こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
休業中にやってきたこの日付
こんなに同じ数字が続く印刷物には
この先もうお目にかかれない…
だから記念にパチリ◇
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2022年3月6日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
休業中にやってきたこの日付
こんなに同じ数字が続く印刷物には
この先もうお目にかかれない…
だから記念にパチリ◇
スタッフM
2022年3月3日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
家電話やスマホで会話中
用件を急に書き溜めたいとき便利
仕事の帰りに玉子とハムと牛乳、それから○○と△△…と買ってきてー
なんて頼まれた時にも使えます
通話中でもメモ機能ボタンをポチッと
すると頼んできたお母さんの声で
ちゃーんと買ってきて欲しい物が分かります
例えあとで
えーこれ頼んでないよーと言われたって
再生して聞いて貰えばv
『これが証拠だ!』なんてね
いつの間に私の声が~と驚くお母さん
色んな所で使って
助かったーなんて声もチラホラ
現代は便利な物に溢れてる◇◇
スタッフM
2022年1月30日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
駅へ続く道の前方にポツンと何か…
近寄って見ると
あら、サーモンのにぎり寿司
なぜこんなところに?
寿司屋の大将とケンカして
店を飛び出しちゃったのかしらん?
スタッフM
2022年1月28日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
先週末の寒い日
お出かけ中に白い物がチラホラ…
あっ、雪◇◇
その雪を楽しもうと腕を差し伸べて
わざと服に落ちてもらい
パチリ◇パチリ◇
ほら無事着地
よーく見るとその中に…
小さな六角形
空から星が落ちて来たー!!
あとで
ネットで調べたら「あられ」の結晶
…のようです
雪の結晶に沢山の雲粒が付着して出来るのがあられ
(いやあ実はよく知りませんでした;;;)
そして綿雪に混じって降る事もあるそうです
どうりで小さいながらも
存在感あるし
雪みたいにすぐは溶けないのね
それでも楽しい出遭いはほんの数十秒
またいつか遭いたい
小さな小さな星
この冬君を見られて最高!
スタッフM
2022年1月23日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
スーパーで立派なネギが
二本で98円
安い!
これは買わなくちゃ
レジでお金を支払ったあと
「ネギを半分に切って頂けますか?」
こんな経験おありかも
時には
仕上りがスパッとした切り口
時には
ヘチャな切り口
どうしてこんなに違うの?
それは包丁の使い方…と
TVの料理人さんは教えます
野菜は意外と繊維が丈夫でしっかり
それを生かすのは
押し切りという切り方ですよ
上から押すだけじゃ潰れます
向こうに押しながら切ると
ネギ半分の切り口は潰れません、って
道具の使い方
いろいろ
スタッフM
2022年1月17日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
何事もなく
いつもの朝を迎えられる
それが最高のことなんだ…
過去の大災害を追悼する日や
世界で起きている災害を見聞きする度
普段の何気ない一日が
どんなにありがたいか感じる人は多いかもしれません
もう27年
まだ27年
お人によって表現は変わりましょう
でも事実は変わりません
当事者の方々にとってこの期間は
心の中の悲しみと共に生きてきた日々
みんなが出来ることは
そのことを忘れないこと
偉そうなことは言えない自分ですが
忘れないことで
新たな防災や支援への取り組みが生まれると思うものです
スタッフM
2022年1月16日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
年が明けると
いくつもの大災害の追悼の日がきます
恥ずかしながら のど元過ぎれば…
当時の恐怖も悲しみも薄まっている自分
防災が言葉だけになっていないか?
その心に警告する音が響きました
まだ避難指示が続いています
命が守られますよう祈っています
スタッフM
2022年1月14日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
下ばかり向いている頭を
時には上げて
目線をもっと上へ上へ
大空に浮かぶ雲たちの短いショーをご覧あれ
油断してるとすぐ形は変わりますよ~
色々な形は自分が勝手に命名できちゃう
それがまた楽しくもあり♪
鶴?
閉じたパラソル?
親亀の背中に子亀を乗せてる♪
帽子にもUFOにも
???
一面曇り空でつまんない…と思う日でも
よーく見ると
V字で飛ぶ鳥の一群が
近くばかり見てないで
ちょっと見上げてひろーい空と遊んでね
眼も心も休まるひとときですよ
スタッフM
2022年1月8日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
「七草粥 さあお食べと肉を添え」
意味ないじゃ~ん
と突っ込む人はいるかしらん?
1月7日に頂く
お正月に暴飲暴食した胃腸を労わるお粥さん
春の七草を入れたそのお粥は
食べると体が休まる感じでしたよ
写真はお粥を作る前の七草たち
パックにして売って下さって便利
普段なかなか青菜入りのお粥は食卓へ上りません
でも子どもの頃からお馴染みの行事で
せめてこの日だけはいただきまーす
今年も無病息災でありますように◇
スタッフM
2022年1月4日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
冬の風物詩とさえ思う
鳥たちの変身した姿
団体さんも
おひとりさん(おいちわさん?)も
寒い季節用のお体に
スタッフM
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら