こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
無事回線が使えるようになりました
お待ち頂きましたこと
感謝申し上げます
今回は電話だけでなくPC他諸々が影響を受けました
便利な世の中でありますが
一度不具合が生じると
繋がっているものが多いほど
困ることも多いと思い知らされました
不測の事態に活躍のプロは
どんなお仕事であっても
この先もずっと育って欲しい
人手不足にならないで欲しいと願います
当店へのお越しをお待ちしております
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2019年5月20日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
無事回線が使えるようになりました
お待ち頂きましたこと
感謝申し上げます
今回は電話だけでなくPC他諸々が影響を受けました
便利な世の中でありますが
一度不具合が生じると
繋がっているものが多いほど
困ることも多いと思い知らされました
不測の事態に活躍のプロは
どんなお仕事であっても
この先もずっと育って欲しい
人手不足にならないで欲しいと願います
当店へのお越しをお待ちしております
スタッフM
2019年5月20日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
昨日よりお店の電話が通じない状態が続いております
ただ今NTTの方が復旧作業してくださっています
ご迷惑お掛けいたしますが
もう少しお待ちくださいますよう
よろしくお願い申し上げます
復旧しましたらまたご連絡させて頂きます
スタッフM
2019年5月19日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
NTTによれば
ATCにおける回線等の外の基盤破損が原因のようです
残念なことに本日はすぐの対応ができないそうです
当店へお電話くださっておりましたら
大変申し訳ありません
本日は繋がりませんので
どうぞご容赦くださいませ
m(__)m
スタッフM
2019年5月19日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
お知らせいたします
本日お店の電話がつながらない状態になっております
復旧まで少しお時間を頂戴いたします
ご迷惑おかけし誠に申し訳ありません
スタッフM
2019年5月18日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
ATCのITM棟の広場にくまもんいます
中で遊べる
くまもんのふわふわ
小さい子どもたちが大喜び♪
今日明日のみ!ですって
時間は
11時から6時です
券売機で券を買って順番まで待ってね
お店からも見えちゃう大きさだよ♪
スタッフM
2019年5月17日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
♪みーかんの花が~咲いている~♪と
つい歌ってしまう光景
みかん農園でなくても
どこぞの軒先でも
栽培出来るんですね
これが5月に入って一週間目の時
それがまたまた一週間経って通ると
花はなく
代わりに残ってたのは…
小さな青い実
みかんの赤ちゃん!
今はこんなに小さいけれど
秋には青く丸々太って
そしてそのあと黄色くなるんだよね
今年は日照りや台風が襲いませんように
スタッフM
2019年5月15日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
展示会へ行って参りました
2019モデル
今回は
女性や小顔の方へのアプローチにも力を入れています
人気モデルのリニューアルカラー
美しいブルー◇◇◇
等々…
お届け情報をお楽しみに♪
スタッフM
2019年5月14日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
「大きなかぶ」と言う絵本
ロシアの昔話です
大きなかぶがなかなか抜けないので
みーんなで力を合わせて抜きましたというお話
みんなが協力することの大切さを教えてくれてる本として
有名ではないかと思います
だけど実は
解釈がそれとは違うと書いてあるのを読んだことがあります
ロシアは極寒の冬で有名
その時期には食べ物の確保も大変
なので作物を決して無駄にしたくない
せっかく出来た大きなかぶも
そのままにしておくと寒さでダメになる
こりゃ大変だ
さあなんとか頑張って早く掘り起こそう!
無駄にせずに良かった良かった
嬉しいぞ~
…と言うことらしいのです
それぞれの事情で
重要視するものが違うことを
可愛い絵本で知りました
スタッフM
2019年5月13日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
一生懸命探し物
だけど見つからない…
時間もなくて焦る~;;;
ところが実際は目の前にある;;;
な~んてこと経験ありませんか?
目はしっかりその探している物を見ているはずなのに
スルーしちゃって
あちこち探しまくるんですな
こんなとき
目と脳の繋がりを思い出します
脳がパニくっている時は
目からの情報も受け取って貰えない
ということでしょうか
それから探す物のイメージが違った時も
見ている物と脳のイメージ像が合わず
それだ!と認知しないように思います
どんなに自分に合ったメガネでも
こんな時はお手上げかな
だけど
合わないメガネだと
混乱も見つけにくい状況も
ちょーっと長引くかもですね
スタッフM
2019年5月12日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
天気が良い日の空はまるでキャンパス
青空に白い雲が絵を描きます
ついつい想像たくましく
例えばトップ写真には…
オットセイみたいのがいたり
それから
こっちには下の方に…
鳥のような人のようなのだったり
な~んてね♪
こんな風に楽しめるのもメガネのお陰
わたくしのメガネは
両眼バランスを取った自分に合った内容と
UVカット プラス
紫外線で色の変わる調光タイプ
だからサングラスに変えなくてもOK
快適なメガネが外歩きを楽しいものにしてくれているんですね
自分のメガネをお好みにして
より快適なメガネライフをお楽しみください
アドバイス・ご提案させて頂きます
スタッフM
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら