こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
7月7日(水)、8日(木)は
連続しての定休日となっております
どうぞよろしくお願い申し上げます
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2021年7月6日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
7月7日(水)、8日(木)は
連続しての定休日となっております
どうぞよろしくお願い申し上げます
スタッフM
2021年7月4日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 httsp://yoimegane.jp/ のスタッフMです
年齢を重ねてくると湧きおこる
少しでも若く見せたいなぁ…の心理
髪型、服装、お肌 等々
流行もチェックしつつ自分を磨く
それも結構
でも忘れがちなことが一つ
「目」「眼」の健康とその有り様
どんなにどんなに
全身をカッコよく決めていても
全身素敵なファッションに身を包んでいても
物を見る時
目を細めたり字を離したり
メガネを掛けたまま上目使いで見たり
メガネを上げて見たり
なーんてやった途端…
全てがパーになってしまう
そのくらい
目の使い方や有り様は
若さや老けを感じるバロメーター的存在
逆に言えば
目の有り様を良い方へ変えることで
余計な努力をせずに済む可能性も有り
さあ、自分が物を見る姿をチェック
だね!v
スタッフM
2021年7月3日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
〈7月の予定〉
平日の営業時間が午後3時半までの日
7月5日(月)、6日(火)
検査・調整等その他をご希望の方は
ご来店日時をご予約くださいますよう
よろしくお願い申し上げます
スタッフM
2021年7月2日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
ロズビーファンの皆様へ
前回の最新情報による入荷予定では
6月中というお知らせを行いました
…
ですが更に入荷時期がずれ込むことが判明いたしました
以下は担当者さんより***
諸事情によりただ今の入荷予定は
8月10日近辺になりそうです
例年に比べ入荷時期が大変遅くなっております事
深くお詫び申し上げます
早くお届け出来るよう一層の努力をしてまいりますので
どうぞどうぞよろしくお願い申し上げます
***
当店にはファンの方からの
お問合せ等寄せられております
一年に一度だけのロズビーを
楽しみにお待ち頂いていることは
私どもも強く感じております
それだけに大層心苦しい思いです
いつも辛抱強くお待ち頂く商品ではありますが
今回はいくらなんでも(TT)
とても残念なお知らせになってしまいましたが
ロズビーをもう少しお待ち頂けましたら幸いに存じます
重ねてどうぞよろしくお願い申し上げます
スタッフM
2021年7月1日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
今日から7月です
一年の丁度半分が経ちました
その折り返し最初の月はインドから
水面に浮かぶ葉っぱに切れ目がなく丸い
この花は蓮(ハス)と思われます
インドは蓮が国花だそうです
神聖のシンボルとして人々が大切に思う花
主役の少年は
お花を市場等で売るお仕事かしら
水面の上に咲く花を摘んでは
傷まぬよう
蓮の葉の上にそっと置いて
泥沼状の中を進みます…
ハスは綺麗な水より泥の中でよく育つそうです
それをお釈迦さまは人生に例えられたのだとか
「泥中の蓮」(でいちゅうのはす)
深いお言葉であります
スタッフM
2021年6月30日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 hptts://yoimegane.jp/のスタッフMです
本日6月30日
店主急用により
午後3時に営業を終了させて頂きました
ご迷惑をお掛けいたしまして
大変申し訳ありません
明日は通常営業を致します
どうぞよろしくお願い申し上げます
スタッフM
2021年6月30日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/のスタッフMです
明日から7月となります
その1日木曜日は
第一木曜日ですので営業しております
ご利用お待ち申し上げます
スタッフM
2021年6月29日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/のスタッフMです
数年前に登場した動物の見ている世界って言う本
まだご紹介していなかった馬さん
本日はラインで頂いたリアル馬さんが登場
さあ、私の背中に乗ってね
美しいたてがみ◇
ひろ~い草原を馬に乗ってポクポク…
緑溢れる気持ちの良いこの風景
人はそう感じて楽しい♪
馬さんはどう見えているのかな?
黄色っぽく灰色がかった色合いで見ています
自分の鼻先は見えず
1m以内を見るのが苦手
でも遠くのものがよく見えるように出来ています
顔の横に目があるので
自分の周りをほぼ(350度)見渡せるんですよ
前方65度が立体的に見える範囲です
もしリアル馬さんに触れあう機会があったら
馬さんの見え方を思い出してくださいね
馬さんは急な動きにおびえて
正面が見えなくなりますから
驚かさないよう
くれぐれもご注意を
スタッフM
2021年6月28日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/のスタッフMです
大好きな梅干し
手作りするには適した保管場所もなく
これまではもっぱら購入組
でも材料三つだけの梅干しは
手近ではなかなか手に入らず
デパートや自然食品店などの遠い所ばかり
材料三つは
梅・赤しそ・塩
スーパーに売っているのは
梅干しの顔をした加工品ばかり
そんな時
ある八百屋さんの店先で
「南高梅 狂った価格!」の札
その値段 一キロ百円!
ギリギリ良い状態で売り切りたい大サービスらしいです
通りかかったご年配の女性が
「あら、これこないだまで六百円よ」
それで予定もなかったのにつられて買っちゃった
たった一キロなんてどうするの?
梅干し初挑戦してみようかと
この量なら置き場所もなんとかなるさv
ネットで調べたら
ジッパーで簡単に梅干し出来る!
保存袋に塩と梅を入れ袋内の空気を毎日抜く
数日経つと水が上がってきたので
消毒したガラス瓶に梅と赤しそを投入
あとは暗所に寝かせて
夏の土用の良いお天気三日続くとき
お日様に干す予定
確かにここまで早くて簡単
それが成功か否かはまだわかりません
本格的に梅干しを作ろうと思えば手間と時間がもっともっとかかるでしょう
良い材料を使って真面目にきちんと作ればその分コストがかかるのは当然ですね
自分ちで手作り出来ない者にとって
庶民が普通に食べて来た本物が
一つ二つと減っていくのは
とても寂しい気持ちです
スタッフM
2021年6月27日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/のスタッフMです
予定より早く用事が終わりましたので
1時半より営業出来ることになりました
どうぞご利用ください
本日は7時まで営業いたします
スタッフM
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら