こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
トムフォード新作のご紹介です
セルタイプ
素敵な大人のワインカラー◇
…なのに
なんだかおいしそうな
ベリー色キャンディーが頭に浮かんだりもして
FT6075DB-069 50
同上
心地よいまるみです
お値段は
税込価格 59,400円です
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2025年8月12日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
トムフォード新作のご紹介です
セルタイプ
素敵な大人のワインカラー◇
…なのに
なんだかおいしそうな
ベリー色キャンディーが頭に浮かんだりもして
FT6075DB-069 50
同上
心地よいまるみです
お値段は
税込価格 59,400円です
スタッフM
2025年8月10日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
ずっと晴天続きから一転
久しぶりの雨で一日が始まりました
少し暑さも抑えられて助かりますが
地域によっては
大雨警戒も出ています
どうぞご安全にお過ごしください
話は変わりますが
季節ごとの日々の自然の変化は
目でも肌でも時には鼻でも
感じることができます
本日はその中の「目」が感じたこと
時々通る歩道脇に立つイチョウの木に
可愛い銀杏が顔をのぞかせているのを見つけましたv
こうして暑さの裏では
秋への準備をしてくれているんですね
まあるくて立派な実◇
その清々しい若草色が涼を呼びます
この子たちが
無事に色づいて
良い秋がやってくることを
願ってやみません
さて明日月曜日は祝日と重なった定休日となりました
そのような訳で
お店はお休みでございます
よろしくお願い申し上げます
そしてどうぞご留意くださいませ
また火曜日にお待ち申し上げます
スタッフM
2025年8月9日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
「Imagine」イマジン
ジョン・レノンの有名な歌
♪想像してごらん…
天国も地獄もなく
国も争いもなく
人々が平和に暮らしていること
すべての人々が
世界を分かち合っていること…♪
胸に響くメロディーで心休まる歌詞
こんな素敵な想像ばかりだといいな
でも
もしあなたが何か発明したい研究者なら
もう一つの想像力も忘れないでね
その発明したものがもたらすネガティブな面
そのネガティブな面への想像力は
「研究者必須アイテム」なんです!
スタッフM
2025年8月8日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
BALANCER バランサーというお名前
セルの先に特徴のあるフレームでしたね
BA232-6 PINK/Gold 48
こちらの鼻元は一山タイプ
プラスティックカバー付きです
こちらが正面です
お次は鼻元もセルの形も違うタイプです
BA239-7 G-DEMI/Gold 48
正面はこちらです
シンプルな細いメガネで軽く掛けやすいのが欲しい…時に
ご参考になさってください
いずれもMade in Japanで
フロントはチタン
テンプルはβチタン
そして丁寧に作られています
お値段はどちらも
税込価格 33,000円です
スタッフM
2025年8月6日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
物理的に言えば
一番強いのは
「核」なのでしょう きっと
けれど
心で勝負するなら
「人」はそれにも負けない おそらく
市井の人々の日々の暮らし
営々と続いてきた暮らし
様々な最悪を受けてなお立ち上がって日々を営み生きていく
その結果が21という数字
この21世紀の期間中に
「物理的に強いもの」を借りずに
強い心と意思を携えた人が増えることを願う
今日 広島平和記念の日
合掌
スタッフM
*明日木曜日は定休日です
また金曜日にお待ち申し上げます
2025年8月5日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
ポールスミス新作届きました
PS25109 Gold/TRANS 716 47
落ち着いた色合い
それを実現している
色の組み合わせの妙味
ゴールドを
透明なブラウンでサンドイッチ
サンド…あれ?
こんなフレーズ最近も使ったような…
このスタイルは
色マジックに欠かせないつよーい味方かもしれませんね
背景や光の当たり方によって…
ゴールド感が強められたりして
一本で何度も楽しめます♪
お値段は
税込価格 48,400円です
スタッフM
2025年8月2日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
美しい水の色で8月が始まりました
今月は再びのバングラディシュから
凄いですね
12枚しかないカレンダーに2度の登場
一面グリーン色の水面上の輪状のもの
よーく観るとその輪状のものは網のよう
これは漁の一つのスタイルなのでしょうか
バングラディシュという国を検索してみました
この国は近い将来
貧困国というステータスを卒業する見込みなのだそうです
それだけ国の経済も良くなって
活気の出てきている国なのですね
でも漁業に関して少し気になる情報が
様々な理由から
政府は漁禁止とする期間を設けることがあるようなのです
そういうことを知って
このカレンダーのタイトルをみたのです
「Life is bound in cycles」
「is bound制限されている」
それも「in cycles周期的に」
このタイトルは
まさに漁をして生活している人々の生の声なのでは
そしてこの写真は
切実な訴えの声を表した一枚なのでは
漁をするにあたって
自分たちの好きなようにいつでも自由に魚を獲ることを許されていないのだ…と
もっとその奥の声も聴こえてきそうです
こんなキレイな色を背景にして…
絵的にはキレイで平和な海で
ただ人々が船上で何かしているだけ
…というだけじゃないよ
表面には出ていないこともあるよ
その奥や裏にある真実も想像してみてね
って撮影者は願っているのかもしれません
ニコンカレンダーの一枚になって
世界中の人々の目に触れています
スタッフM
*明日日曜日はお知らせの通り臨時休業をさせて頂きます
そのため日曜・月曜とお店は連休となります
どうぞご留意くださいませ
また火曜日にお待ち申し上げます
2025年8月1日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
ロズビーファンの皆様
お待たせいたしました
ロズビー2025メタルお披露目です
209252401
ゴールド/ホワイトシェル
*この商品は8/1に売り切れとなりました
当店は取り置きやネット販売はしておりません
ご来店の先着順にご注文戴いております
どうぞよろしくお願い申し上げます
同上
フチありタイプ
209252402
シルバー/ブラック
同上
フチありタイプ
209252403
ゴールド/ブラック
同上
ナイロールタイプ
209252404
シルバー/ホワイトシェル
同上
ナイロールタイプ
209252406
シルバー/ブラック
同上
フチなしタイプ
お値段はいずれも
税込価格 74,800円です
今回は美しいレンズ色も加わり
さらにテンプルデザインにも磨きがかかりました◇
まずはメタルのロズビーのご紹介でした
★商品の在庫最新情報はこちらへ
(時として反映が遅れている場合もございます。その場合は何卒ご了承くださいませ)
スタッフM
2025年7月30日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
7月は明日あと一日残っていますが
当店の7月営業は本日までとなりました
7月に入ると
気温がこれまでにない…
とか
過去最高の気温;;;
とか
ビビるような表現がお天気予報の時間に飛び交う日々でした
そんな暑さでしたが
当店までお越しくださりそしてご利用頂きまして
誠にありがとうございました
すでにお渡しの皆様には
見え方や眼鏡に満足頂く事で笑顔が増えておりますように
そしてこれからお受け取りやご注文の皆様には
出来上がりをお楽しみにしていただけたらと存じます
また8月も暑さに負けず
精一杯頑張ります!
そしてお待ち申し上げます
どうぞよろしくお願い申し上げます
本日は津波警報や注意報が出る朝となりました
関係ある地域にお住まいの皆様におかれましては
安全な場所に避難され
そしてご無事ご安全にまたご自宅へ戻れますよう
願っております
スタッフM
*明日31日木曜日は眼科勤務でございます
定休日となっております
また金曜日にお待ち申し上げます
加えて金土の翌日曜日は臨時休業を予定しております
ご不便お掛け致します
何卒よろしくお願い申し上げます
2025年7月29日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
厳しい暑さが続いております
皆さまはお元気でしょうか
早いもので7月も最終の週に入りました
早速ですが
8月に入ってすぐの
当店営業に関するお知らせをさせて頂きます
☆店主 講義受講のため
次の日曜日である8月3日は
臨時休業を予定しております
それによって
8月3日日曜日と8月4日月曜日の連日
お店は閉まりますので
どうぞご留意くださいませ
皆さまにはご不便お掛けいたしますことお詫び申し上げます
何卒よろしくお願い申し上げます
いつも当店の取り組みへのご理解ご協力を頂きありがとうございます
スタッフM
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら