こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
来る2月11日火曜日
「建国記念の日」の営業時間のお知らせです
その日は通常は15時よりの開店ですが
2月11日につきましては
11時より開店させて頂きます
皆様のお越しをお待ちしております
スタッフM
*明日木曜日は定休日です
どうぞよろしくお願い致します
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2025年2月5日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
来る2月11日火曜日
「建国記念の日」の営業時間のお知らせです
その日は通常は15時よりの開店ですが
2月11日につきましては
11時より開店させて頂きます
皆様のお越しをお待ちしております
スタッフM
*明日木曜日は定休日です
どうぞよろしくお願い致します
2025年2月4日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
青葉から黄金色の葉まで
季節と共に
色の変化をみせてくれたイチョウの木
今はその影もなく
ほとんどの葉を落としてしまった…
枝だけになった姿は寂しい
でも
これは必要な時間
また生命力の強い葉を生み出す為の
栄養やエネルギーを
今はせっせと蓄えるとき
だけど
この最後の一枚
今日は北風けっこう吹いてるから
もうサヨナラ~したかもなぁ…
こうして
季節の移り変わりを見て来れたのも
自分が観たい距離の物を見ることが出来る
自分に合ったメガネのお陰
出かけた時に
周りの様子を見続けることは
自分の今を知るバロメーターにもなりましょう
スタッフM
*今日火曜日と明日水曜日は15時より営業の日です
ご不便お掛け致しますがどうぞよろしくお願い申し上げます
2025年2月2日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
立春の前日…節分
もう鬼をビビらす豆まきは引退…
だけど
気持ちでは
まいてますから~!!!
さて
暖かくなってくると
日によって目が埃っぽくショボショボになったり
風邪でもないのに鼻がグズグズしたり
ついについに
ひ弱な体に受難の季節到来
2月は
乾燥が一年のピークらしいですから
どうぞ油断なく
守ってあげてくださいね
そんな中ではありますが
明日は月曜日で定休日でございます
どうぞよろしくお願い申し上げます
スタッフM
2025年2月1日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
真っ赤な世界へようこそ…ですね
前月の真っ白な世界と打って変わって
2月は
インドから赤一色でお届けです
これはお祭りかな?
見慣れない光景でしたので
ネットで検索…
ですが
出てくるのは他の有名なお祭りばかり
最後にたどり着いた
ある宗教の巡礼写真がこれにそっくりな全景色真っ赤色
信仰心を表す色や行動のようです
タイトルは
「Celebration with beloved one」
beloved oneって
自分たちのあがめる神を指した言葉と解釈すると
この写真の人々から伝わる真剣さも
理解できるような気がします
世界には自分の知らないことが
まだまだいっぱい
それを知るニコンカレンダー
スタッフM
2025年1月31日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
自宅でメガネのレンズを洗う
毎朝のルーチン
その中で
時にザラザラ…
っていう感触を認めることあります
汚れは
ホコリや指紋がほとんどかと思いきや
そうとばかりは限りません
表面全体が薄くザラつく汚れもあるんです
レンズの外側なら
例えば焼肉時に飛んできた脂
その跡のザラザラ
ありそうですね
では内側のは?
う~ん…
もしかして目から出て来る脂?
目が瞬きするとき
かすかに目(体)が持つ脂肪的な空気が出る…とか?
お人によって
その度合いが違って
ザラザラなんてぜーんぜん無い
という人から
あるある…まで
では
そんな時の汚れ落としは
メガネの専用シャンプーの泡を乗せ
静かに広げて
しばし待つ…
するとザラザラが溶けてサラサラに
あとは洗い流して
水分吸い取り
拭きふきして
ハイ ピッカーン◇
脂はつい
お湯で流したくなりますが
メガネレンズにお湯はNGなんです
レンズコートを長持ちさせる為にも
使うのはお水を
スタッフM
2025年1月29日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
この木の名前は
「竜爪槐(りゅうのつめえんじゅ」
中国では
尊貴の樹 とされる槐(えんじゅ)
こちらはその変種の一つ
枝の形が「竜」の爪に似ていることで有名です
言わずにはおれない
何か お悩みでも…?
スタッフM
*明日木曜日は定休日です
本日は15時より営業致します
どうぞお気をつけてお越しくださいませ
2025年1月28日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
日頃よく頭痛が起こるタイプ?
頭痛はあまり無い方…
そんなタイプの人の体験談
ここ数日時々頭痛があるんだけど
しかも
右後頭部の首の付け根辺り
ずーっとじゃなくたまに起こるの
それに時々気分悪いことあるし…
ネットで検索してみると
まあクモ膜下出血が起こる前にも頭痛があるって;;;
一気にビビる~;;;
やはりここは脳神経外科へいかねば
緊張の時間が流れ…
MRIで脳は綺麗◇と判明
やったー‼
ではこの頭痛は一体…?
日常の様子を聞いた先生は
「恐らくストレスと目の使い過ぎ関連ではないでしょうかね」
日頃誰もが口にする
ストレス
眼精疲労
実は
それらが生み出す頭痛も
こわ~い脳の病気の症状と似ています
このケースは幸いの結末でしたが
じわっとコワいのは
本当の病気の時に
多分ストレスね、きっと眼精疲労ねと
高をくくって放置してしまうこと
ストレスフルな日々の目の酷使
今まさにその真っただ中にある人は
さあ勇気を出して休息を
そしてたかが頭痛と侮らず
診て貰う選択も
現代人の体は昔と違う気遣いも必要なようです
スタッフM
*本日火曜日と明日水曜日は15時より営業の日です
どうぞよろしくお願い申し上げます
2025年1月26日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
サムライ翔 Trend Line
令和モデルの「智」STAYLE入荷です
SS-TR506 #1
フレーム:シルバー/ブラック
テンプル:ブラック
この他には
フレームカラーがグレーも入りました
お値段は
税込価格 43,450円です
スタッフM
*明日月曜日は眼科勤務の為定休日となっております
どうぞよろしくお願い申し上げます
2025年1月24日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
は~い
みんなー
おしゃべり止めて
並んでよー
ある暖かい日
すずめの学校 野外授業
ハト先生
目が離せないですね
ご苦労様です!
スタッフM
2025年1月24日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
毎年
多くの人の悩みに挙がる花粉症
近年は
早めに対処する事でひどくならずに済むことが多いとも報告されています
対処療法から免疫療法まで様々ありますが…
やはり眼鏡屋なら
おススメはこれ
↓
「目を守るメガネ」
お値段は税込価格
5,500円~6,600円です
いつでも手軽にご利用頂けるアイテムです
どんなメガネかと言うと…
上からの侵入もガード
横もガード
くもり止めレンズ採用
もちろんこのままご使用もできますが
これに度を入れる事も出来ます
(その場合は+レンズ代がかかります)
こんなカラーもあります
この季節が終わっても
粉塵や紫外線、飛沫予防などなど
そして
家の掃除時にだって
年中使う機会多しの重宝もの◇
スタッフM
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら