感じてしまった…
って話を聞くと
確かにそれあるあるだなぁと思いますし
眼鏡屋としては
あー残念ーって思うエピソードです
どんなに姿形を素敵にかっこよく決めてても
それを通り越して
やはり明らかに老眼かなを思わせる目の使い方や様子は
年齢を表す最たるものなのだなと実感します
通常であれば
年齢を重ねても
メガネ一本で
スマートに本も読めて遠くからやってくる友に気づいたら手を振って
そしてメニューもお料理もしっかり見て
友の笑顔も見ながら楽しくお喋り
なんてこと
できるんですv
スタッフM
2025年9月19日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
トップ写真の美しいピンク
このピンク色を持つ最初の姿は
玉ねぎ…でした
それを極薄のスライスにして
塩振ってよく揉んで
少量のお水も一緒に瓶詰め
その時は真っ白な世界◇
そして一晩経って
驚き~
こんなピンク色に変身しておりました
キレイな色なんだけど
これって大丈夫?
スマホのAIくんによると
酸に反応した
玉ねぎ内のポリフェノールやアミノ酸と酵素の酸化反応
アミノ酸と糖によるメイラード反応
…の場合は大丈夫v
というお答え
でもね…
その後の変化を注意深くご確認を…と
いつの間にか
スマホの画面には「AIによる…」という文言
それに頼る自分
図書館みたいな知恵を持つ亡きおばあちゃんだったら
知っていたかもなぁ…
とにかく今は
毎日よーく見て
クンクンして
ちょびっと食べて
指でも触って
自分の感覚総動員して
変化を見届けて決めるとしよう
スタッフM
2025年9月17日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
V&Rの新作セルタイプご紹介です
数種類のキレイな色を持ったメガネです
VR010 02 52
Brown Half
枠の上半分はブラウン
下半分が色とりどり
これが実に美しいのです◇
このアングルでは…
色の様子をもう少し見て頂けます
そして
ご注目はテンプル
この青い色が
全体をまとめるリーダー的存在かと
そんないい仕事していますv
ブランド名は外国風でも
メイドインジャパンでございます
お値段は
税込価格 29,700円です
スタッフM
*明日木曜日は眼科勤務により定休日となっております
どうぞよろしくお願い申し上げます
また金曜日にお待ちしております
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら