こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
自然界では
色んな試練のある季節だけど
それでもまた陽は昇る
街路樹のイチョウの木も
次の季節へ動いている
青々した葉の陰に銀杏の実
住宅街であっても
みかん!
栗も銀杏もみかんも
無事色が変わって
美味しく頂けますように
さらば7月!
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2018年7月31日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
自然界では
色んな試練のある季節だけど
それでもまた陽は昇る
街路樹のイチョウの木も
次の季節へ動いている
青々した葉の陰に銀杏の実
住宅街であっても
みかん!
栗も銀杏もみかんも
無事色が変わって
美味しく頂けますように
さらば7月!
スタッフM
2018年7月30日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
今夏はよく目に付くセミさん
羽化するのに
場所はもうどこだって
こんなとこだって
こんなとこだってへいちゃらさ
都会で生まれ育つセミはたくましい~
こんなところから出て来たんだよ
成虫になったセミが木にたくさん!
暑さをしのぎます
ズームして赤丸の部分
たくさんいるなあ~
それで凄い凄いと驚いていたら…
上には上がありました
九州地方より頂いた画像をご紹介
公園の木に残された抜け殻
びっくりして頂きましょう
両脇の太い枝をよーく見てね
なんだかムズムズしますなあ
こうなると芸術作品みたい
大きな公園で大きな木がたくさん
落ちた葉っぱで肥沃な土
ここのセミたちは栄養満点だ
今頃は木のあちこちで
大合唱だね、きっと♪♪
どこのセミさんたちも
がんばれ~
スタッフM
2018年7月29日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
台風12号の影響はいかがでしょうか
台風の進み方としては
異例中の異例
と言われる今回の逆走台風
確かに今まで見たことのない
台風予測図です
しかし毎年
観測史上初めて!
という症例が発生しますね
日本の気候そのものが
変わってきている気がします
南西諸島だけだった
亜熱帯のエリアが
徐々に北上してるような
そうであれば
それに適応した生き方が
これからは求められるでしょう
各地の被害が最小で済みますように
スタッフM
2018年7月24日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
ご飯作り担当者なら知っている
うだるような暑さの中での
食事の準備の大変さ
食卓に座れば
いつでもご飯を出してもらえること
これは当ったり前じゃないってこと
だからこそ
有り難く幸せ~
友が出してくれた手作りランチ
相手を思う気持ちがたくさん詰まった
世界に一つのランチ
何倍も美味しく感じて♪
「ごちそうさまでした」
*先日の訪問の折
スタッフM
2018年7月21日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
去年セミの穴を見つけた公園へ
今年もいくつも見つかりました
思わず、良かった~(^^)vと
地上では大雨に日照りと大変だけど
セミさんたちは普通に
同じ光景を見せてくれる
そしてちゃんと木に登って…
抜け殻残してどこかで♪♪♪~
先日のセミたちとはまた違う場所
それぞれが淡々と生き繋いでいる
その時その時の環境にもめげず
セミとしての生を全うしている
来年次の世代にも
会いたいよ
スタッフM
2018年7月14日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
もう昔の夏とは全然違う
変化した気候
お外に出ても
家の中も
油断は禁物
体力のない人は特に
水筒持たずにもし
お出かけしちゃっても
自動販売機のある日本
スーパーの方が安いぞ
なんて思わずに利用して
命 つなぎましょう
お大事に
スタッフM
2018年7月10日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
歩道のアスファルトの上に小さな虫
なんて虫だろ?
なんだかセミにそっくり
そのままだとつぶされそう
どうしたらいいかわからない
でも土や木のある場所がいいかも
近くの植樹された場所へ
木の幹にくっつかないなあ
悩んだ末
木の根元にそっと置いて立ち去る…
夜にその写真を見た自称セミ博士は
「これはセミの幼虫だよ!」
こんなときは
木に捕まらせるか
網戸みたいのに捕まらせると
羽化する時羽がきちんと下に伸びて飛べる
でも下に置くと羽は曲がってしまうそうです。
ええーっ!!
セミの幼虫~(><)
なぜこんなところにー
対処出来ずにごめんなさい
木の根元に置いた後
よじ登れたかなあ
成虫になれたかなあ
セミの鳴き声を聞くのが少し辛いです
スタッフM
2018年7月7日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
厚い雲で天の川は見えないけれど
天まで届けこの願い
雨雲が早く去って
もう被害が拡大しませんように
行方不明の方々が
早く元気な姿で見つかりますように
スタッフM
2018年7月4日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
不便な昔と
便利な今
どちらがお好き?
いやどちらって決められないなあ…
とつぶやくのは
最近マンションの締め出しを食らったお人
よくあるこんなマンションエントランスの呼び出しインターホン
その鍵穴が壊れているのが判明して
えらい目にあったばかり
ドアは内側からは自動で開きますが
外側からはカギを入れないと入れません
何気にゴミ出しとポスト確認だけの
軽い気持ちで外に出たらこの調子
まさか
「ひらけーごまー!」では開かないわね
幸いスマホだけは持っていたので
管理センターへ電話をしたら
「駆けつけます」と
それでも数十分エントランスで待ちぼうけ
よれよれの普段着で
お財布もなく
もしスマホなければ(TT)
便利な世の中だけど
今は今の危機管理が必要なのだと
お勉強の出来事だったそうであります。
スタッフM
2018年6月17日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
日本の田園風景
美しいですね
そこにもう一つ美しいものが隠れてるの
実は「田んぼアート」
何かわかるかな?
浮世絵!ですね
この風景はラインで頂きました。
しばしお楽しみを♪
スタッフM
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら