ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

11月に

穏やかに晴れた日

小春日和…

 

でも

わーいわーいと喜んでばかりはいられません

 

電車の中も

街中もあちこちで

お咳コンコン

くしゃみがハックション;;;と

気温差と乾燥が悪さをし始めました

 

無いものねだりとわかっておりますが

あぁ夏はそんなのなかったなぁ

なんてそんなところだけ

夏恋しや

 

皆様もどうぞご自愛くださいませ

 

 

お店は本日は15時からの営業です

明日木曜日は定休日となっております

翌金曜日から日曜日までは通常営業をしております

 

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

スタッフM

 

おっとっと

2024年11月3日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

あやうく踏んじゃうところでした;;;

 

階段を下りる時は

足元を注意ちゅうい…

 

すると靴周りにも目が行きます

 

 

パッと見には

小石かな?

 

いやいやこれは…

コオロギくんだ~!!

musi10-2.jpg

エンマコオロギと言うそうですね

 

でもこの子はちょっと弱っていたようで

ツンツンとしても

逃げていきませんでした

 

虫を掴むのは苦手なので

そのままで立ち去りましたが…

 

誰かに踏まれてないといいけど

 

 

みんなー

歩く時 足元よーく見てねー

 

スタッフM

*明日月曜日は定休日です

お店は閉まっておりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます

 

紅葉のお便り

2024年10月29日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

これぞ秋色!を頂きましたv

ホヤホヤです

 

自分の住む町にはまだ無い色

永遠に気温は下がらないのでは…

なんて思っていた日々

 

でもすでに

秋の妖精たちが色を染めにやってきている場所がちゃんとある!

 

 

もう一枚は

甘い香りの…

2025aki01.jpg

キンモクセイ◇

 

さすがにこの花は身近にもありました

歩いていて香りで存在を知ります

 

もうこりごりの暑すぎた夏

人間だけでなく

きっと植物たちもヘトヘト;;;だったでしょう

 

だけどきっちり決めてくる自然の底力

その季節の色を今年も観ることが出来て

とても嬉しいです

 

少し肌寒さを感じることも出てきて

これからはもっとたくさん

お散歩や買い物ついでに

身近なところで秋を見つけることができそうです

 

スタッフM

*本日火曜日と明日水曜日は15時より営業しております

ご来店お待ち申し上げます

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚

この五感に今日は注目です

 

脳とも深い繋がりのある関係

 

五感をより良く使うことで脳に良い刺激

すると脳は活性化される…とか

 

 

五感の中でも

生きていくときの情報判断に

視覚は大変重要であることは多くの人は知っているでしょう

 

でもそれが故に

どんどん、どんどん

見る情報だらけに;;;

 

溢れかえる見る情報で

実は脳はかなり疲れてるらしい

 

その自覚そのものが鈍っているかもしれません

 

 

本当は五感のどれもを

まんべんなく使ってまんべんなく脳に刺激を与えるといいんじゃない?…と思うのですが

 

 

もし視覚だけを優先して

 

大切なことまで聞き流し

危険な臭いも気に留めず

いい香りも素通りし

食べ物の味も興味ない

 

なんてことが当たり前になったら

…悲しい…を通り越し

 

脳は片寄ったりしないのかしら…?

って老婆心ながら思うわたくしです

 

刺激がない部分=機能低下

になっちゃうのでは;;;

 

 

おまけに

優先している視覚が

バランスを崩した見え方のままであったら…

 

もっと;;;

 

スタッフM

 

無料は魅力 だね

2024年10月23日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

見て気になること あるある

 

一見どこにでもあるようなボード

 

…なんですが…

takeout01.jpg

 

トッピング

試して みる?

 

スタッフM

*明日木曜日は眼科勤務の為定休日となっております

翌金曜日は通常通りのお時間でお待ち申し上げております

 

美しい姿 富士山

2024年10月20日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

富士山の歌

♪頭を雲の上にして~…

 

という歌の通り

雲の上に山のてっぺんがあります!

 

そして歌は最後に

富士は日本一の山…と

 

 

 

大昔に海外から帰国の船上から

この富士の山を見た人々が涙した…という話を思い出しました

 

海外からの帰りでなくても

今の自分でも

なぜか心が揺さぶられる風景

 

そんな力が富士の山にはあります

 

 

この風景を毎日見て暮らす人々

うらやましい、です

 

 

最後におまけ…

 

撮れたー!渾身の一枚だ~!!!

fuji02-2.jpg

夕闇に浮かぶ富士

 

わたしの良い眼鏡が大活躍v

 

スタッフM

*明日月曜日は眼科勤務の為定休日となっております

また火曜日15時よりお待ち申し上げます

 

お仕事中…

2024年10月18日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

東京のあるコンコースで

 

向こうから近づいて来るものあり

ai01.jpg

 

 

大人の男性の声で

「巡回中です…

御用の方はボタンを押して下さい…」

 

ai01-2.jpg

…と呼びかけながら

しかも

キョロキョロしながら進みます

 

あとでネットで調べたら

警備ロボットさんでした

(紹介の動画では女性の声バージョンも)

 

色んな場所で実証実験された実績あり

それから数年

今出遭うということは

お仕事が認められているということでしょう

 

キョロキョロだって

「ちゃんと見てるよ」ってことですね

頑張ってるんですねv

 

 

…で

ここのトイレの個室のドアの貼り紙

 

ai01-3.jpg

 

すると…

万が一、の時お頼みするのは

 

巡回中の彼へ

ということで?

 

スタッフM

 

やっぱり晴れました◇

2024年10月11日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

昨日は10月10日でした

 

「晴れの特異日」と言われる日

 

特異日って

決まってある天気になりやすい日

 

統計的に前後の日と比較して

晴れの天気になる実績がある日…

(by 福井テレビからの解説ニュース)

 

それで昔この日が体育の日に決まり!

と言われただけあって

 

昨日は実際に晴れ!

青空に白い雲が映えて気持ち良い日でした

 

cloud55.jpg

ギロッ

つい目に見えてしまいます(^^;;

 

 

その10月10日は記念日が多い日…らしいですね

 

眼鏡屋として関係深いのは

「目の愛護デー」

(これが最初の話題に来るべきでした~;;;)

 

 

人が物を見る時の目の有り様が気になります

特に未来を生きる目…こども、若者の目も気になります

 

スマホ…もう老いも若きも

これ無しには生きられないのでは…と思うほど

 

それだけ目に大きな負担をかけ

年々その度合いが増している気がします

 

十年後、二十年後に

困った見え方の目が増えていないこと

それを願うばかりです

 

スタッフM

 

シルエット

2024年10月9日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

夕方遅く

家路へと急いでおりました

 

 

その先の

道の片隅に小さき黒い影…

 

ボケてます

cat04-3.jpg

 

 

 

 

焦点を合わせると

cat4-2.jpg

あのシルエットは多分…

 

 

お顔拝見まで逃げないで欲しいなー

 

 

トットットットッ…

無事到着!

 

想像通り

ネコさんでした~

 

cat04-2.jpg

 

 

 

両脚揃えて

優雅にお迎えありがとう♪

 

アスファルトもヒンヤリしてきて

程よいあったかさ?だね、きっと

 

 

お邪魔しました~

引き続きごゆっくり

 

シルエット素敵◇だったよ

 

スタッフM

*明日木曜日は眼科勤務の為定休日となっております

翌金曜日は通常営業時間です

本日は15時より開店の日です

どうぞ気を付けてお越しくださいませ

 

MAUVEとBURGUNDYって?

2024年10月5日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

MAUVE BURGUNDY…

 

まずは読み方ご紹介

MAUVEはモーブ

BURGUNDYはバーガンディ

フェラガモと999.9限定コラボのレディスで登場のこの言葉

 

知ってる人には あったり前

知らない人には なんじゃそら?

 

実はわたくしも昨日はサラッと記してサヨナラ~

…してましたが

ほんとのところ…知らない;;;

 

それではスタッフMの名が廃るので

ちゃんと知りたくてネットで検索です

(それと自前英辞書他も活躍)

 

自分なりにわかったことをまとめてご紹介です

ネットの色んなサイトさんありがとうです

拝借いたしました

 

 

これは…

色なんですね

種類は「紫」の仲間

 

どちらも英語ですが

実はフランスが関わっているんですよ

 

モーブは藤色を表す単語でフランス語のmauveから派生

赤紫色のアニリン染料だそうです

 

前日にご紹介のこちらがモーブ

クリアなため少しピンクっぽくも見えますね

sf9015-532-2.jpg

 

 

そしてバーガンディは

ごく暗い紫みの赤…

sf9014-601-2.jpg

なるほど濃い…

 

実は…

BURDUNDYはフランス読みでは「ブルゴーニュ」

おやこれって…もしかして

かの有名な?

 

そうです

フランスのワインの名産地

ブルゴーニュ◇

 

ワインの産地が色の名前にまでなるって凄いこと

なんせ

お酒を飲まない私でも知ってる名前ですよ~

 

美しいワイン色は色々あります

そのワインカラーの一つだったんです

ボルドーやワインレッドと肩を並べる色

 

 

バーガンディはファッションでも良く使われているようですが

フランスの地域や歴史的な王国や公国の名前でもあるんです

なんだか幅広く大活躍の名前ですね

 

 

レディスならメイクはもちろん

ファッションに取り入れている方も多い色なんですね

 

そちらに疎い者にとっては

やっと色と名前が合致です

 

秋にピッタリの濃い暗めの赤紫は

ベージュや暗めのグレーなどと合わせると素敵でしょうね◇

 

さっそく

メガネフレームも差し色でコーデしてはいかがでしょう

 

スタッフM

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら