ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/のスタッフMです

先日お知らせいたしました通り

 

店主都合により

今週の定休日が土曜日と入れ替えになります

 

3月25日木曜日は営業日

3月27日の土曜日は定休日

 

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

 

 

***本日の一本コーナー***

nm-118-11-1.jpg

丹羽雅彦

NM-118 col.11

税込価格 35,200円

 

丹羽雅彦のメガネは

鯖江メガネが誇るブランドTHE291

 

*時々出現致します*

本日の一本コーナー

新旧を問わずその日の気分でチョイスです

どうぞよろしくお願い致します

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jpのスタッフMです

矯正の必要な近視や遠視でも

裸眼で生活に困らない目はあるでしょう

 

でも本当は凄く損をしてる…

ことだってあるんです

 

桜を愛でるとき

裸眼よりずーっと美しく見えることを

知らずにいるかも

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/のスタッフMです

おはようございます

 

本日 店主急用の為

11時30分に開店いたします

 

ご迷惑をお掛けいたしますこと

お詫び申し上げます

 

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/のスタッフMです

Taxidriver タクシードライバー

 

レスザンヒューマンから出た新作名

 

メガネが個性的なのは一目瞭然なれど

それを呼ぶお名前がなんて粋

まるで映画のタイトルのよう

 

taxidriver-195-2.jpg

Taxidriver col.195

 

 

こちらは色違いです

taxidriver-9080-2.jpg

Taxidriver col.9080

 

真横からのテンプルも楽しめます

taxidriver-9080-3.jpg

ブルーが映(は)えてます◇

 

お値段はいずれも

税込価格 39,600円です

 

スタッフM

 

 

黄金の味?

2021年3月20日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/のスタッフMです

ついにプロが作った柿酢が我が家に

 

なんでも柿に酵母を打って5年寝かせたとか

ワクワクです♪

 

なんたって何年も寝かせた柿酢は

黄金の味って聞きますから

黄金の味ってどんな~?

 

楽しみ味見♪

 

 

 

 

……酸っぱかったっ酢 ( ̄ー ̄)

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/のスタッフMです

朝から片方の眼がゴロゴロ…

開けようとすると涙;;;

 

こまったなー

これから外出しての用事なのに;;;

と、悩んでいたら

こんなときのお助けマンがいたー!

その名も偏光サングラス

 

普通でもうっとぉしい光をカット

眼が楽になる優れもの

 

元気な時にはなんてことのない光

それがとても眼に辛い時

助けてくれるのが愛用の偏光サングラス

 

ちなみに度数も入った遠近だからなお便利

 

お出かけにはまだ早いかな?

と思っていたけど

自分の目が求めていたらいつだってOK!ね

 

ドライブ時のフロントガラスの照り返しや

釣りの時の水面の反射光カットが有名だけど

負担を減らしたい弱った眼にも

わたくしは重宝しています

 

お陰で無事用事も済ませることができました

メデタシ!

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/のスタッフMです

傾斜のきつい土手で

家族とみられる人達が何やら摘んでます

 

この時期もしかして…

 

わたくしも土手の縁の草花をじぃ~っ

… … …

やっぱり! 私もみーつけ

nature04.jpg

つくし(土筆)です!

今はそんなにポピュラーではないのかな?

 

こんなとき良い見え方が物を言うv

 

ヨモギなんかと肩を並べた所をパチリ

 

自然が減ってきた都会にあっても

その根は絶えずにいるなんて

ちょっと感動◇◇

 

さてこのつくしが終わると

後に出て来る緑の細い葉はスギナと申します

 

それを干して健康茶や湿布にと

自然療法では手当てにも使います

 

自然は

いつも人が利用してくれるのを待ってるんですって

 

このつくし摘みが

若いご家族の小さい方の

良い思い出の体験になるといいな~

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/のスタッフMです

スマホ見る時の眼の様子はどんな風?

 

左右どちらかの眼で見てない?

眉間にシワは寄ってない?

眼とスマホの距離は近すぎない?

逆に遠くに離さないと見えない?

眼は細めてない?

 

スマホを見るその様子は

その人の今の眼の状態とも言えるのです

 

その上

揺れる乗り物の中で近くを見続けるって

ただでさえ眼はかなりの大仕事です

 

正しい見え方の出来る眼でも負担になります

 

必要な矯正をし

出来るだけ負担のない使い方で

将来の眼を安泰に

 

スタッフM

 

 

ハクモクレン

2021年3月15日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/のスタッフMです

時々通る路

4,5日振りに通ると

白い並木道になっていました

 

冬に色が少なかった街に

桜色があふれ出す前に

精一杯咲いて魅せます!

 

モクレン…木蓮

昨年たまたま知った

「木蓮の涙」って言う歌を思い出しながら歩きました

 

スタッフM

 

 

ひこうき雲

2021年3月14日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/のスタッフMです

たまに見るひこうき雲は大抵一本

遠くを行く旅客機から

 

だけど

今回は何本もあります

 

この辺りの地理を検索すると…

ありましたありました

自衛隊の駐屯地

 

日本の空を守る訓練でしょうか

 

雲は静かに語るようです

 

スタッフM

 

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら