ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

画竜点睛

2023年5月9日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

モコモコのくじらみたいだなぁ

 

…とそこへ飛行機が通りかかり

 

あとで見たら

ちょうどお目目を入れたよう

 

 

まるで最後に描かれた目

 

眠るくじら

その目が全てを物語る

 

目という存在の大きさを感じるなぁ

 

スタッフM

 

プトゥリ EP893

2023年5月7日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

キュートなプトゥリのメタル

 

ご紹介いたします

 

ep893-12.jpg

EP893 col.1

大地に咲く草花を思わせるテンプル

 

 

こちらは色違いです

ep893-23.jpg

EP893 col.2

美しい赤紫色を含む紫色のハーモニーがとても素敵◇

 

 

ep893-24.jpg

このテンプルの楽しさ♪は

表と裏の表情が違うこと

 

それぞれの色柄を持ち

重なることで互いに影響を受け

それが独特の色合いを生み出すことに

 

 

お値段はいずれも

税込価格 37,400円です

 

フレーム全体はシンプルで軽やか

掛けやすいお品です

 

 

*明日のお店のお知らせ

明日月曜日は定休日でございます

 

スタッフM

 

ナナホシテントウ

2023年5月6日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

生き物は

身を守る術が一個位はあるそうで

 

この小さなナナホシテントウには?

 

アルカロイドという毒を持ってます

だから鳥には食べられない

 

なぜ鳥は食べないの?

 

スタッフM勝手劇場。。。

大昔鳥の祖先がナナホシテントウを食べた→死んじゃった→それが先祖代々言い伝えられ→赤と黒の模様の丸い物には手を出すな指令が出た

 

…な~んてね

 

でもこれには根拠もあって

赤い色が特に強く見える目を持ってるから

*ハトさんの見え方へ

 

ナナホシテントウの赤色と黒い点々は危険だ!

あれは食べたらヤバイ

ってわけで

 

すると他の同じ形の虫たちも

「俺たちも真似しようぜ!」となりました

(テントウムシの姿に擬態した昆虫がいるのですね)

 

 

小さなナナホシテントウは益虫とも言われます

成虫も幼虫もアブラムシ食べるから

アブラムシが付いて困る植物を育てているご家庭にはきっとありがたい存在ですね

 

テントウムシもアブラムシも

小さいゆえ

探すときには「ああ良いめがねだなぁ」でどうぞv

 

スタッフM

 

999.9/Ferragamo SF9001

2023年5月5日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

日本とイタリアの有名ブランド

999.9とFerragamo

 

それぞれの特徴が生かされた

コラボ作品のご紹介です

 

本日はこちらのセルタイプ

sf9001-001-2.jpg

SF9001-001

トップ写真の横顔です

 

 

その色違いは落ち着いたグリーン

sf9001-323-2.jpg

SF9001-323

 

いずれも

税込価格 53,900円です

 

 

それぞれの素晴らしい特徴が

見事融合された部分を一つのパーツで見ることができます

design01.jpg

本体とテンプルを繋ぐところ…

 

フェラガモのブランドアイコンであるガンチーニ

フォーナインズの代名詞とも言える逆Rヒンジ

 

伝統のデザインを崩すことなく

フォーナインズの機能性を付加することで

これまでにない快適な掛け心地へと進化させています

 

 

掛けやすい・壊れにくい・調整しやすい

眼鏡に求められる三つの要素を全て満たすヒンジ

 

ガンチーニヒンジと呼ばれるパーツが実現する

掛け心地の良さを一度ご体感ください

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

5月4日は祝日ですが

当店は定休日となっております

 

また5月5日の金曜日にお待ちしております

 

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 httsp://yoimegane.jp/ のスタッフMです

フチなしのお好きなレディスへ

 

フェラガモのツーポイントをご紹介

sf2569rlb-302-2.jpg

SF2569RLB 302

 

お値段は

税込価格 48,400円です

 

目元近くのテンプルには

フェラガモのマーク

ガンチーニを配しています

 

清楚な中に

ちょっとだけお洒落の輝き

 

 

今の眼に必要なレンズ内容を入れて

その眼がなお一層生き生きと映えることでしょう

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

5月と呼ばず五月(さつき)と呼びたい

 

日本では風薫る月

 

ニコンカレンダーの5月は

ギリシャから

 

一見何気に観て

そして おや?

 

空とその下の風景の写り方の違いに気づきました…

 

空の雲はまるで画像がブレた;;;みたい

なのに

それより下部分はくっきり◇

 

石の波止めの端に立つのが

まるでゴルフクラブ持って「お~い」の人みたいとかまで見えて

 

 

いやしかし一枚の写真でこんな違い

こんな手法があるのか?

それともそんな雲なのか?

 

雲とカメラに詳しくない自分には

う~ん;;;謎である

 

 

ちなみにこっそりタイトルを見ると

「In A Dream」

 

そうか

夢の中にいるのかぁ

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

つややか~◇

プリプリ~◇

 

さっきまでいたフカフカベッド

beans01.jpg

この白い所がふわふわ

大切に守られて育ちました

 

ただね、

このベッドの残念は

造りがあまりにもゴージャスで

大きくなるそら豆くんの数少なし

 

だからカラの割に

今夜のおかずが…

beans03.jpg

こんだけ(TT)

 

でも旬の食べ物は元気の基!

 

気を取り直してお店のお知らせを

 

*明日5月1日月曜日は定休日です

 

当店をご愛顧下さる皆様

この4月も

ご来店ご利用頂きありがとうございました

 

心より感謝申し上げます

 

また五月もどうぞよろしくお願い申し上げます

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

世界最大級のアイウェア及びサングラスの製造販売会社

「MARCHON」がすでに発表しておりますのは

こちらの

コラボレーション コレクション

logo01.jpg

999.9とサルバトーレ・フェラガモの

限定コラボです

 

当店では本日初ご紹介です

店頭にてご覧いただけます

syowcase01.jpg

*取扱商品へ

 

このコラボを一言で申しますと

「上質」と「快適さ」

 

それぞれのブランドが持つ強みを融合させた

眼鏡界最上級クラスのフレームと言えましょう

 

これまで当店がご紹介してきた

掛け心地や美しいデザインを持つ品々も合わせて

その中からご自分に合う一本をお選び頂く際の幅が広がりました

 

ご来店の折には

きっと眼鏡選びをお楽しみ頂けるのではと存じます

 

各々はまた追々ご紹介させて頂きます

 

まずはどうぞお見知りおきを

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

メガネさんあるある

 

メガネを外した時

鼻柱の片方だけにパッドの跡が付いてる…

 

もしかして

メガネを片手でカッコよく外してないかしら?

 

カッコよくじゃなくても

大急ぎとか

めんどうくさーだとか

考えもなしにとか

 

その外し方だと

メガネ歪む→片方だけ当たる→圧が片寄る→跡になる

 

一度元に戻してもらって

それから

両手でメガネを外す…癖に変えてくださいね

 

スタッフM

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら