出不精さんも出ておいで
2016年11月14日
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2016年11月14日
2016年11月13日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
駅のホームにある柱の表示です。
これをみんなが守ればスムーズです。
実際はこちらから左側を通りたくても向うからバンバン人がやって来るので待たなければなりません。
左側通行の文字は大きくてすぐ読めるけど
「↑」と通行禁止の「赤いマーク」が目に飛び込んで左側が通行禁止と勘違いするのかしら?
なんて思うのはわたくしスタッフMだけでありましょうか。
いやいや単に自分に都合の良い方を通ってるだけ、かな(^^;;
スタッフM
2016年11月4日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
秋は紅葉を。
こちらは色づきがもう少しだけど。
気候の変動があっても変わらない自然の営みを見るとホッとします。
スタッフM
2016年10月28日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
あんなに暑い日々があったのも遠い昔の様に思えます。
公園の木々もさっぱりきれいに刈り込まれて
ほら冬支度。
これからやって来る急な冷えにご注意下さいね。
スタッフM
2016年10月21日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
先ほど鳥取県に地震があったという速報。
皆さんは大丈夫でしたか?
わたくしスタッフMは今日は大阪市内の建物内で地震を感じましたが結構揺れました。
熊本地震の時のニュースで見た様子が思わず頭をよぎりました。
M4やM3でもどんなに肝が冷えたことか。
M6や7だとどんなに恐怖だろうと思いました。
部屋の中の棚等が横に大きめに揺れだすと頭はパニックになりながら日頃の自分を同時に反省するという現象がありました。
思わずごめんなさいもうおりこうにしますから!なんて考えたり。
そして日頃の自分の悩みがいかに小さいかなんて同時に頭に浮かんだりしました。
熊本地震の時も気持ちを新たにしたはずなのに日常の中でその気持ちは埋もれてしまっていました。
どうぞ被害が出来る限り少ないことを祈っています。
いつもと変わらないことの有り難さをまた思います。
皆様もどうぞ無事でありますよう そして気を付けてお過ごしください。
スタッフM
2016年10月16日
2016年10月10日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」http://yoimegane.jp/のスタッフMです。
*本日はロズヴィは中休みです。
時々歩く道が今日はいつもと違うなあとよく見たらこんなん落ちていました。
秋しか見られない物。
銀杏!
あの独特の味が人気。
でも食卓にのぼるまでに意外と手間がかかります。
あの丸い中から出して洗う時の匂いが凄い!
人により銀杏の出す毒気にアレルギー反応が出る人もあるんですから。
お店には白く乾いたカラ付きが売っています。
すぐに使える状態は有り難いことなのですね。
スタッフM
2016年9月30日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」http://yoimegane.jp/のスタッフMです。
お彼岸と秋分の日が過ぎました。
その秋分の日を過ぎるとこれからは秋の夜長が進んできます。
いよっ!待ってました!
快適な気温の中で読む本も大好きな映画のDVDも眼が楽であってこそ楽しめるとい言うもの。
そんな夜にはどうぞスッキリ見えるメガネをお供に!
ちょっと怪しい見え方のあなたはまず当店へお越しください。
お客様の楽しいを良いメガネでお手伝いいたします。
スタッフM
2016年9月25日
2016年9月23日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」http://yoimegane.jp/のスタッフMです。
お日様のない日々は嫌でしたけれど今夏の暑さが去ってホッとしています。
まだ曇り空の下 用事の帰りにちょっと遠回りして緑のある場所を通りましょう。
空気もひんやりして秋来てますね。
写真はご存知ねこじゃらし。
それから青い花をつけたつゆ草も。
それからメヒシバ?
違う場所だけれど懐かしいオシロイバナを見つけました。
それぞれの草花たちは子どもの頃に遊んだものばかり。
ねこじゃらしは「ケムシだぞ!」って驚かせて。
つゆ草では色水を。
メヒシバはつんつんの部分を丸く折り曲げて縛ってクルクル回して。
オシロイバナは中の白い粉を取り出しておままごとに。
これらは夏から秋にかけて見かける草花らしいけれどこの夏気が付きませんでしたねぇ。
もうそれどころじゃなかったっていうのが正直なところです。
やっと周りの様子を楽しめる秋へ入ってきました~
皆さんも楽しんでくださいね。
スタッフM
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら