ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

視能訓練士って何するお仕事?

2023年4月4日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

当店店主が取得した

視能訓練士(CO)の資格

*CO…Certified Orthoptistの略

 

その資格を持つ人は

どんなお仕事をするのでしょう

 

実は

「しのうくんれんしって?」

「それなに?」

と聞き返されることが多いから

その知名度は低いような気がするので

この機会に知って頂きたいなと思いまして

 

意外と身近なんですよ

 

多分眼科へ行ったことのある方ならすでに会ってるかも

そのお仕事をする人に

 

眼科で先生の診察を受ける前に

機械の前に座らされて

両眼を調べるようなことありませんでしたか?

 

光や絵の出てくることもあれば

時にはプシュッと空気が目に当たったり

時には視力も測られたり

 

その検査をする人々は

その資格を持っていることが多いです

(*大学病院や総合病院はその資格を持った方が検査をします)

 

視能訓練士はドクターの指示の下

目に関する必要な検査を行い

ドクターの診断に欠かせない情報を提供する立場なのです

 

なので患者さんの症状等によっては

眼底や視野をさらにより詳しく調べる検査もします

 

的確に患部を捉えて撮影するのは

至難の業ですが

ベテランの視能訓練士さんになると

検査の所作も美しく正確でそして早い

知識も豊富なエキスパートです

 

その検査結果が

ドクターの治療方針に大きく関与し

結果患者さんの笑顔へ繋がる…という

とてもやりがいのあるお仕事なのです

 

それ以外ではドクターの指示の下

必要とされる訓練等 他も行います

 

 

当店は本業が眼鏡屋ですので

お店でこれらの検査はできません

 

でもメガネを作りに来店された目の疾患をお持ちの方の情報を聴くことで

どんな状態なのかを知ることにより

それらが大いにメガネを作る時の参考にできると考えております

 

その眼で可能な良い見え方を探る範囲がより拡がり

そして深まると考えます

 

目に関するお仕事の一つ視能訓練士

 

ご注目

よろしくお願い申し上げます

 

スタッフM