こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
人間年を取ると言う事は
誰しも初めてのこと
ちょっと不安だなぁ~
だけど心配ご無用
自分の周りには
人生の先輩が沢山!
きっと身をもって教えてくれる
高齢化社会って
そんな人生の先輩がいーっぱいいる
と言う事なんだね
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2019年11月23日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
人間年を取ると言う事は
誰しも初めてのこと
ちょっと不安だなぁ~
だけど心配ご無用
自分の周りには
人生の先輩が沢山!
きっと身をもって教えてくれる
高齢化社会って
そんな人生の先輩がいーっぱいいる
と言う事なんだね
スタッフM
2019年11月22日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
早くも今年最後の月が目前です
今年中に良いメガネ手に入れたい!
と思われる方も多いことと存じます
当店の12月度のメガネお渡しはどうでしょうか
お知らせいたします
**当店の12月の予定**
当店は12月25日(水)までの営業となっております
それを踏まえまして…
12月15日(日)までにご注文頂きますと
25日(水)にお渡しが可能でございます
ご自分のメガネ内容ではどうか等
遠慮なくお尋ねください
どうぞよろしくお願い申し上げます
スタッフM
2019年11月20日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
本日は
「一刀両断」の新色のご紹介です
勇ましささえ感じる枠の色とデザイン
正面もご覧ください
どっしりした落ち着きがいい
一刀両断 col.5188
ところが…
同じ枠でも
一転してこんなサプライズカラー
一刀両断 col.195R
横顔もこういう風に変化します
同上
自分だって見る人だって
楽しめる♪
そんな一本
お値段はいずれも
税込価格 36,300円です
スタッフM
2019年11月19日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
学校などで目の検診ありますね
多くは片眼を隠して
もう一方の眼がどの位見えるか
というやり方ですね
でもこの検査法では
遠視眼の場合
正しい情報は出にくいのが難点
その眼の本来の姿をきちんと知ることが出来にくい検査です
なぜなら調節力をバンバン使って良い視力を出している可能性があるからです
それは無理をしている眼であり
将来的に疲れや不具合に繋がります
遠視への望ましい検査は
どの程度の視力があるかを知る他に
調節力を使って見えているのか
それとも自然に見えているのか
両眼のバランスは取れているか
を知ることの出来る検査です
子どもが近視でなければホッと安心な親御さん
だけどそのメガネのいらない眼が
必ずしも見え方の正しい眼とは限らないと言う事を知っていてくださいね
見た物や見える事=脳への刺激
子ども時代にこそ
脳へ正しい情報が入る眼であることが大切です
スタッフM
2019年11月18日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
秋になりりんごが沢山出回り幸せです
そして大好きな紅玉もついにお出まし
生で丸かじりにピッタリの紅玉だけど
今年は焼きりんごと参りましょう♪
しかーし
結果は
皮が爆発;;; マジ~?
早く食べたくて慌て過ぎ
皮に小さな穴を開けるのを忘れたのが原因かしら
でも見た目はひどいけれど
味は最高!!
りんごの甘い香りに包まれた
美味しいデザートになりました
スタッフM
2019年11月17日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
阪神高速道路 4号湾岸線 を利用して
ご来店下さるお客様へお知らせです
ただ今阪神高速道路は
リニューアル工事を実施中です
その工事も最終段階にて
終日通行止めの期間が以下の日程で始まります
11月20日(水)⇒11月30日(土)まで
詳しくは
この期間中は
う回ルートご利用等への対処を
どうぞよろしくお願い申し上げます
スタッフM
2019年11月16日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
見た目は同じでも実際は違う
主張していないようで主張している…
ジャパニーズハンドで上質なモノを…
それがアイソトープ
世の中に似たようなものは溢れています
その中から
実のある秀でたものをお届け
本日ご紹介はは光沢が特徴
セルロイドタイプが登場です
IS-519 col.2
同上
同タイプの色違いです
is-519 col.3
お値段はいずれも
税込価格 30,800円です
スタッフM
2019年11月15日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
豚肉と塩、砂糖に香辛料
材料はこれだけ
入っている物はシンプル
だからお肉本来の味のソーセージ
スタッフM
2019年11月12日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
プトゥリ2020
一部届きましたのでご紹介です
本日は
枠がオクタゴンという八角形タイプ
一品めはシンプルで知性的カラー
その名もシャンパンゴールド
EP-878 col.1
名前も実際も素敵ですね
同上
同タイプの色違い
キュートさを兼ね備えた大人の女性の様
EP-878 col.2
カラーはアンティークワインです
濃くて味わい深いワインを彷彿とさせるようですね
同上
お値段はいずれも
税込価格 31,900円です
βチタン使用で軽くて丈夫v
スタッフM
2019年11月11日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
京都嵐山に
発酵食堂カモシカというお店があります
そこでは様々な発酵食品を提供
ぬか漬けはもちろん
サバのへしこや魚醤・梅干し・甘酒…
色んな発酵食品があります
そこで知った乳酸発酵のお茶
あわ晩茶
茶葉はこんな風
これ飲むようになって体に変化あり
お通じが苦も無く…^^;;
このお茶は
徳島県に自生するお茶を
夏まで育てて摘み
樽で10日~3週間乳酸発酵したという
大変手の込んだものです
カテキン、カフェインが少ないです
腸内フローラの改善やデトックス!
もちろん毎日の食事をきちんと摂る事は大切
それにプラスするお茶がこれだと
百人力!って感じですね
ちなみにチョコレート
これも発酵食品なんですって
ご存知でしたか?
スタッフM
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら