ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

プトゥリ

2018年3月23日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

人気のプトゥリが入荷です。

 

フロントの鮮やかなブルーをご覧になって。

そのブルーは角度を変えると

落ち着いた色になるんです。

20180323_140446.jpg

EP-861 C4

 

同じタイプのレッドです

20180323_140911.jpg

EP-861 C2

 

ちょっと丸みがあって可愛い♪

あなたの魅力をキュートにもしてくれる一品

 

税込価格 33,480円です。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

ハイブリッドなレジェンズが登場!

 

重厚でラグジュアリーの雰囲気を残し

シャープでモダンな個性美を融合させた

 

それが今日ご紹介モデル

legends661-12.jpg

レジェンズ661の横顔

税込み価格 54,000円

 

これまでになかった

全く新しいカザールを見にいらしてくださいね。

 

スタッフM

 

目の保養

2018年3月20日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

ここはホワイティ梅田の一角

20180320_141239.jpg

花を集めて蝶ですよ

近付くと良い香りもします。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

月曜日は体の始動が調子狂っちゃう…

というあなた

一杯のteaを召し上がれ

きっと頭もスッキリで元気も出ますよ!

 

なんてこと言ってるのは

昨日お土産の紅茶を頂いたから

tea02.jpg

ロンドンのスーパーで買ったという

最もポピュラーなブランドのPG

 

tea03.jpg

ピラミッド型のティーバッグが70個も

 

このPG紅茶

一見ごく普通の美味しいteaです。

 

でも

この紅茶には持続可能な未来を願う

「レインフォレスト・アライアンス認証」有り

mark01.jpg

環境条件を知るための目安

その指標種の「カエル」がマークに

 

農業・林業・観光業等で監査を受けて

基準に準拠していると判断された事業主が使えます。

 

実際この紅茶の外箱には

環境保護や紅茶農場で働く人へのサポートを謳っています。

 

特別なお店じゃなく

普通のスーパーで買える(カエル)(^^;;

それがいい

 

こんな時はパンケーキ食べたいですね

pancake01.jpg

グルテンフリーのパンケーキ

本日はバナナとかぼちゃと卵で

 

ブログアップはランチの時間になっちゃった

明日の朝にお試しを(^^)v

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

当店で検査してお作りしたメガネ

そのメガネたちは今どうしているかなぁ

みんなに喜ばれているかなあ

 

やっと凍える寒さもなくなり

暖かくなってきました♪

 

「近くへ来たので寄りました~」

というお客様が増えて

そしてメガネが良い調子と伺って

嬉しい限りです。

 

その他にもレンズ交換やパット交換なども増えました。

皆さん寒い冬に我慢をしておいでだったんですね。

 

見え方も掛けても気持ちの良いメガネは

きっとお仕事や学業をお助けする最強のアイテムとなりましょう。

 

もちろん

今見え方にお悩みのある方は

ぜひお早めに解消へお越しください。

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

これまで花粉症なんてなかった人が

今年は来たー

眼にも来た~!!(TT)

というお話を聞きます。

 

これまで大丈夫だったのでコンタクトだったけど…

今年はかゆくて無理;;;という声も。

 

眼鏡屋のお勧めはやっぱりそんなとき

メガネ!

 

こんな時にも快適にお使い頂ける

今の眼にぴったりの情報入りレンズで作ったメガネ

 

コンタクト主流さんも

いざという時に備えて

メガネをお持ちくださいね。

 

出来れば脳が喜ぶ掛けて楽なメガネを。

 

まだまだ花粉の季節は続きそうですから。

 

メガネなら

かゆくってもすぐ外してお手当できます。

 

それに花粉症の季節以外にも

眼を物理的に休ませる為にも

大切なアイテムです。

 

そしてメガネにはもう一つの重要な役目が。

 

メガネを掛けられる眼かどうかは

今の自分の眼がどんな状態かを知る

一つの目安にもなるんですよ。

 

両眼バランスの取れる眼かどうか、とかね。

 

スタッフM

 

晴耕雨読

2018年3月16日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

忙中閑あり。

それも静かな雨の日。

となれば何をしたい?

 

雨の日は妙に心が落ち着く気がします。

 

読書には良いメガネをお忘れなく

 

スタッフM

 

CAZALサングラス

2018年3月14日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

気温急上昇でお日様もぴかーっ!!

 

春のこんな日は

CAZALのレジェンドで決まり!

 

素敵な横顔を見せてくれたのは

こちら

cazal legends986-001-11.jpg

CAZAL LEGENDS 986-001

税込価格 54,000円でございます。

 

女性にだって贈れちゃう♪

 

スタッフM

 

グリンピース

2018年3月13日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

植物の緑色には本当に安らぎます。

疲れた目にも優しくて癒されます。

だから新緑の季節は外出も楽しい。

 

それもいいけど

わたくしスタッフMは花より団子派。

 

緑色が目に飛び込んで買った

グリンピース

 

旬は4月~6月って言うけど

豆ごはん早く食べたくて

 

さやを割って…

vege05.jpg

あらら…

やっぱり早すぎだったかー(TT)

 

vege06.jpg

今年お初のつやつやさん達

遠慮がちなお顔に見えますなあ

 

量は少なくても

美味しい豆ごはんにな~れ

 

旬真っ盛りの時にまた会おうね

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

春だ~♪

なんて浮かれてばかりはいられない

 

気温の差が激しい季節ですが

変動が頻繁だと

体調を崩しやすいですね。

 

それに耐えられる体が欲しいです。

 

日本全体を見ても北は2度から

南は24度までと幅広い日本

 

こんなちっちゃな国の中で

温度差がこんなにあるなんて

 

これからに注目すると

関西は今日月曜は14,5度だけど

明後日には

ぐ~んと上がる予報です!

tenkizu06.jpg

汗をかきそうだけど

うまくかけるかしらん

 

でもでも

この気温差に負ける訳には参りません。

 

皆様も御身大切に

 

スタッフM

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら