ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

図書館で見つけた本の記事より

(きょうの健康)参照

 

私たちが日ごろやり勝ちなこと

それが

「近視の進行を早めてしまう」そうです

 

分かりやすいイラストが載っていましたのでご紹介致します

 

book011.jpg

 

book02.jpg

 

あー、やってるやってるという声が…

 

そうやってしまう原因があったり

ただ何気なく癖でやっていたり

 

①左では

近い距離でしか見えないのであれば

矯正の必要な目の可能性あり

他には眼そのものの機能が落ちていることも

 

なぜ近すぎで見たいのか?

原因を知ることが大切ではないかと思います

 

①右の寝転がって…

これはきっと誰もが経験あることでしょう

あ~疲れた疲れた…と

 

しかしながら、見る物の対象を

左右が違う距離から見ることが多いと

両眼バランスが崩れる原因の一つにもなります

 

②は眼自体に悪影響を及ぼす行為と言えましょう

一度や二度で変化は感じずとも

それが日常的に続くことで

将来何らかの疾患に結びつくこともあります

 

以上は近視の進行を早めるだけに留まらない

眼の為には要注意の行動と言えるかと思います

 

一つ一つは

大したことがなさそう…

なことも

癖や習慣となればある日大きな困る結果となることも

 

自分だけでなくご家族はどうかな?

 

なぜ悪いのかも納得すると

止めやすいかも、ですね

 

スタッフM

 

ベビーカー

2023年8月23日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

ベビーカー

 

ファンも完備

 

 

赤ちゃん

寝てるかな起きてるかな

 

 

 

 

あっ…

car03.jpg

犬ちゃん だった;;;

 

(いやしかしひどい絵でスミマセン…)

 

残暑厳しき折

皆様もご自愛ください

 

スタッフM

*明日8月24日木曜日は定休日です

よろしくお願い申し上げます

 

プトゥリ EP895

2023年8月20日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

本日ご紹介のプトゥリは

すでに外国で人気の高かったカラー

 

美しいホワイト色です

 

ep-895-32.jpg

EP895 col.3

 

夏だから白!でもなく

この知性も感じさせる姿は

いつの季節であっても女性を引き立たせてくれるでしょう

 

お値段は

税込価格 37,400円です

 

スタッフM

*明日8月21日月曜日と22日火曜日は定休日です

どうぞよろしくお願いいたします

 

筋肉を落とさない

2023年8月19日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

若いころは気にしたことがなかった

「筋肉」

 

年齢を重ねると

その筋肉の持つ意味の重みに圧倒されます

 

筋力低下が要介護を招く…

 

そういったことを注意喚起してくれる記事はいいます

落とさないためには…

食事もしっかり摂ること

適度に体も動かすこと

 

その中に入れて欲しいな

眼の筋肉も使う事

 

動かすって手足や胴体を想像しちゃうけど

何かを見るために眼を動かすことも一つの運動

 

それを実現するには眼をきちんと使える状態が望ましい

 

「見ること」

生活の多くは見ることが占めます

それが出来にくいと

生活の楽しみがその分減ることになります

興味がその分減ることになります

 

大切にしたい脳への刺激を少しでも減らさぬよう

刺激となる楽しみや興味を持ち続けることも

要介護への道を遠ざける一つかと

考えます

 

だから筋トレや運動をするとき

眼もちゃんと使えているかな?

…も思い出してくださいね

 

スタッフM

 

赤とんぼ

2023年8月18日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

虫博士が発見しなければ

危うく見過ごすところでした

 

赤とんぼ

赤い色してればみな赤とんぼかと…

いやいやたくさんの種類あるそうですよ

 

あるサイトでは見分け方を教えてくれてます

(神戸教育情報ネットワーク参照)

 

***

はねが透明で

体が赤くて

腹部の先が曲がっていない

その中でも

腹部だけが赤くなりつばさは黒色

顔面は褐色

これでやっと「アキアカネ」かも!

ちなみにこのほかには

ミヤマアカネ・ナツアカネ・タイリクアカネ・マユタテアカネ・マイコアカネ・ヒメアカネ・リスアカネ・ノシメトンボ・コノシメトンボ・ナニワトンボ・マダラナニワトンボ・ネキトンボ・キトンボ・オオキトンボ

って紹介されていました

ここでのリンクは無しですが興味ある方はぜひ検索を

 

アキアカネの赤い体は

昔からみんなも知っている赤トンボの色なんですね

 

でもはねが透明すぎて;;

羽の存在さえ分かりません

まるで道路に溶け込んでいるよう

 

 

さて、お次はそのトンボの目

もうきっとみんなは知っている

「複眼」ですね

musino.jpg

「動物の見ている世界」から

 

沢山の「個眼」が集まった複眼

 

アリは100個以下ですが

トンボは3万個近いものもあるそうです

 

空を飛び回るには

沢山の情報を得る必要があるから

神様がそんな目にしてくれたのかな

 

多くの人が赤とんぼに出会えますように

 

スタッフM

 

電車の音

2023年8月16日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

近畿を直撃の台風が去りました

 

昔はよく台風一過という言葉が聞かれましたね

一過…さっと通り過ぎること

もうこの言葉は使われないことが多い

という事に気が付きました

 

今の台風ってさっとどころか

ノロノロしてなかなか進まない

やっと去った後もしつこく被害を作り出す…

 

直撃の場所から離れたところで

気象災害も起こす…

 

なんてやっかい

 

 

それでも

早朝から遠く聞こえる電車の音は

まるで希望の鐘のように感じました

 

日常が戻ることの安ど感かもしれません

 

そこには線路の点検をしてくださった方々の存在がありましょう

人知れず日常を支える人々のお陰様で

今日またお仕事学校用事へと

電車に乗れるのです

 

電車に限らず生活を支えるお仕事はごまんとあります

そこで働く方々へ

 

声は届かなくても申し上げます

ありがとうございます!

 

 

被害に遭われた地域の方々の身の安全を願います

そして少しでも

被害が小さいよう、少ないよう

祈ります

 

スタッフM

*明日8月17日木曜日は定休日です

また金・土・日とお待ちしております

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

いつもご愛顧頂きありがとうございます

 

本日8月14日月曜日と

明日8月15日火曜日は

連続しての定休日です

 

また水曜日にお待ちしております

 

どうぞよろしくお願い申し上げます

 

暑き中ご自愛くださいませ

 

スタッフM

 

プトゥリ EP910

2023年8月12日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

プトゥリ新作入りました

 

キュートなラウンドタイプ

 

正面とフチ回りの色が違います

それは不思議な色合いを作り出す基

 

 

ep-910-12.jpg

EP-910 col.1

お値段は

税込価格 36,300円です

 

丸形のお好きな方には

特に気になる一品◇かと

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

つい最近のことです

 

朝起きたら左眼がゴロゴロ…

開けると少し痛いのと眩しいので涙も出ます

薄く充血もあり

 

あ~寝不足だったもんなぁ~

眼も良く使ったしー

…と反省しながら朝ごはんの準備

 

その後眼を休めるために少し休みました

…がそのあとしばらくしても

そのゴロゴロ感がいつものように無くなっていませんでした

 

それで眼科へまたお世話になりに

 

 

検査の結果が

虹彩毛様体炎でした

 

前回は眼球にキズを作りました

それは眼球の外

今度は内部に炎症;;;

 

もう最近は災難続き(TT)

 

 

虹彩は

眼の茶目の部分でそこに炎症が起きたものだそうです

 

短期間の点眼治療だけで治るものから

長期的な内服を必要とするものまで

色々な程度があるそうです

 

最近内科的なことで治療を受けましたか?

と質問を受けました

 

幸いそのようなことはなく

そしてわたくしのはまだ軽いとのこと

 

ステロイドと抗生物質の点眼薬での治療となりました

 

 

それから数日して

ドクターから「治っていますよ」

の言葉を頂いて本当に嬉しかったです!

 

点眼治療のみで

今回は治癒へ至ったことが幸いでした

 

 

最初の症状で

いつものアレルギー性結膜炎かなぁとか

眼の使い過ぎかなぁとか

素人考えしておりましたが

全く違うものだったことにちょっとショックを受けました

 

 

恐らく目のゴロゴロ感に涙など

どなたも経験あるかと思います

 

でもです

 

そういう症状が似ていても非なるものがあるのです

 

眼を良く使ったからなるとか

自然に消えて治るなどは無いですよ

きちんと薬を使わないと治らないですよ

…とドクターのお言葉でした

 

だから眼に何かの症状があるときは

そのことを念頭に置いて

まだ続くなとか痛みが変わらないなとかあれば

そういう症状のまだ浅いうちに

そして時間を置かずに早目に

どうぞ眼科で診てもらってくださいね

 

 

この体験が

誰かのお役に立てばと存じます

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/  のスタッフMです

本日

8月10日木曜日は

定休日となっております

 

明日金曜日の祝日は営業いたします

ご利用お待ちしております

 

検査等お時間の必要な方や

遠方からのお客様は

一度お電話にて状況をお尋ねくださいますよう

よろしくお願い申し上げます

 

スタッフM

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら