ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

大地に春が

2018年3月1日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

***

生まれたちっちゃな春

 

みんなおめでとう!って言ってるよ

 

母なる大地も見守ってる

 

 

さあ今年も春の風をたくさん吹かせて

 

***

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

もし高齢の親御さんの耳が

聞こえにくいとなったら

家族はすぐ気が付くでしょう。

 

やりとりが中断するからです。

 

「え?」「なんて?」

と言う具合に。

大声で話し続けるのは大変です。

きっとその解消に動かれるでしょう。

 

一方眼が見えにくいとどうでしょう?

ご本人が見えにくくても

ご家族自身あまり影響の及ばないことが多いのでは。

 

だから見過ごされがちです。

 

その上ご本人も見えにくい状態に

慣れてしまうことがあります。

それは興味を失うことにつながります。

 

今の眼の状態で見えるメガネを掛けて頂きたい。

そうすると脳への刺激も増えます。

 

少しでも良く見えることは

生きる希望と

笑顔も増やします。

 

笑顔は幸せを呼びます。

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

春の服を着る時に

一緒に連れてって

 

素敵なサングラス

 

2018hades-bk12.jpg

Hades BK-G (税込31,320円)

 

2018forman-pambg12.jpg

Forman  PAMB-GRY(税込37,800円)

 

眩しがりさんも平気さんも

気持ち上がります(^^)v

 

スタッフM

 

梅が花開く

2018年2月26日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

いつかに登場した公園の

梅の木の便りが届きました。

 

1月には

park05.JPG

寂しかった風景も

 

ume02.jpg

こーんなに!

 

春は確実に私達の元へもやってきますから

楽しみに待ってましょう♪

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

オリバーピープルズ2018

Bartell入荷しました。

 

スクエアウェリントンシェイプ

正統派のスクエアタイプでございます。

横顔もご覧ください。

bartell-org12.jpg

Bartell ORG

 

カラーバリエーションも楽しめます。

bartell-dm212.jpg

Bartell DM2

 

bartell-bkg12.jpg

Bartell BKG

 

価格は税込39,960円です。

 

新生活にイメチェンを考えている方も

元々ファンの方も

2018モデルを楽しんで下さい♪

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

お天気がコロコロ変わる春

お出かけ時に曇りでも

後で晴れて眩しいことも度々。

その逆もしかり。

 

そんなときに重宝は

調光タイプのレンズ入りメガネ。

 

紫外線を浴びると色が変わって

眩しさを軽減してくれます。

室内に入ったらまた退色。

(発色・退色には多少のお時間要)

便利です。

 

本日ご紹介はHOYAレンズから

サンテックコントラスト

 

このレンズは

紫外線A波もB波もカット!

室内ではくっきり明るい視界が特徴

PCも見やすいんです。

そして発色しながら眩しさをカットする優れもの。

 

わたくしのプトゥリに入れました

ep857sg12.jpg

 

レンズがすこーし色づいていますね。

最初透明レンズから変わるのと

お好きな色から変わるのと

お選び頂けます。

 

わたくしはピンク系からグレーへ。

 

ご自分の好みを反映させることが可能ですので

ご相談ください。

お試ししても頂けます。

 

スタッフM

 

 

 

便利の不便

2018年2月21日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

スマホ日進月歩!

スマホ数年ぶりのニューフェース。

 

画面にほんのちょっと触れただけで

別の画面がすぐ出てきます!

なんという速さ!

感度の良さ!

 

でもそれでほんとに困ってます。

 

年々指の感覚が鈍って

メール打ってる時も

ライン打ってる時も

使う以外の指が知らぬ間に

画面に落ちて来る…

 

すると文字が変わったり

全然違う画面になったりと;;;

 

その都度画面を戻す羽目に。

こんなの繰り返しで

ちっとも進みませんの。

 

お若い方もそうですか?

 

便利はいいけど

便利過ぎて今とても不便感じてます。

 

それでもまだ

見えるメガネが助けてくれてます。

これが見えにくいと

きっともう地獄に違いないです。

 

年を取ることは悪くない

けれど

それに応じたものが欲しいです。

 

スタッフM

 

鳥の声する木

2018年2月20日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

所用でお出かけの今日

帰りに通りかかった公園の木から

ピーチクパーチク♪♪♪~

 

見上げると鳥が木の枝に一杯。

こんなとき良く見えるメガネが活躍です。

 

さて写真撮ってみたけれど

鳥の名前がわかりません。

bird09.jpg

ネット検索では

ジョウビタキに似ています。

 

それがよーく見ると

どれも丸々と肥え太ってますの。

なかなか可愛いんです。

 

でもね

たまに通りかかる分にはいいけれど

ご近所さんはもしかして

ご迷惑;;;かもですね。

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

2018サムライ翔のサングラス

 

今回の大きな特徴は

 

メタル製SGのフロントはチタン

 

テンプル部分はウルテムという

軽く弾力のあるプラスチックを使用しています。

 

写真トップは勇のNo.24

横顔

2018sp-01933.jpg

SP-019 #3

ホワイトゴールド/ブラック

レンズ:グレーグリーングラディエント

 

もう一つご紹介は

勇のNo.23

2018sp-01813.jpg

SP-018 #1

ホワイト/ブラック

レンズ:グレーミラーグラディエント

 

隠れた魅力が詰まっている2018モデルです。

 

スタッフM

 

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら