ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

出来事にはちゃんと意味がある

 

例えば…

この季節 畑にこんな風景

 

伸び伸び~とか

ニョキニョキ~とか

表したくなる

このユニークな姿の大根さんたち

 

どんな意味があるんだろう?

 

それはね

葉っぱが付いていると

どんどん大根の養分が葉っぱへ

 

すると大根自体がスカスカ…になってまずくなる

それを防いで

おまけにこの後も美味しく食べるには

上の葉っぱを切り落とし

下は土中に残す

 

葉っぱは新鮮なうちに利用できるし

下の部分は

切り干し大根他に変身!

 

大根を丸ごと無駄なく使いきる

 

…という知恵の詰まった姿でありました

 

 

こんなこと教えてくれる

学校の授業あったら楽しいね♪

 

スタッフM

 

空をV字に飛ぶ

2023年1月3日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

鳥がV字で飛ぶ姿はかっちょいい

先頭からV字に左右に分かれた美しい形

 

ところで

その先頭は時々交代するんだって

 

その時はV字も

ヨレヨレ~になっちゃうけど

bird18.jpg

 

 

さあ次の先頭は決まったかー?

bird19.jpg

 

 

先頭はボクだー!

いくぞー

bird20.jpg

…ってことで

徐々に体制整えて

またこれでしばらくは飛び続けます

 

そしてまたあるタイミングで先頭を代えながら

長距離を飛び続ける…らしい

 

 

ところで

先頭って実は負担が大きいんだって

 

飛ぶとき翼には上下に空気の圧力の差が発生

それが揚力となるそうだけど

生身の体で揚力となる上昇気流を作り出すのは結構疲れるそうで

 

だけど自分の前に飛ぶ鳥がいると

前の鳥が生み出した気流をうまいこと利用できるから

先頭以外の鳥たちは

少しばかり負担が減る

 

先頭さんは一切の助けなく

自らの体力気力で飛ぶ

 

先頭が入れ替わるのは

一人(一羽)が疲れすぎないように

協力しあって負担を分担しつつ

みんなで無事目的地に到達するため

 

あの見事なV字飛行には

そんなドラマみたいなことが

 

 

それにしても

自分の体を浮かせて飛び続けるほどの

力強い翼

 

今年は特にほしいな

 

スタッフM

 

欠礼ハガキから

2022年11月28日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

欠礼ハガキが届く季節となりました

 

一見平静に見える一枚のハガキ

 

でも今年の見え方は違います

この差出した方の

今年の心の有り様はどうだっただろう…

 

 

店主が学ぶ視能障害学の中から

教えて貰ったことがあります

 

人は障害を受容するまで

五つの過程を経るということ

ショック期、否定期、混乱期、努力期、受容期と

 

そして人の死も一つの障害

 

大切な人を亡くした人々は

様々な心の過程を経て

努力しついに価値の転換をみて

やっとまた自分を取り戻して

生きがいを感じるようになる…そうです

 

言葉では簡単に言えますが

その渦中の人にとっては心の嵐かもしれません

 

大切な人を亡くした方に

嘆き悲しむ姿がなければ

ややもすると冷たいとかもう平気なんだとか

思う人々もいることでしょう

 

でもそういう目でみることなく

五つの期間の渦中にあるのかもしれない…

と考えることはとても重要と思えるのです

 

いつか元気を取り戻して

また前を向いて生きていく

 

これへの大切な一歩一歩

 

 

一枚の欠礼ハガキは

様々な風景を運びます

 

スタッフM

ペンをどうぞ

2022年9月30日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

例えば

どこかの窓口で何かの手続きする時

スタッフさんがペンを貸してくれます

 

「どうぞお使いください」

 

そんな時大抵はこんな風

pen02.jpg

ペンのトップが自分に向いてます

 

それがどうした?

というお話

 

実は大昔

あるセミナーで教わったことがありまして

ペンを相手に使って貰う時

こんな風に置く…

pen01.jpg

ペン先が自分へ

 

するとそれを使って書き出すとき

ワンアクションですぐ書ける

 

と、このように教わったんですな

 

ほんま?と思う方はお試しを

 

最初の形だと

まず手に取って

それを使えるように回転させて持ち替えるという

ツーアクションになる

 

この作業が一回きりであれば

まぁ気にならないけれど

 

何かの申し込み

例えばスマホの買い替えの場面が分かり易いかしら

そんな時

契約内容の紙が変わる度に

一度ペンは相手に戻り

再びペンを出されて使って書いて…

これが何度も何度も

 

いやあそんなこと全然なんにも思わないー

という方には全然関係のないお話

 

…で、なぜペンの頭をこちらへ向けて差し出すのか?

を考えた時

「尖っている物を相手に向けるのは×」

と言う考えがあるからだと理解しました

 

尖ったものが怖い

これは配慮が必要ですね

 

あえて尖った部分は向けない

当然ですね

 

そこでわたくしが考えたペンを出す形は

pen03.jpg

真横

これだとワンアクションですぐ使える!

 

だけど左利きだと困るじゃん!

残念;;;

 

結局最初の形に落ち着いたというお話でした

 

世の中で大勢の人たちがやっている形は

色んな人の事を考えて出来上がったものなんですね

 

 

さて本日で9月も去ります

9月30日で最終!なんて広告見ます

何かの手続き必要かもの方

お忘れなく

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

宇宙の星たち…

 

と表わしたい美しい輝き

 

これは「ウミホタル」が光を放った様子

 

素敵な画像をありがとうございます◇

今年の美し画像一位を差し上げたい!

 

ウミホタルは砂の中に生息する甲殻類の仲間

実物はすごーくちっちゃい、らしい

普段は浅瀬の砂の中に棲んでいるとか

 

求愛の季節や色んな刺激によって

体内から出す物質が酸素と反応して発光

 

この生き物は魚の死骸等を食べてくれる

言わば海のお掃除屋さんですって

 

海がキレイに保たれているのも

地道な活動のお陰なんですね

砂の中にこんな星たちが隠れているなんて知りませんでした

 

 

その地道な功績ときらめく美しさから

 

♪砂の中の銀河~♪という歌詞が思い出されたのは

わたくしだけでしょうか…

 

milky01.jpg

*画像をタップして観て頂くほうがより美しいです

 

スタッフM

 

 

探し物の不思議

2022年6月19日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

大変大変!!!

大切な用紙が見つからない~;;;

 

あちこち

いろいろ

探しまくって

最後に見つけた場所…

 

自分の大切な本に

これまた大切に挟んでいて

それはここ数日

ずっと鼻の先にありましたとさ

 

 

考えると

大切な用紙→曲げてはならぬ→バッグにそのままは入れられぬ→なら何かに挟んで保護しよう

 

という思考を自分はするタイプだな

と気づけば

貰った日の記憶も蘇る…かも

 

そしてそれは

例え大忙しのときであっても

不思議と普段の思考の癖は消えず

無意識でそのような行動をするもののようでございます

 

どうも探し物を発見する時は大抵

大切なものは大切に仕舞いこんでいるのを発見するのがオチです

 

まずは

見つかって本当に(TT)

 

と言う訳で

探し物するときは

自分の思考パターンもご一考を

…というお話でした

 

スタッフM

 

 

背くらべは大人もね

2022年5月5日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

♪柱のキズはおととしの

五月五日のせいくらべ~♪

 

 

柱に印を付けて

背の高さを残したことあるのでは?

 

少しずつ上がって行くのが楽しみ♪

何年も経って

その跡を懐かしんだり

 

でも…

 

あれ?去年より低くない?

なんてことがあるそうで

 

実は骨は年齢と共に減って行くらしい

女性は特にだけどみなご用心

前年よりちっちゃいと

こつそそうしょうの可能性だい~;;;

たいへんたいへん

 

だから背くらべは

大人も大切

いや

大人こそ大切!!ですよー

 

毎年五月五日は+身長測って知る日

で、いかがでしょう

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

なぜ?

どうして?

 

小さい子どもが

その言葉を連発する時期があります

それはまるで探偵みたいに

 

大人になると

それらに答えるのも面倒になって…

 

でも何かを疑問に思う気持ちが

すごい発見や人類の進歩に繋がってきたのも事実

 

 

例えば

ある人が自分の歯が臭いと歯医者さんへ行く

 

歯医者さんは診察すれど

どこにも異常はない

学校で習ったことはもうみんなチェックしてクリアしたのに

なのに原因がわからない…

 

それがある時ひょっこり姿を現した

 

臭うその奥歯の奥部分の歯と歯茎の間に

うすーい食べかすが挟まってた;;;

それを取り除くと

あの臭いは完全に消滅…

 

まさかそんな簡単なこと

 

だけど

原因は意外とそんな単純なことって

あるのかもね

 

解明したのは

ミステリの好きな頭

 

なぜ?

どうして?

 

それを解決したくて動いていたら…

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

ソメイヨシノが散る頃に満開となる

八重桜

 

八重咲きになるサクラの総称だそうです

 

 

ボリュームあります

まるで運動会の応援に作った

小さなポンポンみたい

 

ソメイヨシノとはまた違った美しさ

 

 

それでは自分が撮った八重桜と思しき花弁の枚数を数えてみましょう…

 

この写真のでは三段ある感じ

すると

一重で5枚として

3×5=15枚ほどあるのかな

 

こりゃあ目がよく見えたって

写真で数えるのは大変だぁ~

 

もし6~15枚なら半八重咲

この写真のは半八重咲かしらん

 

20~70で八重咲と呼ぶそうです

 

20枚でも凄いけど70枚ってのもあるの?

と驚いていたらもっとつわものが

 

ひ、ひゃくまい~!!

100枚以上だと菊咲と呼ぶそうで

いえいえそれで驚くなかれ

ネットでは菊咲 ~250枚なんて表記も

 

数えるのはさぞ大変でありましょう;;;

一体一輪はどんな状態?!

 

 

ところでピンクの木の横に

やはり桜と思われる珍しい色の花が

 

調べたらギョイコウという桜に似ていますがどうかしら

sakura12.jpg

 

八重咲でも

種類が違うとまた趣が変わって楽しめますね

 

参考資料:ウィキペディア他

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.スタッフMです

桜の花が丸ごと落っこちてる!

 

それも

全員裏返って;;;

 

木から花ごと落ちる時って

軸を下にしてクルクルしながら落ちて来るイメージ

 

すると

sakura09.jpg

こんな風に着地するのでは?

なのにこんな状態がほとんど見当たらない;;;

 

裏返しがあっちもこっちも

 

いやあ不思議不思議◇

 

…と思っていたけど

sakura08.jpg

この状態で裏側から風が当たったら

 

sakura10.jpg

こうなるねv

なんたって春風吹き渡っています~

 

 

桜の花はそれだけで楽しめる

 

小さな花一輪もよし

花吹雪となるもよし

sakura06-2.jpg

そして花びら絨毯はなお良し

 

スタッフM

 

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら