こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
スマホにあったギャラリーが変!
これまで撮った沢山の画像がない!
え”-っ!! (><)
可能性を調べると
スマホに入れているSDの不具合みたい
それで
電源を切ってSDを入れ直したら
また画像が戻ってきました
思い起こすと数日前に・・・
スマホ落としたことありましたな;;;
スマホさんはきっと脳震盪起こしたんだね
機械ものはとても繊細
人の体と同じように大切に扱おうね
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2019年11月5日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
スマホにあったギャラリーが変!
これまで撮った沢山の画像がない!
え”-っ!! (><)
可能性を調べると
スマホに入れているSDの不具合みたい
それで
電源を切ってSDを入れ直したら
また画像が戻ってきました
思い起こすと数日前に・・・
スマホ落としたことありましたな;;;
スマホさんはきっと脳震盪起こしたんだね
機械ものはとても繊細
人の体と同じように大切に扱おうね
スタッフM
2019年11月4日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
我が家の柿酢作り
あんなにシュワシュワ~だったのに
昨日見たら
泡の姿がなく「し~ん・・・」
まだたった一週間ほどなのに
これは異常なのか?
まさかもう酢が出来たのか?
確かに四五日前から酢の匂い
ちょうど燻製のような木酢液臭
完熟柿を使ったのも早い原因かも
味はきつくない酸味とほのかに果物臭
なんか美味しい♪
甘味の少ないジュースみたい
早いけど絞るべきか否か
一日悩みましたが
腐っても嫌なので絞ることに
網の上に清潔なガーゼを敷いて
そこにドロドロの柿を入れます
液体がしたたり落ちていますよ
すぐ使う用はりんご酢の空き瓶に
小瓶には寝かせる用(少ないけど試す)
この後絞ったのも入れると
全部で400ccほど取れました
飲むと確かに酢
たった一週間って言うのがちょっと;;;だけど
柿酢には
ビタミンC、ポリフェノール、カリウムが豊富とか
早い出来のも栄養あるかしらん
でも何より自分で作れちゃった
ってのが最高!
楽しい実験みたいでした
スタッフM
2019年11月3日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
サムライ翔2020の当店注文状況です
レギュラーAセット
レギュラーBセット
AセットBセット共に
税込価格 41,800円
SPORTS サングラス
税込価格 30,800円
レギュラーサングラス
税込価格 19,800円
令和モデル プラスチックフレーム
税込価格 41,800円
2020リミテッド《抽選で当選の場合のみ》
2020リミテッド《抽選で当選の場合のみ》
2020令和モデルリミテッド 50限定
《抽選で当選の場合のみ》
税込み価格 41,800円
一部商品は抽選結果を待つ物もございます
どうぞよろしくお願い申し上げます
スタッフM
2019年11月2日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
いよいよ今夜
ラグビーワールドカップの決勝
ラグビーも色づいてきたみかんも
ゴールラインを死守だ!
健闘を祈ります
スタッフM
2019年11月1日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
11月です
今月はポーランドから
ぬいぐるみのようなリスが主役
両手でしっかり枝を掴んで
ちょっとキリッとして
恐らく素早い動きの一瞬をパチリ
お見事!
ポーランドにはエゾリスの仲間で
バシャと呼ばれる野生の赤リスがいるそうです
公園などにたくさんいて
人々を楽しませているとか
この写真のリスはそれかしら…?
よく見るシマリスとまた違う魅力◇◇◇
スタッフM
2019年10月31日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
「光陰矢の如し」
学校でこの言葉を教わった時は
意味を覚える方に必死
若い時は時間の経つのが気にならないものですね
むしろ楽しい行事が来る日が
まだかまだかと
日の経つのが遅い~と感じていました
ブログでハロウィンの記事
ついこの間アップしたような…
いえいえもう一年経ってますぞ
本日は10月の最終日
今年も残すところ…という言葉が出て来る時期となりました
年頭に決めた事ややりたい事
まだの人
あとふた月ありますよ~
諦めずジタバタするのもいいかも
一日一日が飛ぶように過ぎて行く
気が付けばΣ(゚Д゚)とならぬよう
今ならまだ間に合うこと多し
スタッフM
2019年10月30日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
瓶の中で何かが熟成中
元を辿ってみましょう♪
↓
↓
↓
はい!
元は柿でした~
生の柿で「柿酢」作りに挑戦中
この柿の実の皮に白いのが付いてるでしょう?
それが酵母なんですって
瓶の中の丸い泡は酵母が生きてる証らしい
その酵母の働きでそのうち酢へ変身!
難しいことは割愛いたす(^^;;
柿酢はひと月ほどで出来るそうですが
まろやかにするには更に数年寝かせます
良い物を作るには
相応しい環境を整えて
絶えず見守りながらひたすら待つ、のみ
まるで人育てみたいですね
まずはひと月見守ります!
スタッフM
2019年10月29日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
ハンバーグに入れる玉ねぎをみじん切り
くぅーっ、しみて涙が出ますー
…とその時思い出した健康番組の内容
《玉ねぎを切って涙が出ないようなら
目に黒い筋がある可能性が高いかも》
目に黒い筋?
それはダークスポットと呼ばれます
涙の分泌量が減ったり
涙の蒸発量が増えると出現らしい
それが出来ると
ドライアイの症状を引き起こします
通常ならそれを治そうと涙を出して体も頑張るのですが
それを阻むものが;;;
それが加齢と
エアコン、パソコン、コンタクト
その番組のHPらしいのを見ると
2011年11月8日放送でした
もう8年も経っていました
あれからスマホ利用は格段に広がり
もっと目を酷使する時代に
だから患者さんが更に増えてるかも
ダークスポットがあるか?
自分で見分けるのに玉ねぎが登場と言う訳です
だけどそれはあくまでも素人判断
普段 目に違和感ある人はやっぱり
眼科で診て頂きましょう
対処法や生活の中で出来る事を知って
大切な目を守りましょう!
参照:たけしの家庭の医学より
過去の番組を検索しました
そちらにはさらに詳しい説明あり
スタッフM
2019年10月28日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
三日間のブログお休みを頂戴いたしました
ありがとうございました
突然体に変調をきたして…
鼻水洪水、頭痛、顔痛、喉痛、吐き気
食欲もちろん無しでフラフラ
辛いこと二日間
ところが今度はそれが
あっという間に去って行きました
ん?夢を見てたのか?
;;;あれは一体なんだったのだろう?
症状は大風邪ですが
でもそんな短期間でいなくなる?
半信半疑で一応内科へ
先生は治療することなかったようで
それでくださった一言が
「治りかけが一番ご用心 お大事に」
そうです
治り掛けはまだ完全とは違う
喜び過ぎて油断せぬよう
病気は大抵自分の体を過信した結果
体はそれを教えてくれました
元気な時ほど
体を労わるのが大切だよーってね
このブログをお訪ねくださった皆様も
重ねて「ご自愛くださいませ」
またブログへ訪ねて頂けるよう
楽しくがんばりまっす!
スタッフM
2019年10月25日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
本日を含め
この土日はブログをお休みいたします
お恥ずかしながら
ついにダウン;;;となりました
時節柄
皆様もどうぞご自愛くださいませ
スタッフM
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら