ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

生きていると色んな事があって

覚えていたくない

ものもあります…

 

早く忘れて前に進みたいと思う事もあります

 

 

でも

そんな中

歴史的にも色んな意味の上でも

忘れてはいけないものがあると気づきます

 

それを教えてくれる

8月6日と9日です

 

スタッフM

 

変遷

2024年8月4日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

淀川花火大会…

 

美しい見事な芸術作品の数々が

大空に描かれました

 

この準備をされた多くの花火師さん

お疲れ様でした

ありがとうございました!

 

 

今や夏の風物詩とも言える行事ですね

夏に花火大会は当たり前!

と思うほど

 

人々はより楽しめるような工夫をし

こぞって集まります

 

 

事の始まりである

慰霊や

悪疫退散を願うことが主でもなく

 

それはある意味良い事なのかもしれません

 

時を経て

元々の意味は薄まっても

その時代その時代に合わせながらも続いて行く…

 

見回せば

そのような事例はもっとあることでしょう

 

 

 

只今パリオリンピック中

 

種目によっては

その競技に本来込められた精神や深い意味のある事も

 

世界中に広まることで

その元々の意味が徐々に薄まって行く運命にある一つかもしれない…

と思わせる今大会であります

 

名や形は同じでも

本質が変わっていく…

 

それを見るのは時として辛いなぁとも思います

 

でもずっと続いて

後世に残り

未来の人々の新たな楽しみとして

それが生き続けるのであれば

それはそれで良きことかもしれません

 

スタッフM

*明日月曜日は眼科勤務の為定休日となっております

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

こんにちは「ああ良い眼鏡専門店」https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

目薬

 

差した後に目はパチパチせずに

まぶたを閉じて目頭を軽く押さえて

1分ほどじっと…

 

それは目薬の液が鼻や喉に流れ込むのを防ぎ

薬が目に留まり効きやすくするため

 

…って正しい目薬の差し方の説明多し

中には1~5分or数分間なんてのも

 

 

その一番短い1分を試してみると

 

長い!!

結構長い!!

 

時計の秒針が一回りするのを

確認しないと

(もしくはタイマーを1分セットしないと)

1分経たないうちに

「はい、おわり~」ってなっちゃう

 

 

カップラーメンのあの3分が短い!

と言ってた時代すらもう昔

 

今や1分も長いと感じるなんて;;;

 

 

自分に出された目薬の

最適な差し方はどうなの?

 

せっかくの目薬効いて欲しい

 

自分の生活スタイルの中で

なんとか折り合いつく差し方ないのだろうか

 

…と思った方もおいででしょう

 

 

 

目薬はその目の状態に合わせて処方されていますね

だから内容によっても

多少の差し方ご注意点も違いがあることでしょう

 

そんな時こそ

お薬の専門家 薬剤師さんに相談!

これがいいですね

 

きっと親切に教えてくださると思います

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

8月はクールな水の色

 

気持ちよさげに泳ぐ…これは

シャチくん

 

 

この美しい光景を観てフト閃いたこと…

 

 

nikon0824-2.jpg

この画像の上下を逆さまにして観ると

まるで

降り注ぐ光の玉を浴びながら

海原を飛ぶシャチ!

 

…に見えて(^^;;

きませんか?

 

ちょっと脱線致しました;;;

 

 

8月のタイトルは

「Mirage」ー和訳は蜃気楼と?-

メキシコからです

 

 

蜃気楼が

光の屈折によって

遠くの景色が実際とは違う景色に見える現象…

 

とするならば

シャチの泳ぐ海に射しこんだ光の屈折が生み出す世界が

まさに

蜃気楼のよう…

 

この瞬間を

カメラマンは海の中でパチリ◇

なさったということでしょう…ね

 

きっと辛抱強い時間が必要だったかと

 

 

暑さ厳しい8月に

涼し気でステキな一枚を感謝です

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

いつもご贔屓頂きありがとうございます

 

暑い7月でしたが

ついに本日までとなりました

 

今月もお暑い中をご来店頂き誠にありがとうございました

 

本日は13時まで眼科勤務の為

15時よりの営業でございます

お待ち申し上げております

 

 

毎日汗をたくさんかく季節ですので

メガネも結構汚れます

 

お手入れは

お水で流すだけでも違いますが

出来れば専用のメガネシャンプーなどを使って

汗脂に手あかにホコリと流してやってくださいませ

キレイにすっきり◇いたします

 

メガネの部品交換や調整等

メガネでのお困りごとは

どうぞ当店をご利用ください

 

 

お身体もメガネも

ご自愛くださいますよう

 

明日から始まる8月も

またどうぞよろしくお願い申し上げます

 

スタッフM

*明日木曜日は眼科勤務の為定休日となっております

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

物を失くすとき

2024年7月30日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

ついに自分で体験することに

 

無人ATMの上の台に物を置いて

それをすっかり忘れて

出て行ってしまった…

 

昨年のこのブログでも

「上の方に置かない方がいいですよー」ってコールしていたのに

*つい置いちゃうけど…

 

置くと後で青くなりますよー

なーんて言っていた自分でした

 

置く瞬間

「覚えてるから大丈夫!」

と自信満々v

ほんのちょっとの間だもんね、と

 

…自分を舐めてました

 

***このパターンは要注意***

ATMの上の台に手荷物置いて

お金を出し入れして

用事が済んだ途端

ホッと安心して

視線を上げることなくクルリと向きを変えて歩き出す

(心理的に早く行動しないといけない気持ちになるようで…)

 

 

見え方良くても

自分が見ようとしなければ

見えていないのも同然

 

見ているようで見ていない

 

悔やんでも後の祭り…を学びました


 

置き忘れた物は

この季節には欠かせない日傘(TT)

 

 

持って出かけたものは

ちょっとであってもそこに置かず

肌身離さず

一緒に帰りましょうぞ

 

スタッフM

*本日火曜日と明日水曜日は15時より営業の日です

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

昼間だけでなく

朝から空気は暑暑暑;;;ですね

 

いつも当店をご贔屓くださいますこと

心より感謝申し上げます

 

当店へお越しくださる皆様

行き帰りの道中

どうぞお気をつけて…

 

 

7月も早や月末へ

今までも酷暑続きでしたが

目前にはより暑い8月が待っています

 

各地では花火大会も催されることでしょう

 

夏の楽しい行事にも

良い見え方がきっと活躍かと存じます

 

暑さこれから本番…いやもうすでに本番

これ以上は想像つきませんね

 

身体ご自愛くださり

少しでも涼しくお過ごしください

 

スタッフM

*明日7月29日月曜日は定休日です

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

ワシがクマゼミぢゃ

2024年7月27日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

朝から

♪ワイワイ…

いや♪ワシワシ鳴いているのは

 

このワシ クマゼミさまだー

 

声は大きい体も大きい

どんなもんだい!

 

数も近年増えて公園はワシ一色(?)

 

なんたって

外敵少ない雨の日に孵化する賢さ

 

カラスなんて

目がいいって自慢してるけど

ワシの羽は透明で

見つけ辛いらしくて

カラスは食べそこなうというわけさ

 

大合唱でうるさいと言わず

ひと夏我慢してくれよ、な

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

なぜか探し物が見つからない

 

そんなことが最近増えたなー…

 

それってもしやもしや;;;

 

確かに年齢を重ねてきて

目の動きも見え方も若い頃より落ちてるのは認めますー

 

 

でもね その前に思い出して

 

その時の自分は焦ってるのでは?

 

えー;;;えー;;;??? どこ?どこ?

ってパニクッてるのでは?

 

焦る脳は体にも変化を伝えてますよ

 

視野が狭くなっちゃうらしい

すると

目の前の物もスルーしてしまう

だから見つからない、なんてことに

 

たった今ここに置いた

なのに アレ? ない!! と思った瞬間

頭の中は大変化しているのかもです

 

 

今年の春

新入学した方へのアドバイス

リラーックスでした

 

視力検査だけじゃなく

探し物するときにも

 

大人だってリラックスがカギ!

 

というお話でした

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

熱中症が

白内障になるリスクを高める…

 

研究によってわかったそうです

 

それによると

熱中症にかかった人は

かかっていない人に比べて

五年後の白内障の発症率が約四倍高くなる;;;

 

 

ただいま

酷暑の真っただ中

 

これまでは節電を訴えていた人々も

今ではエアコンを付けるように

促すほど

 

勿論 熱中症になることの危険は

白内障だけでなく

命にも関わります

 

どうか皆様も涼しくお過ごしになり

ご自愛くださいますよう

 

スタッフM

*明日木曜日は定休日です

本日水曜日は15時から営業しております

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら