ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

2019年の最後の月を飾るのは…

美しいエメラルドグリーンのオーロラ

 

フィンランドから

 

一生に一度は見て見たい光景です

 

フィンランドへのツァーを覗くと

オーロラ観賞と同時に

サンタクロース・エキスプレスなんてものもあるようで

 

北欧という言葉からしてワクワクです

北の国の厳しさを知らぬ者の夢です

 

この一年間

ニコンカレンダーで世界を巡った気分

感嘆したりうっとりしたり楽しみました

 

また来年も期待しちゃいます♪

 

スマホがどんなに優秀になっても

一台のカメラで撮る写真には

勝てないのではと思う写真達でした

 

12月は一年の〆にふさわしい

心洗われる一枚でした

 

スタッフM

 

サムライ翔2020到着

2019年12月2日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

サムライ翔ファンの皆さま

大変ながらくお待たせいたしました

 

やっとお披露目です

 

2020abr.jpg

サムライ翔2020

Aセット/Bセット/令和セット

*一部未入荷モデルがございます

 

2020abr2.jpg

サムライ翔2020

 

男の為のフレームサムライ翔

2020モデルもぜひご愛用ください

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

お待たせ致しました

やっと当店も

キャッシュレス還元登録店です

 

詳しくは

https://cashless.go.jp から

 

「消費者の皆さま」→「登録加盟店はこちら 〉」へお進みください

 

ご利用にお役立てください

ご来店お待ち申し上げます

 

*ステッカー等は後日送付との事です

 

スタッフM

 

 

マサキマツシマ 2020

2019年11月30日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

マサキマツシマ 2020の一本はこれ!

 

mf-1235-41.jpg

MF-1235 col.4

 

横顔も素敵◇

mf-1235-42.jpg

同上

 

お値段は

税込価格 41,800円です

 

スタッフM

 

 

人のやる事

2019年11月29日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

基本を学んでも

マニュアルを覚えても

それを実行するのが人ならば

なぜか違いが出ます

 

同じ名前のヘアカットでも

同じ病名の治療でも

受付の対応でも

学校の授業でも

会社の在り方も

メガネ店の検査でも

その他諸々…

 

画一的じゃない

その違いがあるから

この世の中が面白いのね

 

だけど

将来AIさんが人の姿で登場したら

この面白さは増えるのかな減るのかな

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

アイソトープ第二弾到着です

 

本日ご紹介は美しいテンプルカラー

is520-21.jpg

is520 col.2

 

横顔はこんな風

is520-22.jpg

同上

 

 

こちらは美しいグリーンカラー

is521-31.jpg

is521 col.3

 

同じタイプで色違いがこちら

is521-22.jpg

is521 col.2

明るい茶系です

 

お値段はいずれも

税込価格 38,500円です

 

スタッフM

 

 

でかっ!!

2019年11月26日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

アミノ酸が沢山含まれている食べ物

と言えば

シジミもその一つ

 

肝臓に良いとされる

オルニチンやタウリンが豊富と聞けば

シジミを買いたくもなりますね

 

…で、こんなシジミ見つけました

 

shell2.jpg

これも決して小さくはないのだけど…

 

shell1.jpg

でかっ!!

 

どのくらいの大きさかと言うと

shell3.jpg

五百円玉と比べるとわかるかしら

 

栄養もたくさん詰まっていそうですね

ごちそうさまでした~

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

子どもの時の写真が出てきました

 

顔はしかめ面で写ってます

機嫌悪そうだけど

そんなことなかった

ただただお外が眩しくて眩しくて

 

今はその原因もわかるような

遠視の眼は眩しいと訴える人が多いのがヒント

 

実はわたくしは遠視の眼

しかし遠視と分かった時には

それまでの人生裸眼で過ごしていた為

暴走気味のお目目になっていました

 

それをメガネで矯正するのに

時間が必要でした

 

遠視の眼は近視に比べて発見されにくい

 

もし眩しがりさんがいたら

ただただ不機嫌な顔って決めつけず

遠視かな?とか

何か眼に異常があるのかな?など

調べてもらうきっかけになれば幸いです

 

スタッフM

 

 

秋の目の保養

2019年11月24日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

ニュースでは今年の紅葉は

色づきが悪いと伝えています

 

多照と雨不足が原因とか

 

それでも頑張って見せてくれます

 

公園の木々も

黄色くなったり赤くなったりして

やっと秋の風景らしくなりました

 

美しい風景をスマホでパチリ

だけど

その画像を見る媒体によって

色の表現が多少違いますね

 

kouyou2.jpg

 

 

こちらは頂きものの画像

kouyou3.jpg

 

kouyou4.jpg

これらも実際はもっと美しい◇

 

そりゃあ実物にはかないませんね

だから本物を見に行こう~

 

スタッフM

 

 

先を行く人に学ぶ

2019年11月23日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

人間年を取ると言う事は

誰しも初めてのこと

ちょっと不安だなぁ~

 

だけど心配ご無用

 

自分の周りには

人生の先輩が沢山!

きっと身をもって教えてくれる

 

高齢化社会って

そんな人生の先輩がいーっぱいいる

と言う事なんだね

 

スタッフM

 

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら