こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
春に開花する草花は
一番過酷な状況の時に
咲く準備をしてるんだね
足元の小さな草花の中には
良いお天気の日に
気の早い子が待ちきれずあちこちで顔を出す
ホトケノザかな
ヨモギの新芽も負けないぞー
今なら柔らかくて美味しそう
ワンちゃんの通り道じゃなければなぁ
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2020年2月25日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
春に開花する草花は
一番過酷な状況の時に
咲く準備をしてるんだね
足元の小さな草花の中には
良いお天気の日に
気の早い子が待ちきれずあちこちで顔を出す
ホトケノザかな
ヨモギの新芽も負けないぞー
今なら柔らかくて美味しそう
ワンちゃんの通り道じゃなければなぁ
スタッフM
2020年2月24日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
あるおじいちゃんは
自分は歯が強い!虫歯なんてない!
だから歯磨きせん!
という信念の元暮らしておりました
結果
訪問する度に抜けた歯が一本
また一本とテーブルに増えて…
まるでホラー映画のよう
虫歯ならその歯だけ
でも歯槽膿漏なら全部の歯に影響する
今は常識になっている事も
自ら意識しなければどんな情報も
馬の耳に念仏と言えるかもしれません
若い時は何ともなかったとか
今までそうしてきたからなんて
通用しないほど
科学技術も医学も進歩し続ける現代
自分の中の古い情報を
たまには時代に合わせて入れ替える
その勇気も必要なんだなぁ…
そんなことを教えてくれるお話でありました
スタッフM
2020年2月23日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
本日は
ポリスの偏光サングラスご紹介です
SPLA61F col.:627P
同上
SPLA63J col.:568P
同上
以上のメタルタイプはいずれも
税込価格 26,400円です
SPLA68J col.:U28P
同上
SPLA69J col.:878P
同上
以上のセルタイプはいずれも
税込価格 15,400円です
スタッフM
2020年2月22日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
ポリスの2020年モデルサングラスをご紹介です
雨雲を吹き飛ばしますよ~
SPLA62J col.:583X
同上
SPLA60J col.:0568
同上
SPLA64J col.:S11X
同上
SPLA65J col.:0627
同上
毎年完売する人気者ポリス
2020年モデルもぜひゲットなさってください
お値段はいずれも
税込価格 22,000円です
次回はポリスの偏光SGをご紹介します
スタッフM
2020年2月21日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
お昼頃
所用で心斎橋へ行きました
噂には聞いていましたが
人がす、少ない;;;
京都なども減っていると
ニュースで知りました
日本の観光地が寂しい状況を悲しむ人は多いのでは
それならば
日頃遠慮していた地へ行って
観光して応援すると言うのはどうでしょう
スタッフM
2020年2月19日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
床にこんなものがあったら…
「お~っと」
って思わず立ち止まるのでは?
ここは羽田空港国際線ターミナル駅
そこから品川・横浜方面行きのホームへ向かう改札を出たら…
この施設を初めて利用すると言う人へ
「電車のホームへはエレベーターが便利ですよ」と言う意味も込めて誘導します
国籍や年齢を問わず効果を期待できます
そして視覚障害者の邪魔にもなりません
その方向へ関係のない人たちは…
この絵の上を歩いて別方向へ
不慣れな人を助ける案内表示
錯覚を利用したグッドアイデアですね
京浜急行電鉄の試みで
鉄道事業者として日本初のサイン採用だそうです
*NHK番組内で紹介されていたのでそのシーンを拝借しました
*錯視とは…視覚に関する錯覚の事(目の錯覚とも言われる) by ウィキペディア
スタッフM
2020年2月18日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
当店の検査でたまに見つかります
近視メガネを掛けていた眼が
実際は遠視であった
と言う事
ーえーっ、そんなことあるの?ー
あります
ーじゃあそれまで眼に余計な負担ありだったのでは…ー
本人は疲れるなぁと感じても原因は別にあると思いがち
だから年齢が行ってから気づく場合も
ーそんなぁ…ー
その原因として挙げられるのは
調節力の存在や強弱への配慮が足りなかった為と思われます
なぜそうなるかというと
機械を疑わないから
に尽きるでしょう
当店でも最初に機械検査はします
ですがあくまでも参考程度
あとは
地道に多角的に調べて行くのみです
結果 機械で出て来た情報と
詳しく検査して決定する情報が
同じと言う事はまずありません
少々の違いでなく
まるで違うことも普通にあります
その中に
機械が近視の数値を出したが
検査すると遠視であった…
と言う事があるのです
メガネを掛けて疲れる
見え方がどうも満足いかない
等々
見え方やメガネにお悩みをお持ちの方
次にメガネを作る時
当店へぜひお越しを
スタッフM
2020年2月17日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
風が吹いてくる方に向かって
じっと耐えてます
ハトさんだって
強い風には手も足も出ないよね
わかるよ…
ー強い風の吹く公園にてー
スタッフM
2020年2月16日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
ある晴れた日でありました
坊やが凧揚げを教わっています
「じいちゃんを見とけよー」
遠くにいる孫へ叫びます
そしてカイトはどんどん高く揚がり
孫を喜ばせました♪
「さすがじいちゃん!凄いよ!」
…で とうとう
じいちゃんは
昔の楽しさ♪を思い出して
止められなくなったみたい
スタッフM
2020年2月15日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
チョコの飛び交う日も過ぎて…
食べ過ぎると鼻血が出るよと言われたこともあり
その恐怖を感じつつ食すチョコ
一かけだけなら
あと一かけ位ならまだ大丈夫
…なんてね
今のお気に入りは
単純な材料だけのチョコ
口当たりはミルク入りには勝てないけど
少なくとも
食べ過ぎにはなりませんの
スタッフM
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら