こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
今日は八月の晦日
公私ともに
その月にはその月の
出来事の様々を振り返る時
この世の春を謳歌しただろうか
蒸し暑さと長雨だったこの夏に
天を仰ぐその前に
その目で美しい青空は見ただろうか
役目を終えたことを満足して
地球の土になって行くと信じたいセミの骸
掛ける言葉は「さらば八月!」
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2021年8月31日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
今日は八月の晦日
公私ともに
その月にはその月の
出来事の様々を振り返る時
この世の春を謳歌しただろうか
蒸し暑さと長雨だったこの夏に
天を仰ぐその前に
その目で美しい青空は見ただろうか
役目を終えたことを満足して
地球の土になって行くと信じたいセミの骸
掛ける言葉は「さらば八月!」
スタッフM
2021年8月29日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
いつの間にか
セミの鳴き声を聞かなくなりました
夏とバトンタッチするかのように
街路樹のイチョウの木に小さな実が登場です
「四季がはっきりしなくなった」
なんて悲しい表現が増えた近年
気が付いたら冬;;;
なんて嫌ですよー
自然界では
実はそぉ~っと
秋の準備は進行中
その次の
秋本番もたっぷり味わいたいな~
夏に買ったサングラスは
お天気の良い秋にきっと大活躍!
スタッフM
2021年8月16日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
ここしばらく雨続き
ずっと気になっているセミ
鳴き声聞いてないなぁ
雨上がりの公園へ
葉っぱや木の幹にしがみついているのは抜け殻ばかり
トップ写真の中にもいるよ♪
こちらの幹にはぞくっとするほど連なって;;;
しかしリアルセミがいない…
諦めかけたとき
あっ!と発見
ズームしてやっとわかるちっちゃい二匹
すると別方向の木々から
突然セミの大合唱♪♪♪…始まりー!!
目を凝らしてもどこにいるかはわからないけど
だけど
まだ生き残ってました◇◇
夏に台風や長雨があると
いつも気になるセミたち
でもきっと心配ご無用
自然の中でたくましく生きてます
スタッフM
2021年8月15日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
人の脳は
視覚から90%近くの情報を得ている
と言われます
ということは
膨大な量の情報が眼を通じて
脳へ送られ処理されているわけです
加えて電子機器で近くを見続ける…
これって人の体には大変酷な状況です
じっと座って時には大した労働もしていないように見える現代人
なのに脳はスマホやPCの大量の情報を処理する為にフル回転しています
筋肉を使うのとは別の疲労が生れます
これを軽視せず
休憩をチョコチョコ取りましょう
休憩にしようのサインがあります
やっていて「飽きちゃった」がサイン
集中力低下という形で教えています
こう感じたら躊躇なく席を立ちましょう
立って何か飲んだり伸びをしたり
数分でも脳は休まり気分転換になります
怠けてるーと思わず;;;
あっ、夢中になってるときはご注意
サインが見逃されがち
そんな可能性がある人はタイマーつけて強制的に休憩を
「休んだら取れる疲れ」までがベターです
スタッフM
2021年8月13日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
雨でほんのちょっと
気温が下がっています
でもまだまだ夏の真っ最中
夏バテにもいいと思う
召しませ
ビタミンCたっぷりのカラフルピーマン
中の種も少なくて
歯ごたえあってほんのり甘くて
美味しいよ◇
スタッフM
2021年7月31日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
梅の土用干し
竹のザルとはいかないけれど
形だけでもやってみました
さて、このどこが短所の裏に長所あり?
このあつーい日差しです
じりじり…と照り付ける悪魔的な暑さ
誰もが敬遠したくなる強い日差し
でもこれが美味しい梅干しにしてくれるとは
どんなものにも
良い点そうでない点ありまして
それはいつも背中合わせのように存在いたします
その良い点を喜んで褒めて伸ばしてあげると
すくすくと良い物が育つそう
というわけで
今しかないこの暑い日差しを喜んで頂戴いたします!
お日様ありがとう◇
スタッフM
2021年7月30日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
眼はよくカメラに例えられます
レンズがあったり
シボリ機能があったり
フィルムに当たる部分があったり
昔はカメラのお仕事なら
一枚一枚撮るイメージだったのですが
今の時代
動画が大流行り
ということは…
眼って
起きている間中ずーっと動画を撮りっぱなしではないですか~!!
(絵では片眼ですが通常は両眼使います)
バッテリーは人次第(^^;;
しかも人は見た物を記憶もします
これって録画機能付きカメラ搭載!
だからこそ
良い見え方にこだわりたい
特に小さい時に見た美しさや素晴らしさは
その後の人生にも残りましょう
どの年代にあっても
情報収集はやはり眼からが一番多い
その情報収集したものが正確に良い形で脳に送られる
そのことを意識すると
また世界は違って見えることでしょう
スタッフM
2021年7月27日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
いつものように見上げる空
遠くにひこうき雲発見
この日の雲は直線とはちょっと違う
その先端がすこーしカーブ気味?
気になって見続ける
その一分後
あらら…結構曲ってきちゃったけど
まさか墜落…じゃないよね?:::
この先一体どうなる
目が離せな~い!!
五分後
ちゃんと飛んでます(^^;;
かなりの方向転換でした
ヤレヤレ
しかし良かったよかった
まっ
時には軌道修正が必要なこともありますな
ところで
今 近くばかり見ながらお仕事お勉強のみなさん
お目目大切に
時には遠くの雲でも眺めて一息ついてくださいませ
スタッフM
2021年7月26日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
メダル獲得の快挙が続きます
紹介の映像を観ると
それを獲得された選手の方々は
大きな挫折や失敗を体験されていました
栄光に繋がるカギは
その体験の後にあったことも知りました
辛く悲しい自分の負けを
今度は次の飛躍への踏み台にする強さと勇気
それだけでも凄いことなのに
コロナという誰にもどうすることもできない事態での身の置き方
本当に素晴らしいことです
ご本人の努力はもちろん
その周りのサポートも素晴らしいと思いました
この東京オリンピック2020は色んな意味で忘れられない大会となることでしょう
他方で
メダルを逃した選手や
選考会で落ちた選手や
そしてこの大会を諦めた選手がいたことも
また忘れないようにしよう…
そう思っています
スタッフM
2021年7月25日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
涼しさを得る工夫は色々
エアコン効いてるお部屋
冷たい食べ物飲み物
ひんやり触感の布
水の流れるBGM
水色系の装飾品
目で感じる涼しさの中には風が欠かせないものも
カーテンが少し揺れる様
グリーンの葉のそよぎ
そして風鈴が「チリン♪…」
音だけで風を感じる日本の粋
まだまだ他にもありそう
この暑さ
色んな工夫で乗り越えて参りましょうぞ
スタッフM
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら