こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
フチなしのご紹介です
ダンディズムを象徴するブランド
と言えばダンヒルがあります
古き良き時代を懐古したくなる雰囲気を持つ一品
トップ写真横顔
Dunhill
お値段は
税込価格 81,400円です
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2021年9月15日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
フチなしのご紹介です
ダンディズムを象徴するブランド
と言えばダンヒルがあります
古き良き時代を懐古したくなる雰囲気を持つ一品
トップ写真横顔
Dunhill
お値段は
税込価格 81,400円です
スタッフM
2021年9月14日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
生い茂った草のある場所では
♪リリリ♪…リーン♪リーン♪
他にいくつもの虫の声
鈴を鳴らすような美しい音って
文字で表現するのが難しいですね
ついこないだまでセミの鳴き声一色だったのに
いつの間にか主役交代
その虫たちはどこにいるのかな?
だけど
草むらでじぃーっと目を凝らして見ても
良く見えるメガネを掛けていても
なかなかその姿を見つけることができません
姿は見えなくても聞こえてくる美しい虫の音は
秋の楽しみの一つです♪
スタッフM
2021年9月13日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
人気フレームに新色出ました
トップ写真の横顔
RX5344D 2012
RX5345D 2044
秋を思わせる落ち着いたカラーデザイン
お値段はいずれも
税込価格 21,560円です
スタッフM
2021年9月12日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
スポーツする時は
オークリーのサングラスで
と言う方は多いでしょう
スポーツの動きで必要なサポートには
絶対的な信頼性がありますね
そのオークリーにもメガネフレームがあります
本日はそのご紹介です
トップ写真の横顔
TINCUP
Satin Light Gold
税込価格 32,560円
CROSSLINK0.5
Satin Black
税込価格 26,180円
METAL PLATE
Light
税込価格 32,560円
オークリー品質は日常でも大活躍です
スタッフM
2021年9月11日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yomegane.jp/ のスタッフMです
一日中快適!
それを求める方へおススメ
耐久性の高いチタニウム仕様で軽やか
アンオブタニウムイヤーソック装着の
すべらないグリップ性を持つ
個性的なフレーム
Wire Tap 2.0 RX
プレミアムなチタニウムの
比類なき強靭さをご体感ください
お値段は
税込価格 36,520円です
スタッフM
2021年9月10日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
平日のみ
9月15日水曜日までは
午後3時までの営業となりました
平日午後3時までの日は
9/10(金)、9/13(月)、9/14(火)、9/15(水)です
ご不便をお掛け致します事お詫び申し上げます
何卒よろしくお願い申し上げます
スタッフM
2021年9月7日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
いつもご訪問頂きありがとうございます
明日明後日、水曜日木曜日は
月に一度の連休での定休日です
お休み前の点検やご注文などのお客様は
本日中にぜひご利用ください
なお本日の営業時間は午後3時までとなっております
どうぞよろしくお願い致します
ご来店心よりお待ち申し上げます
スタッフM
2021年9月6日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
この中から一匹ご登場願いましょう
ちゃんと目もあるんですね
アミエビとか干しアミとか言われたり
まるでエビみたいだけど
オキアミの仲間だとか
カルシウムたっぷりで
お好み焼きに入れたり
佃煮にしても美味◇
だけどよーく見ると
中にはこんなのも
お目目がないのもあります
一体どこへ?
どうもここへ落っことしちゃったみたい…
ギョギョっ!落とし物の目が
いっぱ~い(^^;;
スタッフM
2021年9月5日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
ゴミ箱の隅の黒い袋を
ネコだと思って話しかけてた…
なんて話を聞いたことがあります
人は見た物を
自分の持つ想像力で決定するなんてことがあるような
さてこのわたくし
まっすぐ長ーい通りのずーっと先を見て
あっ、すごい上り坂!
って思っていました
それがよーく見たら
実際は道と同じような色目の建物だったんです~
タハハ;;;
笑い話で済む位の錯覚に留めたいもの
もし勘違いが度を超すようなら
目やメガネの度数の変化を疑ってみてくださいね
スタッフM
2021年9月4日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
人の脳には
相手がやることを真似るような機能が備わっているそうで
それが「ミラーニューロン」と呼ばれる物
別に自分が意識して真似るつもりがなかったとしても
知らず知らずに同じようなことを
逆バージョンでは
昔「自分の行いは鏡みたいに相手に映るんだよ」
なんて大人が教えてくれたけど
それは正しかったと言う訳ですね
そのミラーニューロンなるものは
人のやることを真似ることで学ぶことに繋がり
人を成長させてもいるらしい
そのまた別の場面では
例えば自分が笑顔で人に話しかけると
相手もなんだか笑顔で答えてくれる
なんてあるある◇◇
もし自分が気持ちよく過ごしたいなら
自分が先に笑顔になれば?
険しい場面になりにくいかもですね
目のお仕事って多岐に渡るとも多彩とも言えましょう
スタッフM
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら