ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

この美しい風景はベトナムです

 

最初ぱっと見た時

この黄色い物は花?って

よーく近づいてみると稲穂でした

 

今やベトナムは米輸出の4大産地の一つだそうです

以前は年に一回しか作っていなかったお米も品種改良や技術の向上で三期作も普通に

 

それでかしら

この一帯で発育途中と刈り取りが同時進行しているのがわかります

 

奥のもやの中で刈り入れ中

お味はどうなのでしょう

 

ネットではベトナムの棚田 画像と検索すると

たくさんの棚田風景が載っています

どれも確かに美しい

 

でも早朝を思わせる白いもやが写真を立体的にそして深みを与えて

レンズと撮影者のセンスが生きて

この写真が秀逸

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

当店の検査風景は独特と言えます。

お客様の訴える見え方の悩みの原因はどこからくるのだろう?

これを知ることから始まります。

 

これがまず一番大事な作業です。

それが短時間でわかる場合もあれば

検査をして行く中でようやく判明する場合もあります。

目の数だけその有り方も違うためです。

 

病気で?

調節力に問題?

不同視?

眼球運動の低下?

バランス?

長い期間間違った使い方?

など多方面から

丁寧にみていきます。

 

原因が判ればあとは

悩み解消へ向けての検査へGO!

 

お人によって

原因がいくつか重なっていることもあります。

そして解消に工夫が必要な場合もあります。

これまでの全てが

お客様が快適に見えるメガネ作りに欠かせない工程なのです。

これらの土台は

店長のこれまで得た知識・技術と経験の数々(と多分+センス)です。

 

原因がわかってこそ適切な道へ。

これはきっとどの世界でも問題解決に欠かせない重要なことでしょう。

 

こうして

ああ良い眼鏡専門店で作るメガネのレンズ内容は決定されるのです。

そのメガネで多くの方々に喜んで頂きたいのであります。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

月日の経つのは早いですね

カレンダーも6月です

 

日本の6月のカレンダーならさしずめ雨やアジサイでしょうか

 

今回の舞台はイギリス

古城と二色の雲が独特の雰囲気を醸し出しています

一年を通して雨の多い国です

 

でも夏の6~8月は逆に雨は少ないそうです

雲の隙間から見える濃いブルーが夏を思わせますね

 

カメラでもメガネでもレンズが大活躍のニコンさんです

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

当ブログはしばらくの間お休みを頂戴致しました。

ありがとうございました。

 

出会いも別れも

人生の一場面

その一つ一つに意味があるのかも

それで学べよと

 

また明日から通常のブログ再開でございます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

スタッフM

 

 

 

臨時休業のお知らせ

2017年5月7日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

突然ではございますが

店長の身内に不幸がありました為

明日5/8(月)と5/9(火)は休業させて頂きます。

なお本日は通常営業をしております。

 

皆様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。

何卒よろしくお願いいたします。

 

そのようなわけで

当ブログは喪に服し

約一週間おやすみさせて頂きます。

 

スタッフM

 

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

いよいよ本格的な連休が始まりました。

先日もお知らせ致しました通り

明日5月4日(木曜日)は定休日となっております。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

それ以降の連休期間は営業しております。

ご利用お待ち申し上げます。

 

皆様良いゴールデンウィークをお過ごしください。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

5月です

ニコンカレンダーはスイスでの撮影

 

写真に詳しい人ならば

きっとこの何気ない一枚を写す技術やレンズの性能の凄さがわかるのでしょう…

 

それにしてもこんな風景を見ながら暮らしたいなあ

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

ゴールデンウィーク中の当店の営業日等のお知らせです。

 

5月4日(木曜日)は定休日です。

 

それ以外は平常通りの営業です。

ご利用お待ちしております。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

4月のフォトはインドネシアから

爽やかな春をイメージする色たちです

 

でも本当は力強い青と力強い黄のコントラストが素敵な一枚です

もっと深い濃い青と黄なんです

 

右上の空の青との対比も利いて

残念ながら写真をスマホやパソコンに処理してもらうと少し違うものになりました

 

仕方のないことではありますが

これを撮ったカメラマンさんには申し訳ないです

 

それでも少しだけでも

外国の風を感じて頂ければ

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

3月のニコンカレンダーはマダガスカルの風景です

 

最初見た時3月…?

日本的なイメージを求めていたのでちょっとがっかり

でも写真を観るうちそれも変わってきました

 

マダガスカルは

地図の下方 赤矢印部分です

map02.jpg

こんなに離れているんですね。

 

同じ3月に地球のどこかで繰り広げられる日常の一コマ

のどかな風景がいいなあ

 

実際洗濯ものを手で洗うのは大仕事で

のどかと喜んではいられないとは思うのですが

 

でも光と影の表現がなんてすばらしいのでしょう

さすがニコンレンズですね

 

スタッフM

 

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら