ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

目と足と階段と

2022年3月18日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

階段!

使わざるを得ない場面に遭遇した時

もし目と足腰に不安があれば

その一段の状態は結構気になるもの

 

そう 足腰だけでなく

足元を見る目にも大いに関係のあることなんです

 

あちこちで出遭った階段たち

 

steps02.jpg

段差も小さいし広いから膝も目も楽

ボチボチノビノビ上がれていいね

 

元気に一歩ずつドンドン行く人なら

踏み面に奥行がある分

足を目一杯伸ばすので結構な運動に

 

 

 

steps03.jpg

段差は上の写真よりあれどそう負担なし

踏み面が適度で良い感じ

 

目での確認も少し気を付ける程度かな

 

 

お次は

steps04-2.jpg

これは結構段差ありますな

膝に不安ありならちょっと辛いし

目での確認はしっかり一段一段

 

 

 

steps05.jpg

まるで段差と踏み面が逆転した様に見える階段

これまでの中で一番の急こう配

だから踏み面もせまっ!

ほぼ つま先で上ってね の階段

 

膝と目に不安があれば

避けた方がベターでは

 

 

最後は 好きになった

足にも目にも優しかった階段

steps01.jpg

段差が小さく

踏み面も程よく危なげなく上れる

ちょっとほのぼの感のある

ストレスない~◇階段

 

表面がザラザラしてて

それが滑り止め効果もあるようで

 

 

 

外出すると平面だけでなく

色々な形状の道や階段を使います

 

その時目は

絶えず周りの情報を収集して

危険がないかチェックしています

 

その収集に

出来るだけ役に立つ良い見え方

それを少し意識するだけで

危険を回避する率は上がるでしょう

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

急に温かくなってきました

 

寒い冬にはあまり気にしなかったこと

食べ物等にカビが生える…

 

ペットボトルの飲み残しも危ない危ない

 

冷蔵庫の満員電車状態は解消へ

 

 

これからの季節は特に特に

食べ物を口に入れる前に要チェックですね

 

 

近くがよく見えると

そんな時も役に立ちます

 

例えば遠近両用メガネは

近くから遠くまで見えて助かりますが

 

元々近くの度数を弱めに入れた場合や

度数変化により近くが見えづらくなった場合などは

 

小さな変化を見逃す可能性もありましょう

 

次回メガネを作る時のご参考になさってください

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

眼鏡とコンタクトと

自分のライフスタイルでどちらも選べる便利な時代です

 

コンタクトは大昔と違い

随分手軽に購入も出来るようになり

若い方から中高年まで

幅広い層に人気です

 

 

コンタクトレンズの使い方としては

やはりなんといっても目にとっては一種の異物なので

装用時間は出来るだけ短い方が良いようです

 

短い装用時間がなぜ良いのか?

を以前は漠然と考えていましたが

眼の医療の観点から見て改めて理解したことなど書きたいと思います

 

 

コンタクトを長時間付けることで

眼の角膜の細胞への酸素不足が続き

結果細胞が壊れて行く…そうなのです

 

コンタクトレンズは一枚のレンズであり

眼に直接貼り付けて使用します

 

角膜は血管がないので

空気中から酸素を貰っているとか

 

だから塞がれると…

酸素がす、すくない;;;

つ、つらい;;;(眼の声)みたいなイメージ?

 

酸素透過レンズであっても

やはり裸眼で酸素たっぷり状態と比べると劣ります

 

角膜は5層から成っており

一番奥にある内皮細胞は一度壊れたら再生しない細胞の一つ

出来るだけ細胞は健全に保ちたい…

 

コンタクトレンズを付ける以外にも

内皮細胞が減る原因はあるそうですが

リスクは一つでも少ない方が良いのです

 

そしてそれは将来の自分にも繋がっています

 

その中の一つでは

もっと年齢を重ねた時

白内障などの手術を受けたいと希望しても

その細胞の状態によっては

受けられない場合も出て来るのだとか

若い人にはイメージ付かないかもですが

 

と言う訳で

視力矯正を考えるとき

一番簡単で角膜内皮細胞に影響を与えない

メガネの良さも見直して頂けたら

 

もしコンタクトレンズで過ごしたいときは

用事が済めば出来るだけ早めに外す

そして寝るまではメガネに切り替える

これは

便利なコンタクトを長く続けるコツの一つと言えましょう

 

そのためには自分の状態を知っておくことが大切です

だから

コンタクトレンズをお使いの方には

そのような測定を行える

眼科専門医での定期検診をおススメします

 

 

そしてコンタクトを外した時に使用するメガネは

眼の調子が良くない時に一日中頼ることも想定して

その眼に合ったメガネをお持ちくださいね

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

今やマスクは必須

 

だけどメガネさんにとって

気温が低いこの時期は

メガネレンズをいかにクリアに保つか

その対策も必須

 

そう寒くない季節であれば

自分の温かい息でレンズは曇り

寒さ厳しくなると

外で冷え切ったレンズが

室温等の温度差が原因でくもりへ

 

今なら外を歩いているときは良かったのに

暖かいスーパー等に入った途端真っ白

なんてことあるのでは?

(買い物したいのに見えづらい;;;)

 

 

ネットの中でも

メガネレンズのくもり止めについての記事は沢山あります

 

マスクそのものへの工夫があります

内側に折り曲げるとか

ティッシュを折って入れるとか

鼻パッドの付いたマスクもあったり

 

別の方法では

レンズをくもり止め機能のあるものに変えるもあります

 

当店では

手軽に対処できる方法として

くもり止めのジェルを置いています

kumoridome01.jpg

ガラス・プラスティック製メガネレンズ用

(使用不可のレンズ有り)

 

レンズの両面に米粒大の液をつけて

キレイなティッシュやキレイな柔らかい布で塗りこみ

更にきれいな面に変えながら拭きあげます

 

この持ちがいい!

 

個人差はありましょうが

これまでよりはずっと長持ちの印象です

お人によっては

朝付けて帰宅までいけたとか

 

最近使用回数の増えたタイプが登場

(一回4滴100回分で二倍にアップ!)

前タイプより更に視界クリアを目指し

液だれしないジェルタイプ

 

当店販売価格

税込 800円です

 

くもる原因は季節や状況で違います

くもり止め対策の一つとして

こんな方法もあるよ、でした

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

当店で検査後

以前使っていたメガネを使わないようにと

あえて申し上げる場合があります

 

それはなぜでしょう?

 

そりゃ度数が変わったからさ

勿論そうですね

乱視とか変更したからじゃ?

それもあります

 

それらを抜いて一位に輝いた理由は

 

過矯正メガネを掛けていた場合です

 

少々度数や乱視が変わっても

短時間の使用程度なら

そんなに悪影響までは至らないと判断しますが

こと過矯正を補正した場合は違います

 

過矯正メガネは

それまで自分の眼にとって

不必要に強い状態に持ってこられていたメガネ

 

そのメガネ歴が長ければ長いほど

元に戻すのは容易ではありません

 

体は強い刺激から本来のそれより弱い状態になると

なんだか頼りない…最初はそう感じます

でもそれを乗り越えて行く必要があります

 

つまり本来の状態を安定して脳に覚えさせる必要があります

強いのと弱いのを交互に使っては混乱し意味がありません

 

特に若い時からずっと過矯正で来た眼の人は

本来の状態に戻しても

いや見え方が甘い;;;と思って強いのを望む

結果過矯正は続くことに…

すると眼にとっても体にとっても良くはないのです

 

若い時は適応力が勝って平気

それに限界を感じるのは年齢を意識のお年頃

 

5060代の男性に特に多い傾向があります

30代40代で見つかれば幸いです

 

自分はどうも眼が疲れるなー

そう思いながら年や仕事のせいにしている

なんて方は結構おいでになります

 

当店へも過矯正と知らずにご来店

検査の結果で分かる

そういう判明の仕方が最も多いのです

というかそればかりというか

丁寧に調べて行って初めて分かるもののようです

 

ただ勘違いが多いのは

度数を上げると眼が悪くなるから弱めにすればいい?

いいえ、その眼にとって必要な度数かどうか

逆に弱いと眼にとって良くない場合もあります

 

つまり単に度数を上げる下げるの問題ではなく

その眼にとってどうか?と言う事を知る必要があるのです

そういうことを見て行くので検査にお時間がかかるのです

 

もし当店で

「前のメガネはもう掛けないで

新しく作った方だけを掛けてくださいね」

と言われたら

そんな理由があるんです

 

検査して新しくなったメガネは

その眼に必要な度数は勿論

両眼バランスの取れた

その眼にぴったりの内容になっていますので

安心して慣れて頂けます

 

検査段階で多分店主もお話はさせて頂くと存じます

疑問に感じられることは何なりとお尋ねください

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

先日ブログを下書き中…

ふと

ある文字列を見て愕然;;;

 

なんか波打って見えるような…;;;

まさか眼の異常か!?

どうしよー

 

先日の眼科検診では異常なし!

だったのに、と

 

 

それはこの文章

  当店の年末年始の営業時間は… 

             

すこーし上がって見える

私だけ?

  

いや待て待て、冷静に…と

真っすぐな線を当ててみました

当店の年末年始の営業時間は

 

ははぁなるほどなるほど

 

上がって見える部分の文字の下部分が細い線で連続3つ

特に「年」の前の「の」も手伝って

底まできっちり線のある漢字との組み合わせで

まるで上がってるように見えた…

のではないか

 

文字のいたずらですね

一人で納得してホッ

 

他の文章等もそう思って見ると

文字の組み合わせで波打って見えることあります

 

 

ただ、中には歪んで見える病気もありますので

眼科での定期検診は一年に一度は受けた方がいいですね

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

「白内障って言われたの」

 

知り合いの年配の女性のお話です

 

「眩しいなぁって思ってたんだけどね」

 

三年ぶりに眼科を受診した…

そしたらそんなことになっていたと

 

コロナ禍でお医者へ行きそびれた方は

少なくないでしょう

 

今は宣言解除されて

まだ用心はしながらでも

受診再開できるのは嬉しいですね

 

 

眼鏡屋としてお助け出来ること

 

その眼が少しでも楽に見えるレンズ情報

そのレンズの機能も大切です

 

やはり眩しいのを出来るだけ減らしたいですね

きっと裸眼のままより

機能性を持つメガネを装着される方が

お出かけも楽しくなるでしょう

 

現在はUVカットレンズは標準装備

それに眩しさを軽減させる

カラーレンズや

紫外線で色の濃度が変化する調光レンズ等々

 

様々なご提案ができます

 

一度ぜひご相談ください

 

スタッフM

 

 

遠視の苦労

2021年11月3日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

裸眼でも

メガネを掛けていても

物を見ようとした時は

ピント合わせの為勝手に眼は調節をする

それが遠視の眼です

 

本人はそれで疲れているのを自覚せず

みんなと同じように眼を使います

 

でも実はこの後が大変

 

体は勝手に眼を休憩させちゃうんです

そうして体を守るのであります

 

それはどういうことかというと

眼は物や人を見ているつもりなのに

集中力がきれて意識されにくくなってる~;;;

 

だからその眼の持ち主は

今がどうしても外せない大切な場面!!なら

体を奮い立たせてその疲れも横へ置いて

とにかく集中力を切らさぬよう努力するのです

 

それをマンガに描けば

きっとゼーゼーハーハー;;;でしょうね

 

これは近視タイプの眼にはない苦労かと思います

 

 

そんな遠視さん

重要な用事のないときは

植物などで目の保養してくださいね

 

ただし

刺したら抜けにくいトゲのあるサボテンは

リラックス中は不用意に触らぬようご注意を

 

スタッフM

 

 

 

不同視あるある

2021年11月2日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

左右差のある不同視は

差が少ないとその影響をあまり感じないかと思います

 

個人差はありますが

ある程度の差からなんらかの不便を感じることがあるようで

 

例えば

眉を自分で切り揃える時なんて

 

片方は上手く行く

けど

もう片方が う~ん;;; なんてね

 

あるある

 

スタッフM

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら