こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
いつもご利用頂きありがとうございます
お盆期間の営業のお知らせです
当店営業カレンダー通りの営業スタイルとなっております
8月13.14.15日のお盆期間は
営業しておりますので
ぜひご利用お待ち申し上げております
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2018年8月3日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
いつもご利用頂きありがとうございます
お盆期間の営業のお知らせです
当店営業カレンダー通りの営業スタイルとなっております
8月13.14.15日のお盆期間は
営業しておりますので
ぜひご利用お待ち申し上げております
スタッフM
2018年7月9日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
このブログをお訪ねの皆さま
そして当店をご利用下さる皆様
いつも応援頂きありがとうございます。
当ああ良い眼鏡専門店は7月9日に
開業6周年を迎えることができました。
これも皆様のご愛顧があればこそとここに深く感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
開業以来ずっとご贔屓にしてくださる
ここでしか作らないと
遠くからも足を運んでくださる
励ましの言葉を掛けてくださる
そしてお客様のたくさんの笑顔
全て私たちの励みになりました。
今この6年間の様々なシーンが蘇ります。
新しいメガネに慣れるまで
少々お時間の必要な方々が
当店のメガネを掛け続けてくださった事
心より感謝申し上げます。
当店の検査の結果を信頼して頂いたことは
これからもお店を続けて行く勇気へと繋がっています。
当店のメガネによって
一人でも多くの笑顔を生み出したい
その笑顔が幸せに繋がりますよう
それが私どもの願いです。
これからもメガネや見え方のお悩みを解消すべく
日々学びながら更に精進して参ります。
皆様におかれましては
お買い上げのちも調整・洗浄のお手入れや
ご相談等にお気軽にご来店頂ければと存じます。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
このつたないブログへのお訪ねも
感謝申し上げます。
趣味や日常の事は楽しく♪
メガネや検査のことは正確に
これをモットーに
これからも続けて参ろうと思います。
お店共々どうぞご贔屓のほどよろしくお願い申し上げます。
スタッフM
2018年7月1日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
はち切れんばかりの笑顔の少女
その笑顔に
森の光の妖精たちが歓喜して
一緒に笑っているかのよう…
7月のカレンダーはアメリカから
これからやってくる夏が
光あふれる季節だって
楽しみになってくるような♪
普通にこんな写真が撮れる
なんて思っちゃうけど
きっとそれは無理
カメラマンの意図したものを
ニコンレンズだからこそ実現出来た
共に高い技術が手を組んだ
お仕事の結果でしょう
そんなニコンさんは
メガネのレンズも作っています
秀逸なレンズは
日々の研究から生まれます
スタッフM
2018年6月19日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
先ずは
この度の地震で被災された方々のお見舞いを申し上げます。
まだまだ油断の出来ない日々ではありますが
皆様のご無事と健康をお祈りしています。
当店は本日は平常通りの時間から
開店しておりますので
どうぞご利用ください。
昨日は遅くからの開店でご迷惑をおかけいたしました。
ご来店の皆さま
ありがとうございました。
お待たせいたしました。
では本日もどうぞよろしくお願い申し上げます。
スタッフM
2018年6月18日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
お待たせいたしました。
お店が開店いたしました。
店長はご親切なお知り合いの方に
ATCまで届けて頂きました。
それまで駅で待っていましたので
きっと(TT)です。
ありがとうございました。
お店も無事だったそうです。
では、どうぞよろしくお願いいたします。
引き続き皆さまにも
ご来店予定の皆様にも
くれぐれもご注意頂けますよう。
スタッフM
2018年6月18日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
ご無事でしょうか?!
今朝起きた大阪中心の地震
かなりの揺れでした。
これまでにない強さを感じました。
きっと遠く離れた地に住む家族友人等との
ご連絡をされたことでしょう。
今はひたすら皆様のご無事を祈っています。
当店は只今はまだ閉店中です。
交通機関マヒにより
ATCへ向かうことが出来ないのです。
交通機関回復次第向かう予定です。
開店しましたら
このブログにてご連絡いたします。
ご迷惑お掛けいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
皆さまのご無事をお祈りいたします。
スタッフM
2018年6月2日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
当店の特徴は詳しい検査です。
でも
詳しく検査すれば終わりではありません。
そのわかったことをどう生かすか?
その眼にとって
脳が喜ぶ状態は?
最も楽に気持ちよく見えるのは?
これを追及する
そこには
学んだ技術だけではなく
長年の経験と
店長のセンスあるさじ加減も
これが
眼が満足か否かに繋がります。
そのさじ加減の中身こそ
当店ならではの独自性であります。
経験した方が初めて分かる世界であります。
スタッフM
2018年6月1日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
梅雨の季節6月に入りました
燃えるような赤一色で登場したのは
ニコンカレンダー6月版
バングラデシュから
この赤い海は全部唐辛子!
なんと壮観な眺めでしょう
バングラデシュとトウガラシと聞いて
通ならきっと思い浮かべる
世界一辛い!と称される
ジョロキアっていう種類の唐辛子を
これはどうなのでしょう?
う~ん違うかもですね
形が細目だし
素手素足の作業風景
つよーい辛さの唐辛子は
お肌にも呼吸にも危険らしく
手袋やマスク他の対策が必要らしい
だから
そこまで強くない種類なのかな?
それでも熱気で辛さも立ち昇りましょうからご用心ですね
日本の6月は雨と湿気でジメジメ
今月はそのジメジメを
カラッと吹き飛ばしてと
願いも込めた赤い一枚
スタッフM
2018年5月1日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
風薫る
新緑の五月がやってきました。
アメリカから
何が植えられているのでしょうか
ワインになるぶどう?
空のグラデーションカラーがいい
写真では小さく見える白い月
実際はもっと大きく目に映るのかも
静かな風景なのに
迫力も感じる一枚です。
スタッフM
2018年4月25日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
当店は
GW期間中も通常通りの営業をいたします。
定休日のみのお休みです。
5月3日(木曜日)…定休日でお休みです
5月の木曜の定休日…3,10,17,24,31
その他の日は営業しています。
GWだけの特別商品もご用意しています。
ご利用お待ちしております。
スタッフM
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら