ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

オークリー2019

2019年5月15日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

展示会へ行って参りました

 

2019モデル

2019sg1.jpg

今回は

女性や小顔の方へのアプローチにも力を入れています

 

人気モデルのリニューアルカラー

2019sg2.jpg

美しいブルー◇◇◇

 

等々…

 

お届け情報をお楽しみに♪

 

スタッフM

 

 

文化の違いを知る

2019年5月14日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

「大きなかぶ」と言う絵本

ロシアの昔話です

 

大きなかぶがなかなか抜けないので

book30.jpg

 

book31.jpg

みーんなで力を合わせて抜きましたというお話

 

みんなが協力することの大切さを教えてくれてる本として

有名ではないかと思います

 

だけど実は

解釈がそれとは違うと書いてあるのを読んだことがあります

 

ロシアは極寒の冬で有名

その時期には食べ物の確保も大変

 

なので作物を決して無駄にしたくない

 

せっかく出来た大きなかぶも

そのままにしておくと寒さでダメになる

こりゃ大変だ

さあなんとか頑張って早く掘り起こそう!

 

book40.jpg

無駄にせずに良かった良かった

嬉しいぞ~

 

…と言うことらしいのです

 

 

それぞれの事情で

重要視するものが違うことを

可愛い絵本で知りました

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

一生懸命探し物

だけど見つからない…

時間もなくて焦る~;;;

 

ところが実際は目の前にある;;;

な~んてこと経験ありませんか?

 

目はしっかりその探している物を見ているはずなのに

スルーしちゃって

あちこち探しまくるんですな

 

こんなとき

目と脳の繋がりを思い出します

 

脳がパニくっている時は

目からの情報も受け取って貰えない

ということでしょうか

 

それから探す物のイメージが違った時も

見ている物と脳のイメージ像が合わず

それだ!と認知しないように思います

 

どんなに自分に合ったメガネでも

こんな時はお手上げかな

 

だけど

合わないメガネだと

混乱も見つけにくい状況も

ちょーっと長引くかもですね

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

天気が良い日の空はまるでキャンパス

青空に白い雲が絵を描きます

 

ついつい想像たくましく

 

例えばトップ写真には…

cloud2-2.jpg

オットセイみたいのがいたり

 

それから

cloud1.jpg

こっちには下の方に…

 

cloud1-2.jpg

鳥のような人のようなのだったり

 

な~んてね♪

 

こんな風に楽しめるのもメガネのお陰

 

わたくしのメガネは

両眼バランスを取った自分に合った内容と

UVカット プラス

紫外線で色の変わる調光タイプ

 

だからサングラスに変えなくてもOK

 

快適なメガネが外歩きを楽しいものにしてくれているんですね

 

自分のメガネをお好みにして

より快適なメガネライフをお楽しみください

 

アドバイス・ご提案させて頂きます

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

立体的なハートモチーフが特徴

と言えば

ドルチェコレクション

 

可愛い形でありながら

大人の女性らしさが漂う不思議なコレクション

 

そのドルチェコレクションの

サングラスタイプです

 

xl1458-br2.jpg

XL1458 BR

 

xl1457-gr2.jpg

XL1457 GR

 

お値段は

税込価格 48,600円です

 

急に暑くなってくると欲しいSG

お早めにどうぞ

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

商店街で向こうからやってくる自転車とすれ違いました

 

その直後背後でガシャの音

振り返ると今すれ違った自転車が

立ち話中の別の自転車にぶつかった…

 

幸いお相手にはたいした被害にはならなかったよう

でも手放しで喜べない

 

だって

ぶつけられる対象が自分だったかもしれないから

あとで冷や汗もの

 

ぶつけた自転車はかなり年配の女性が

少しフラフラで運転

おまけによそみしながらでした

 

よそ見していても

周囲の把握が正確に出来て

障害物があっても瞬時に対処出来ることはあるでしょう

 

でも残念ながらいつでも誰でもとは参りません

そしてやはり運と好条件も必要です

 

運転者の目と脳の連動がうまくいって

それが運動神経を的確に働かせてくれる

これは必須でしょう

 

こと運転に関しては

長年の習慣だけに頼っていては危険です

 

自転車も車と同じく凶器に成り得ます

 

年齢を重ねても

体が覚えて自転車には乗れるでしょう

でも

乗れると乗りこなせるは違います

 

そして

見えているつもりと

本当に正確に見えているは

全然違います

 

実際当店でメガネを作る際の検査で

自分が思う以上に見えていなかったと判明して驚く方は多いのです

 

 

道を歩くときは

油断大敵であります

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

長いGWが終わりました

皆さまはいかがお過ごしでしたか?

 

ATCはお人も車も沢山のご来館でした

そんな中ご来店頂きありがとうございました

 

今日からお仕事の方も多いかと存じます

どうぞお疲れの出ませんように

 

 

さて当店は

本日より通常営業時間に戻りました

よって平日の今日は閉店時間が午後4時半となっております

 

そして

明日5/8の第二水曜日と

明後日5/9の第二木曜日は

連休での定休日となります

 

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

スタッフM

 

 

POLICEサングラス

2019年5月6日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yomegane.jp/ のスタッフMです

お天気が良い日に欲しくなるもの

ずばりサングラス!

 

サングラスは数ありますが

本日はPOLICEのSGをご紹介

 

spl-916J-0568-1.jpg

SPL916J-0568

 

spl-918J-ok05-1.jpg

SPL918J-OK05

 

チタン素材で軽いのが特徴です

 

お値段は

税込み価格 21,600円です

 

スタッフM

 

 

すくすく元気に育て

2019年5月5日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

今日は子どもの日

 

鯉のぼりは日本の五月の風物詩

 

その鯉のぼりは

元来男児の出世と健康を願ったものでした

 

ですが始まりはそうでも

今では子どもたちみーんなの

幸せと健康を祈るものとして認知されています

 

その鯉のぼりも近年

なかなかお目にかかれません

 

やっと見つけて失礼ながらパチリ

少しは子どもの日の気分を味わいました

 

もう一つ欠かせないもの…

kasiwamoti1.jpg

柏餅!

やっぱりこれがなくっちゃね

 

世界中のこどもたち

みんな元気に

そして無事にすくすく育ってね

 

応援している大人が沢山いるよ

(^O^)/

 

スタッフM

 

 

時を経てなお

2019年5月4日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

美しく積まれた石

 

今からずーっとずーっと昔

600年以上前に築かれたお城がありましたとさ

 

きっと沢山の

腕の良い石垣職人がいたのでしょう

今でもこんなにきれいに遺っています

 

石垣だけが遺り

今では史跡という身分に

 

なんでも

お城は築城後2百年足らずで廃城へ

 

お城の主が変わったり

攻められて落城したりで

時代の憂き目にあったものの

こうして遺された石垣

 

その石垣はただ存在しているだけであるけれど

自分が遭ったことなど愚痴ることもなく

まるで意思があるもののように

その姿にはプライドさえ感じるではありませぬか

 

人生には色々あるけれど

何があっても誇り高く生きなさい、と

 

さあ腐らず前を向いて行こう

そう思わせてくれます

 

時を経てなお存在するものの

不思議な力

ここにあり

 

 

遺跡・史跡は遠くでなくても

意外と近場にもあるかも

 

お天気も良いし

探すお散歩も

楽しいですよ~♪

 

スタッフM

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら