ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/  のスタッフMです。

当店はITM棟へ移転しまして営業形態が少し変わりました。
これまでは無休でしたが週一でお休みが取れることになりました。

そのお休みは「木曜日」と決まり
明日はいよいよ初めての定休日を迎えます。

翌日の金曜日は午前10:30より営業いたします。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

またのお越しをお待ち申し上げております。

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

ATCのメガネ屋といえば「ああ良い眼鏡専門店」ですが

当店は9月13日から同じATCのITM棟3階へ移転

いたしましたのでご案内いたします。

移転後 当店を探して頂きありがとうございます。
わかりにくいというお声も頂きましたので再度のご案内を。

ATCは通常1階と思われている階がすでに2階となっています。
当店はインフォメーションのあるITM棟にあり
ハーバーアトリウムという広場のひとつ上の階、
海の見える側の3階になります。

詳しくはリニューアルされたHPもお訪ねいただければと存じます。

以前と変わらず詳しい検査をいたします。

品質の良い、掛けやすい眼鏡をはじめ

人気のサムライ翔、ロズビー、オークリー、レイバンなどもお待ちしております。

 

スタッフM

 

ATCのITM棟は大賑わい

2015年9月22日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

連休も後半となりました。

当店はATCのITM棟3階にありますが
店の前の通りに出るとITM棟の海が見えるハーバーアトリウムが見下ろせます。

その場所で今日はイベントやってます。

「ものづくり体験教室」と題して木工などの技術を体験出来るスペースもあります。

003.JPG

トップ写真のステージではただ今は畳をやっていました。

010.JPG

今日はセントラルアトリウムでも特設会場を設け手作りの色々が体験できます。

ATCのHPでチェックしてぜひ体験にいらしてくださいね。

ちなみに「ハーバーアトリウム」も「セントラルアトリウム」も
1階みたいですが実は2階になります。
ATCは海がそばにあるのでグランドフロアを2階の高さにしてあるのだそうです。
ちょっと勘違いしちゃいますけれど。

その2階部分がATCにあるITM棟からオズ棟へとつながっているんです。

そして当店はその海の見える「ハーバーアトリウム」から顔を上げた
すぐ上の階にありますよ。

スタッフM

 


 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/  のスタッフMです。

当店はご注文下さったメガネを店内で作ります。
検査して注文をしたレンズが届くと
バックヤードと呼んでいる場所で加工をするのです。
お客様のフレームに合わせてレンズを削ったりします。

実は削った時臭いが発生するのが難点。
前のお店では入り口の他に外に通じるドアがありましたので
風を入れ替えることも可能でした。

ところが移転したお店ではそれができません。
そこで登場!したのが「レンズの臭い消し」のマシンです。

すごいです。
全くといっていいほど臭いません。

こんなところにもわたくしたちを助けてくれるものがあります。

スタッフM


 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

当店には優秀な機械があります。
しかし、当店ではその機械のデータは参考のみにし
あくまでもそのあと手作業で一つ一つ詳しい検査をいたします。

これまでその優秀な機械が出したデータと詳しい検査で出たデータが
まるで一緒だったことはありません。

それが当店が「手作業でやる検査」にこだわる理由なのです。

確かに機械が出したデータで作ったメガネでも掛けることはできると思います。
しかし、それはそれを掛けた人の体がそれに合わせているということにもなるのです。
機械のデータに眼が調節してくれているということは
疲れの原因になり
ゆくゆくは何らかの不具合へつながるものであると考えます。

今の眼が求める最適なレンズ内容を導くために
当店ではお時間を少々頂き「詳しい検査」を行うのです。

スタッフM
 


こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」http://yoimegane.jp/  のスタッフMです。

移転オープン初日に検査を終えた機械たち。

P1050643.JPG

またこうして
見え方のお悩みを解消するお手伝いをさせていただき
本当に嬉しく
そのような機会をくださったことに感謝です。

これまでと同じようにお店が始まりました。

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp   のスタッフMです。

ようこそ、新しいブログへ

本日よりこちらのブログを更新してまいりますので
どうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m

とうとう、やっと…お店を再開することが出来ました。
移転に携わって頂きましたみなさまへ厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。

そしてブログへさっそくお訪ねくださいました方々、
本当にありがとうございます。

*見え方や眼に関する情報はこれからも続けてまいりますが
当座は旧ブログの方が情報量は多いのでそちらもご参照ください。

*サムライ翔やロズヴィ等の新しい情報はこれからも続けます。
まずは10月初旬に東京での展示会にて発表されますので
どうぞお楽しみにお待ちください。
それまでもう手に入らない2015モデルなど当店にも在庫がありますので
お問い合わせください。(売り切れの場合はご了承ください)

では、みなさまのご来店をお待ちしております。

スタッフM

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら