究極の黒を食す
2025年5月16日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
黒い食べ物
何が頭に思い浮かびますか?
黒豆、黒ゴマ、ヒジキ…
もっとあるでしょー
なんと貧弱な情報 トホホ;;;
気を取り直して参りましょう~
本日のブログに登場は
すごっ!の黒い食べ物
最初の一品 こちらは…
奈良漬け
まっくろけ~でしょ
えーとこれで3年か4年もの
それ以上もあるんですって
普通はなかなかここまで待たないらしい…
左が西瓜で右が瓜
切るとこんな感じです
左は切り口がミニ版西瓜ですね♪
ちなみに手前の小さな塊は
奈良漬けのお布団役の熟成した酒粕
多分奈良漬けっていうと
甘い味をイメージされるかと思いますが
こちらは
熟成のみのうま味ある甘味
アルコールが苦手な方は
切って冷蔵庫で数日置いて食べるとgood!
しかし材料の西瓜は日本の作り手がもう一軒とか
ゆえにこの先日本産の奈良漬け用西瓜は…
もう一品の黒い食べ物は
黒ゴマのパウダー
こちらはミャンマー産黒ゴマ
でも農薬不使用
しかもこの地域産はセサミンが豊富◇ですってv
色んな物に振りかけたり
アンコに混ぜて黒ゴマアンコにしたり
多様な使い方あり
黒い食べ物には
人の身体を助けてくれる栄養が特にたくさん!と聞いてはいますが
普段意識しないでご飯作っていると
なかなか出合わない「黒」
なんたって目にもいい
もっと意識して食べたいもんだ
でもくれぐれも
たべなきゃ~の栄養脅迫じゃなく
楽しいなぁ~のおいしさでv
スタッフM