ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

習慣で体も変わる

2019年10月20日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

クイズのアハ体験のごとく

じわじわ変化に体は気が付きにくい

 

生活の習慣はまさに

体をじわじわ変化させるもの

良い変化も悪い変化も

 

例えば良くない変化であれば

重いバッグを右肩ばかりで持つと

そのうち体に歪みが生じるとか

 

背中を丸めて座ってばかりだと

背中の骨はまがりお腹は出るとか

 

合わない靴で毎日歩いていると

足の指が変形するとか

 

他にも良くない習慣による体の変化は沢山あることでしょう

 

当店が杞憂する

合わないメガネもその一つ

 

 

 

体が良くない方に慣れると

それを戻すのに時間・労力・お金が余計にかかります

 

出来れば体調を崩す前に

良い変化をする習慣へ移行できますように

 

スタッフM

 

 

ドアを開けると…

2019年10月19日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

もし

harukasu8.jpg

トイレのドアを中から開けて

 

こ~んな風景が広がっていたら…

harukasu9.jpg

ゾクゾクか大喜びか

 

ここはハルカス300

ビルの中のたっかーい場所

 

お手手だって

harukasu10.jpg

こんなところで洗います

 

これまで訪れたお客様たちはきっと

このシチュエーションを楽しまれたでしょうね

 

*この日は平日でお客さんも少なく

トイレはお人もなかったのでパチリ

 

ずっと前のブログの続き

高い所ならではの楽しい驚き♪

でした~

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

大阪府眼科医会から出ています

眼科啓発パネル展示のご紹介です

 

スマホを使う時間が長くなる事で

どんな影響が懸念されるのでしょうか

 

端的にまとめますと

1.視力の低下

2.体力の低下

3.コミュニケーション能力の低下

4.学力低下

5.睡眠時間の減少

そして…

6.脳にもダメージ

 

良い事ないんですけど;;;

 

なのに社会構造は

スマホを使って機能させることが

格段に増えています

 

その上趣味でゲームしたり

または何かを調べたりと

スマホ使用時間はグングン伸びてます

 

これは何かの構図にソックリですね

 

専門家がこのままでは気候変動が起きて危ないよと警告していたのに

経済優先でどんどん推し進めた結果

いよいよ地球温暖型の自然災害が起きやすい時代へ突入

 

気が付いた時には止めたくても止まらない

 

人の眼がこの構図と同じことにならなければいいのですが

 

 

スマホという電子機器を目の近くで使う

歴史にもないことを始めてまだウン十年もたたない人類

 

目の専門家も警鐘を鳴らす今が

この先の未来の自分の眼を真剣に考える時かもしれません

 

スタッフM

 

 

盲導犬を見かけたら

2019年10月15日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

街なかで もしすぐ側に

盲導犬を連れた方がいらしたら

そしてその犬がとても可愛くてお利巧だったら…

 

 

どうかどうか

声を掛けたり頭をなでたりしないでね

ましてや食べ物与えたり

ふざけたりはぜぇーったいダメですよ

 

街に出ている盲導犬は

「お仕事の真っ最中」

 

その犬を頼っているご主人さまの

命を守ることに神経を集中させてる最中

その邪魔をしないであげてね

 

 

昨日10/14(月)に「目のすべて展」に参加いたしました

落語家の桂文太さんの講演を拝聴しました

文太さんは中途失明をされ

現在は盲導犬と共に行動されている噺家さんです

 

そのご本人からのお願いです

盲導犬を見かけたら「さしすせそ」

 

さ…さわらないでね

し…静かにしてね

す…すーっとよけてね

せ…席をかわる時は上手にね

そ…そおっと見守ってね

 

せ…席をかわるときは上手にって?

離れた所から右とか左とかにお座りなさいと言われても判らないのです、と

 

もし譲りたい時は

声を掛けながら腕等をそっととって導くなど工夫が必要ですね

 

文太さんはご自分の経験を笑いを交えてお話くださいました

辛いことなどみじんも感じさせないお話でした

それだけに説得力もありました

 

私達もいつ何が起こるかわかりません

お人の体験を聞くことは自分の為にもなるのだと思いました

 

盲導犬は訓練を受けています

ですが周りの人間の行動一つで

それを台無しにしかねないこと

学ばせて頂きました

 

メガネがもう一つのあなたの眼であるように

盲導犬は失明された方の大切な眼

 

街で盲導犬をお連れの方を見かけたら

そおっと温かく見守ってね

 

スタッフM

 

 

台風19号

2019年10月13日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

一夜明けて

台風被害の甚大さに本当に驚きました

 

ありきたりの言葉ではありますが

これによって亡くなられた方々にお悔やみ申し上げます

そして被災された方々にお見舞い申し上げます

 

当店にも関東方面からのお客様がいらっしゃいます

まずはご無事でありますよう

そして少しでも被害が少ないでありますよう

願っております

 

スタッフM

 

栗の実どうなった?

2019年10月7日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

真夏が過ぎてヤッホー!もつかの間

残暑にあえぐ日々です

 

人間だって体調崩しがち

植物はどうなの?

 

…と思って気になる栗の木を見に行きます

歩道沿いに植えられている栗なんです

 

前回は9月の半ば  

今回はどうかな

 

あー枯れ枯れの葉っぱが;;;

kuri08.jpg

 

栗の実は…

数個が木の下にコロりん

kuri13.jpg

 

 

kuri10.jpg

中の実は枯れ枯れ

 

お日さんが好きって聞いたけど

上手く育つには技がいるのね

 

せめて少しは良い実が収穫されてますように

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

あるノーベル賞受賞者が

「失敗してもいいんです

私も失敗ばかりしていますから

それがイノベーションをおこすきっかけになると思います」

と述べられている記事を読みました

 

これは研究者のみならず

一般へ対してもメッセージとなります

 

 

そうか失敗してもいいんだな

そう思うと気持ちが楽だなぁ~

じゃあまた軽くいこっか~

 

 

それくらい落ち込まないのは大切だけど

だけど

そんな終わらせ方だと違う方向へいっちゃいますね

 

**

失敗から学んで

次に繋げて更に努力して行く

**

 

当たり前過ぎるけど

やっぱりこれでしょう

 

 

ノーベル賞の各賞発表は来週頭から

日を空けながら14日まで続きます

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

物まねはお好きですか?

やる方?

見る方?

 

わたくしの勝手な持論でございますが

上手い物まねとは

 

対象となるもの・人を

いかに自分の中にイメージ出来てるか

そしてそのイメージを

表現する技術があるか否か

ではないか、と

 

そしてそのイメージは

どこからくるの?と言えば

やっぱり脳

 

そしてその脳が活発に働くか否かは重要で

脳を活発に働かせるには

脳にいつも適度な刺激が必要かな、と

 

その刺激の一つ

そして最も重要な刺激と思うのが

「目」からの情報!!

 

良い見え方は

脳にも正しい適度な刺激を与えうる力があると思うのであります

 

イメージする力鈍って来てない?

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

秋と言えば

食欲ばかりじゃない

芸術の秋もあります

 

普段の風景もアートに感じてしまう

 

art1.jpg

砂の上の模様

なかなか素敵◇◇

 

でも

こんなに細かい絵柄を描くのは大変ね

一体誰が?

 

わたしたちでーす

hato12.jpg

クッククック

 

hato13.jpg

みんなで歩いただけなんだけどね

 

スタッフM

 

 

これなんだ?

2019年9月27日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 yoimegane.jp/ のスタッフMです

これなんだ?

 

ご存知レゴで作った…

まつげがキュートな

20190925_163136.jpg

 

 

20190925_163153.jpg

キリンさんでしたー

(どうしてもこのアングル)

 

今なら海遊館手前でお出迎え中

 

スタッフM

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら