ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

PRISMA(プリズマ)

2016年6月25日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

女性が女性の為に作ったフレーム「PRISMA」(プリズマ)

今日はまさに女性らしい華やかさを持ったメガネです。

テンプルのデザインがとてもステキ。

遠近にもぴったりですよ。

prisma02.jpg

これにはカラーレンズを入れるとおしゃれ度がさらにアップ↑します。

お顔に明るい色を注して梅雨の季節も楽しんでくださ~い♪

 

スタッフM

ニナリッチの上品さ

2016年6月17日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

今日は大人の女性へおススメしたいニナリッチをご紹介ですよ。

トップのフレームもこれも優しい色遣い。

nina04.jpg

大人の落ち着いた品の良さをうかがわせます。

 

次にご紹介は

カラーもデザインもぐっと変わってこんなモダンなテンプルはいかがでしょう。

nina01.jpg

このテンプルに使われているのは「天然シェル」です。

だから見る方向によってこの一つ一つの色合いが微妙に変化するのをお楽しみ頂けます。

メガネ全体がブラックに近いグレーという中で静かに輝く天然シェルの存在が生きる一品です。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

こんなデザインのメガネフレームを初めて見ました。

para02.jpg

正面から見ても「おっ!」なのに

 

para03.jpg

この横顔見たら「わぁ~すごい!」

と思わず言ってしまったわたくしスタッフMであります。

 

このフレームは耳にテンプルを掛けるという使い方はしません。

二つのポイントでメガネを支えます。

それが大きな特徴で

そしてハンドメイド in フランスですって。

 

デザインはこのほかにもいろいろありますがその中でひときわおしゃれなのを一つ

para08.jpg

これはもう芸術品ですね。

取扱い商品 (その他の新着)へどうぞ

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

普通メガネフレームやサングラスは毎年新しいモデルを発表します。

絶えず新しいモデルというのも魅力ですが

昔からずっとあるあのデザインがいい…

と言う人に支持されてまた復刻したのが”カザール レジェンズ”

トップの写真はカザールらしいラインと枠の素材が個性的なモデルです。

その横顔がこれ

cazal02.jpg

皮を使った質感ある一本です。

取扱い商品 (その他の新着)をご覧ください

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

ジルスチュアートは年齢に関係なく人気があります。

今日は2016モデル新作ほやほやをご紹介。

jill01.jpg

カラー:ピンク

可愛いでしょ。

 

jill02.jpg

キュートなテンプル

 

若い方はもちろん

目元に明るさをお求めのシニアにも気に入って頂けること間違いナシ!

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

ロズビー2016の魅力で忘れちゃいけないこだわりのパーツたち。

上の写真は鼻パッド。

「ゆり」が静かにフレームを支えます。

 

メガネフレームの機能のひとつにフロントとテンプルを繋ぐ丁番があります。

広がりや締め付けを少なくする工夫として採用しているのはご存知βチタンのバネ機構。

実際ロズビーを手にしたことのある人しかわからない弾力性のある掛け心地の良さです。

bane01.jpg

 

そして最後にテンプルの先 モダンと呼ばれるこの部分にはSilver925のアクセント

P1060825.JPG

各パーツに施されている素材がなんて贅沢なのでしょうね。

基礎となるものが良い。

だから一本一本が美しくそして機能性のある逸品になるのでしょう。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

アイウェア・オブ・ザ・イヤー2015のレディース部門で受賞したのが

line3.jpg

「デュオ コレクション」 受賞モデル:XL1097

掛け心地の良さとシンプルで洗練されたデザイン、顔映りを華やかにする効果のあるカラーリングが評価されました。

そのテンプルはミニマムな機能美と軽やかさを表現するデュオ=二重奏を表現しています。

line4.jpg

大人の上質なカジュアルスタイルにいかがでしょう。

 

ラインアートはまさにラインの芸術品とも言えるテンプルが特徴です。

ラインの数も2、3、4、5と増えるごとにまた美しく変化するのです。

P1060915.JPG

「トリオ コレクション」

 

P1060919.JPG

「カノン コレクション」

 

そしてそしてまったくタイプの違う

P1060260.JPG

「ドルチェ コレクション」

 

あまりにもシンプルなデザインゆえそんなに凄いという気がしないかもしれませんね。

でもこれら一本一本には最先端の技術が一杯詰まっているんです。

能ある鷹は爪を隠す…みたいに
シンプルで美しいものほどその裏にはそれを実現するためのたゆまぬ努力と技術が隠されているのですね。

 

お客様のニーズやスタイルに合わせてお好きな一品をお選び頂けます。

スタッフM

MCM 新作紹介2

2016年5月25日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

昨日に引き続きMCMの新作をご紹介いたしましょう。

こちらは今年のポスターモデルのフレームで上の写真はこのモデルのテンプルです。

P1060889.JPG

インパクトでは負けないくらい個性的ですね。

カラーはブラックで もうひとつトータスカラーがあります。

 

その他のテンプルのデザインは…

こちらはポスターモデルに似ていますがそれより少し細目でドットの数が違いますよ。

P1060896.JPG

 

シンプルなデザインもあります。

P1060892.JPG

度入りはもちろんのことこれらにカラーを入れてサングラスにしてもおしゃれですね。

あなたのお好みの実現に当店店長がアドバイスを持ってお手伝いいたします。

  *HP「取扱商品」へどうぞ

 

スタッフM


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら