こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
メリークリスマス!
クリスチャンではございませんが
今日のご挨拶はやっぱりコレですなあ
当店の沢山のサンタさんも
トナカイくんたちも
夜中に飛び回っていたに違いない!
この日にお誕生日なんて方へも
おめでとう~♪
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2018年12月25日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
メリークリスマス!
クリスチャンではございませんが
今日のご挨拶はやっぱりコレですなあ
当店の沢山のサンタさんも
トナカイくんたちも
夜中に飛び回っていたに違いない!
この日にお誕生日なんて方へも
おめでとう~♪
スタッフM
2018年12月23日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
小包・郵便物等が飛び交うこの季節
到着を楽しみにしている人が沢山
希望の日時に荷物が届く
これって日本では当たり前
でも
それは奇跡だと言う国もあるそうで
お歳暮もクリスマスのプレゼントも
その希望の日に届く
この当たり前が叶うことは
なんて幸せなんだと
しみじみ思う年末であります
普通に物事が動くことは
本当は奇跡の積み重ねなのかもしれませんね
日々是感謝
スタッフM
2018年12月21日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
机に向かうのは受験生に限らず
年賀状なども含めた締め切り目指し
毎年この時期は
一日に何度かこんな風
日本中のこのお姿の方々
ラストスパートへ向けて
がんばりましょーーう!
スタッフM
2018年12月19日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
スーパーででっかいユズがお買い得
これは買わない手はない
どのくらい大きいかと言うと…
普通のリンゴと大差ないほど
(リンゴは一部食べたのしかなくて;;;)
良い香り♪ですよ~
冬至しかユズ湯はダメー
じゃないですよね(^^;;
せっかくだから
ユズ風呂にいたしましょう
お肌もしっとり
気持ちもリラックス♪
今年は自然災害が多かったのに
頑張って大きく育ててくださって
感謝です
スタッフM
2018年12月17日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
お皿にこんもりと千切りキャベツ
包丁を使ってこの姿にするには腕が必要
それを簡単に実現させてくれたのが…
左のピーラーです
ちなみに右の絵は我が家の10年選手
違いは大きさと切れ味と微妙な角度
憧れて買いましたが
使い方にコツもいりますです
例えばキャベツは
半分の形を想定してあるようだし
受ける容器が小さいと無駄も発生
それからそれから
刃は包丁のようではないのに
油断すると指先が血まみれ;;;
決して刃部分は触らないこと
当たり前だけど
つい忘れて触って絆創膏!にならぬよう
だから小さいお子さんがいるお宅では
目と手の届かない所へ置きましょうね
あっ、あとはキャベツの質も
新鮮で美味しいのがやっぱり○
ごく短時間お水に浸すと
シャキッとします
それらをクリアすれば
美味しい千切り出来上がり!
優れた文明の利器の一つだけに
アイデア次第で楽しい食卓になるのでは♪
スタッフM
2018年12月14日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
くっつき虫の付いたシャツ
洗った後でもまだ残ってる
一日中雑草を刈って貰って
疲れてお帰りのお土産がこれ
シャツのみならず
ズボンや靴の中など全身に
植物がくっついて取れないー
もうバカバカ~
それがこれを「バカ」と呼んだ
始まり?
沢山あるひっつき虫の一つ
アレチヌスビトハギと思われる
(違ったらスミマセン)
漢字だと荒れ地盗人萩だそうです
休耕田や荒れ地で見かけます
昔それで遊んだ思い出も
人間には後始末が大変だけど
でも植物にとっては子孫を残す手段
何としても生き抜こうとする
その根性を見習いたい
知恵とたくましさに感服しながら
せっせと取り除きますぞ
スタッフM
2018年12月11日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
道を歩く先に小さな物体が…
???
近づいてみると
実際は枯れ葉だったのです
でもそれが道路の真ん中にシャキーン
と立ってる!
まるで敵に立ち向かう
小さな戦士みたいに
その姿に感動して
思わずパチリしてしまった;;;
なんだか
ガンダム!を彷彿とさせるんですが…
^^;;
スタッフM
2018年12月7日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
世界中のサンタさんは今準備に大忙し
なんたって
プレゼントを待つこどもはたーくさん
ソリにトナカイにプレゼント
それから配る地域の地図だって
必需品かもしれない
だからサンタさんは
まず細かい字も見えなくちゃ
始まらないよー
大切なお仕事を成功させるには
きちんと見えることが第一歩
こどもたちは
きっと良い子にして待ってる
もし見えづらいと思ったら
見え方の悩みを解消した
今の眼に必要なメガネを作ります
スタッフM
2018年12月3日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
秋の初めには葉が栄えて
実が見えないくらいだった柿の木
これは11月の中旬
随分葉が落ちて
お日様が実を照らしています
そして先日
ついに葉っぱとサヨナラ
こざっぱりと散髪も
でも実は残してあります
食べ物が少なくなるこの時期に
鳥さんにどうぞ
ですね、きっと
スタッフM
2018年11月27日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです
一週間前に通った時は
こんなつぼみでした
それがもう大輪となって
目を楽しませてくれます
気が付けばあっちもこっちも
満開のサザンカ
それが花屋さんじゃなくて
街の至る所に植えられて
誰でも鑑賞できるのがいい
秋から冬にかけてのお楽しみ
日差しが弱まり色も薄く
曇り空が増える暗めの季節に
まるで天からの贈り物
赤やピンクの花々が
気持ちも明るくしてくれます
人は歩きながら知らずしらず
癒されていることでしょう
スタッフM
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら