こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
平素は当店をご愛顧頂きありがとうございます
〈六月の営業お知らせ〉
店主講義受講の為
臨時休業を予定しております
臨時休業日 6月29日(日曜日)
ご不便ご迷惑お掛け致します
何卒よろしくお願い申し上げます
店主&スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2025年6月3日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
平素は当店をご愛顧頂きありがとうございます
〈六月の営業お知らせ〉
店主講義受講の為
臨時休業を予定しております
臨時休業日 6月29日(日曜日)
ご不便ご迷惑お掛け致します
何卒よろしくお願い申し上げます
店主&スタッフM
2025年6月1日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
タイトルは
「End of the day back to home」
その日のお仕事か用事を済ませて?お家へ帰るとこ…
しかも優雅に小舟で!
まるでこの美しいエメラルドグリーンを独り占めしているかのようではありませんか
これだけ見ればうらやまし~い
なんて贅沢で素敵な時間v
六月に入りました
今月はバングラデシュから
当カレンダーに度々登場のバングラデシュは
日本に負けない
いや時には日本より
何倍もの降水量に見舞われる国…
と以前にも書いたような
多い降水量;;;に結びつくのは
洪水災害といったネガティブな映像ばかり
でもです
この美しい光景から
その大変なイメージは湧きません
6~9月の雨期にあっても
こんな楽しいことだってあるんですよー♪
っていうこの国からの
静かで力強いメッセージのような気がしました
なんて大らかな
そして懐の深さを感じるような
ステキな一枚でしょう
スタッフM
*明日月曜日は定休日です
どうぞよろしくお願い申し上げます
2025年5月31日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
風薫る五月が今日までとなりました
その五月の別れを飾ってくれるひと品
ラインアートメンズから
プレストコレクション新着です
トップ写真の斜め横顔
XL1871 NV 54
お色はネイビー
フロントは細くシャープ
リムと呼ばれるレンズを囲む部分の幅がちょっと違う
その変化が全体をクールにしています
エクセレントチタンを駆使する技術によって
テンプルはさらに高いクオリティを誇ります
お値段は
税込価格 56,100円です
今月も当店をお頼り頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます
また翌六月も可能な限りの経験技術を持って
精一杯努めますので
どうぞよろしくお願い申し上げます
店主&スタッフM
2025年5月30日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
道を歩いていると
遠くになんだか見たような絵
近寄ってみると…
げすいどうのフタにミャクミャク!
こんなところでも万博のPR◇
外国からの観光客にも分かるよう
「EXPO 2025」
ミャクミャク…
最初は;;;だった向きもあったそうですが
今ではすっかり人気者v
万博にお越しの際は
愛でていってくださいね
ちなみにこのマンホールは
阪急南方駅そばの二つある踏切のうち
新大阪駅へ向かう歩道を行き
年金事務所のビル横付近?だったか…
下水道のフタは
その町その町にいくつもあって
絵柄も違うようなので
ミャクミャクに当たればラッキー♪
遠くから足元まで良く見えると
自分の安全 + 時にはこんな楽しいサプライズもv
スタッフM
2025年5月28日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
子どもメガネのオモドック
本日ご紹介はlittle(リトル)
小学生さんから中学生さん向けの推奨モデルです
オモドックの定番シリーズ
デザイン性と機能性を両立させた
上質でおしゃれなモデルです
実はこちらのモデルは
大人で小顔の方、サイズ的に強度近視の方等にもおススメ!
トップ写真はこちら
little-104m-bbl 41 36,300円
little-104m-bspk 43 36,300円
little-105m-cgr 47 36,300円
little-111-abl 46 36,300円
little-119-red/dm 46 35,200円
little-122-grape 44 36,300円
などなど…
他にもご用意あります
littleの特徴は
鼻パッドは肌に優しいオーガニック素材使用や
チタンメタルフレームの表面は
アレルギーを考慮したノンニッケル仕上げ
特許取得の特殊な金属(βチタン)製で弾力性あり
なので
お顔に合わせて広がります
圧迫感がなくフワッとしたストレスフリー
優しい掛け心地を実現しています
もっとオモドックについて知りたい!
という時は
公式サイトへどうぞ◇
子どもメガネ…
だけど子どもだけじゃない
そんなオモドックlittleのご紹介でした
スタッフM
*早いもので明日はもう木曜日です
通常の定休日となっております
どうぞよろしくお願い申し上げます
金曜日は11時より開店してお待ちしております
2025年5月27日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
新しく仲間に加わったオモドック
子どもメガネ専門ブランドの一つです
こちらには
tiny(ティニー)とlittle(リトル)の二つのシリーズがあります
それぞれにその年齢に適した特徴があります
本日は先ずtinyから
トップ写真のフレーム
tiny513-nv
テンプルをご覧ください
活発なお子様で心配なズレを防ぐ工夫が施されたフレームです
特許取得の新開発ホールドモダン
角度と曲げの調整ができ
頭部をホールドしてズレを防ぎます
そして更に紛失や落下を防止する…
メガネバンドの取り寄せもできます
ワンタッチで脱着可能です
他にも
軽さや丈夫さへの追及や
テンプルの長さをカット出来たり
鼻元には衝撃を吸収してくれる素材の使用など
様々な特徴を持った子どもメガネです
安心のアフター修理体制など
更に詳しく知りたい方は
公式サイトをご案内申し上げます
フレーム枠はこのほかに
tiny523-bspk 42 35,200円
tiny523-gren 42 35,200円
tiny524-brw 43 35,200円
tiny525-bk 43 36,300円
などあります
ぜひご覧ください
スタッフM
2025年5月25日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
まるでピンク色のお菓子のような
ケーキの上に載った生クリームのような
山ガールに
九州のどこぞの神社を訪れたお仲間からのライン
「このお花のお名前はなあに?」
うーんなにかなぁ
なんかに似てるなぁ…
あっ!あのお菓子
…でその名前を付けて検索してみると
花の名前が判明したというわけですv
「カルミア」
そのつぼみの形が
ある菓子メーカーのチョコレートにそっくり
ほんとそっくり◇
そして美味しそう~
ツツジ科の常緑低木で初夏の花
今ならどこかで出会えるかも
山を愛する人からのキュートな花のお便りでした
スタッフM
*明日月曜日は定休日です
どうぞよろしくお願い申し上げます
2025年5月24日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
マサキマツシマ新着です
魅了させてくれるブローからテンプルのラインをご覧ください
MF-1309 col.2 57
グレー・ブラック
MF-1309 col.3 57
ホワイト/シルバー
お値段は
税込価格 52,800円です
スタッフM
2025年5月23日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
大人な女性の上質なメガネ
ローデンストックレディスが入荷です
0088J col.D 52
お色はグレー
テンプルには
スワロフスキークリスタルをあしらった
上品なひとしなです
お値段は
税込価格 86,900円です
スタッフM
2025年5月21日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
矯正の必要な近視さんや遠視さんから
弱視や斜視等の治療でメガネの必要な
2歳から中学生の皆さんに
更にメガネフレームの選択肢が増えました
(2歳以下の赤ちゃんはTOMATOグラッシーズにあります)
子どもメガネの
「OMODOK」(オモドック)の取扱いが始まりました
オモドックってなんだか不思議なお名前
謎解きのお好きな方は
もしかしてお気づき…かも
OMODOKを逆から読むと…
KO・DO・MO!
実はスタッフMはそういう案内を読んで知りました;;
OMODOK(オモドック)は子どもメガネ専門ブランドの一つです
「掛けなければいけない→掛けたい!へ」
その思いが
安全で安心して使える様々な要素を含んだ日本製の子どもメガネを生み出しました
おしゃれでプレミアムなメガネたち
今後追々ご紹介させて頂きますが
本日はパンフレットからその一部をご紹介いたします
当店では
接客をはじめ検査から加工・お渡しまで
1級眼鏡作製技能士及び現役視能訓練士の店主が対応させて頂いております
小学生以下の方は処方箋をお持ちください
小学生以上で治療等無い場合は
処方箋・当店での検査とどちらも可能です
子どもメガネ
簡単そうで実はとても繊細
良い見え方を子ども時代に得ることはとても重要です
大人に続く土台の時期に
適切な眼の情報の入ったレンズを入れ
そして
その身体にフィットしたフレームで見え方を安定させること
それがとても大事
それらをサポートするに相応しい
子どもメガネの仲間が増えましたので
どうぞお見知りおきを
そして
皆さまのご利用お待ち申し上げます
スタッフM
*明日木曜日は定休日です
どうぞよろしくお願い申し上げます
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら