ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

寒い中の桜

2020年12月22日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

路の先に小さな白いものがポツン

近寄って見ると

どうも桜の花みたい

 

???

それで見上げると

斜め向こうに小さな花を付けた木がありました

sakura02-2.jpg

これは今年の4月ではなくて

つい先日12月20日

 

寒空に咲く桜でありました

 

調べたら冬桜って言うんでしょうか

ちなみに花言葉は「冷静」

なんだか分かる気がします

 

焦ってふぅふぅ言ってる自分に欲しいものでした~

 

季節外れと最初は思ったけれど

寒い中懸命に咲く小桜たちにエール!

 

スタッフM

 

 

海外に住む君へ

2020年12月18日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

家族や身内の誰かが

海外在住ということも珍しくない時代

 

そんな人々を案ずる話を耳にします

 

平時であっても

身を案じる昨今

 

今や世界的なコロナ禍にあって

その心配は最高潮に達するのではとお察し申し上げます

 

現段階では

日本国内にいても安穏とはしていられない状況ですから

どこにいても同じことかもしれないとは言え

 

遠い国に住む君へ

あなたの強い生命力を信じて待つ人がいます

 

また行き来の出来る日が来るまで

どうぞお元気で

 

そしてこちらでも頑張りますよ

 

スタッフM

 

 

お先に今年の一字

2020年12月14日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

わたくしスタッフMの

今年の一字は「変」に決まり!

 

公私ともに変化のあった年でした

 

公的には

コロナ禍によって社会的な生活や意識の変化がありました

 

私的には

心身の変化ありでした

 

心では気持ちの持ち方に

身では老いを(T_T)

 

順番で言えば

これまでにない老いを感じることで

これまでとは違う気持ちの変化を見た

ということであります

 

良い変化なら歓迎ですが

逆であればかなりへこみます

 

でもそれは

これからの自分にとって

なくてはならない変化であった…

 

人生百年と言われる現代を生きる覚悟が少し出来たような

そんな気がいたします

 

スタッフM

 

 

初めましての雲

2020年12月11日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

自然の少ない都会でも

広い空と雲があります

 

日々変わる空の色や雲の形

時々変わったのを見つけるとラッキー♪な気持ち

 

 

これは11月の末に現れた現象

初めましてです

 

ところで

この雲にお名前はあるのでしょうか?

 

スタッフM

 

 

渡り鳥?

2020年11月29日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/  のスタッフMです

たまたま空を見上げたら

 

鳥の大群!!!

bird19.jpg

大急ぎでスマホ出してパチリパチリ◇

 

bird17-2.jpg

ずーっと遠くから連なっているのが見えます

 

bird18.jpg

有名なV字型!

 

もっともっとたくさんの素敵なシーンがあったけれど

シャッターチャンス逃しました;;;

 

今回も遠くがきちんと見えるメガネの大活躍でした!

 

ところで

この鳥はなんてお名前?

鳴き声なしで静かに飛びまくって去って行きました

 

色々検索してはみましたが…

 

スタッフM

 

 

葉っぱの絨毯

2020年11月28日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

秋の楽しみのひとつ黄色い絨毯

 

小径にも一杯落ちていて

ここを歩くのが好きでした

leaf5.jpg

 

 

leaf7.jpg

葉っぱの下のエサ探し

ハトさんが頭に葉っぱ乗せたりして

 

こんな のどかな光景もいい

 

でも ある日!!

path01.jpg

あれ~?

落ち葉がない(TT)

どこー?!……

 

小径を歩いた先におじさんがひとやすみ

その傍らには…

clean01.jpg

イチョウの葉が詰まった袋が何個も

あの落ち葉はきっとここですね

 

袋に入ると分かりにくいけれど

かなりの量ですぞ~

 

このスッキリが

いよいよ来る冬を意識させてくれます

 

黄色い絨毯は

また来年のお楽しみ♪

 

スタッフM

 

 

秋色を楽しんで

2020年11月22日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

ついつい頭を垂れてしまいそうになるこのご時世であります

 

しかしながら

人間界がどうあろうとも

季節は巡りくるのでありました

 

せっかくの自然界からの贈り物を愛でましょうぞ

 

tree25.jpg

なんと言ってもこの黄色

堂々と「秋の代表です!」

 

tree27.jpg

赤色もあるし

leaf6.jpg

 

 

tree26.jpg

その中間のオレンジ色も

 

もちろん色の変わらない葉っぱもね

 

あっ、そうそう

あのたわわに実った銀杏は…

ginnan30-2.jpg

実の周りの葉っぱだけ真黄色に!

ふしぎ~◇

 

公園や街路樹にある小さな自然

 

すっきり見える良い眼鏡をお伴に

散策して楽しんでください♪

 

スタッフM

 

 

ギョッ!

2020年11月20日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

目玉がぎょろり~(#゚Д゚)

得体の知れない生き物の置物?

 

と思ったら

 

kuromame01.jpg

箸置きでしたー(^^;

よーく見るとさや付き黒豆

 

度肝を抜かれるほどの迫力ある

黒豆箸置きでした

 

スタッフM

 

 

一年寝かせた柿酢

2020年11月16日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

一年前に絞った柿のエキス

kakisu14.jpg

 

あれからどうなったかな?

 

 

20201104_180922.jpg

色が濃くなってますねぇ~

 

20201104_181133.jpg

左は買った米酢の色

右が我が家の柿酢

 

味は爽やかな甘味

去年よりまろやかな感じ◇

 

何年も寝かせると黄金の味になるとか

 

それを試してみたいもの

 

スタッフM

 

 

 

何度も助けられました

2020年11月14日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです

元気な時はなんてことない階段

 

自分のお話で恐縮ですが

今回の腰痛でのお出かけに

その存在が大きな助けになったもの

 

それは駅の

エレベーターやエスカレーターでした

 

本当に有り難かったのです

そうでなければ治療にも通えませんでした

今は大抵どの駅にもエレベーター等が設置されているのは良い事ですね

 

ただ場所が遠い所が多くてそれが残念でしたが;;;

きっとすでにある駅に後付けした影響でしょう

 

それでも各々の駅の有り様で

工夫も感じました

 

まずスロープは大変便利!

車いすの方のみならず

重いスーツケースもゴロゴロと行けるし

それから腰痛だってボチボチと階段よりずっと楽に歩けたし

 

それからリフトを設置した駅も見ました

support01-2.jpg

車いすで移動出来るリフト

これは阪急烏丸駅から地下鉄烏丸駅へ

 

滅多に見ないので

まだまだ希少かもしれません

もっと増えて欲しいー

 

駅のエレベーターを利用する人々は

外見はたとえ元気そうでも

人にはわからない不調や事情を抱えていらっしゃると思います

 

遠慮せず頼って頂きたい駅のエレベーターさん!

 

スタッフM

 

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら