こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http:yoimegane.jp/ のスタッフMです。
晴れの日でも
商店街を歩くのが苦手です。
だって
自転車が向こうから後ろから
次々とやって来て
おちおちお店を楽しめません
雨の日なんか
自転車に乗りながら
傘までさして
もうやめて〰
商店街さんのアナウンスは
馬耳東風
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2018年5月30日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http:yoimegane.jp/ のスタッフMです。
晴れの日でも
商店街を歩くのが苦手です。
だって
自転車が向こうから後ろから
次々とやって来て
おちおちお店を楽しめません
雨の日なんか
自転車に乗りながら
傘までさして
もうやめて〰
商店街さんのアナウンスは
馬耳東風
スタッフM
2018年5月28日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
何度同じことを繰り返せば
気が済むのだろう
何十年と生きて来て
毎日毎日学んでいるはずなのに
さあ新たな週の始まり!
今日も頑張るぞ!
って元気に迎えた月曜日
テンション下がるぜ全く
洗った服に一杯付いてる
ティッシュ~(><)
だから洗う前に点検しようって
トホホ…(TT)
でも気を取り直して
今日も頑張ります(^o^)/
見え方やメガネにお困りの方
お待ちしております!
スタッフM
2018年5月27日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
ズバリこれはZOOにいるライオンさん
照りつける暑い陽の中で
そこは静かな時が流れておりました
野生では
狩りは夜明け前や暗い時
それも4日に一回獲物を追い
昼間は寝て過ごします
だけどZOOでは食べ物には困りません
でも昼寝はさせてね
それで昼間の姿は
こんなだったりzzz
こんなだったりzzz
そんなライオンの目は
かなり遠くの獲物も見えると聞きます
人間の5倍とも1km先とも
だから目の前をうろつく人間だって
見えてはいるのでしょう
でも全然眼中にないようで
だって満腹の時は
草食動物が近くにいてもスルーっていう
必要以上の狩りをしない
動物の王様
欲深な人間と大違いですね~
そしていざと言う時の為に寝て
エネルギーを節約するような
究極のエコ派
動物は口がきけないけど
生き様で哲学を語るものなり…
スタッフM
2018年5月25日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
毎年楽しみのこの果実
今年のこれは頂きものです
食べたら種を塩漬けです
左からビワの葉
真ん中は漬けて2年
右端は去年漬けたもの
今年のは全部頂いてから漬けます。
ビワの葉は焼酎に漬けて3年目位
これは虫刺されから湿布まで
多様な使い方が出来ます。
こどもさんのいる家庭にあれば
とても重宝します。
さて塩漬けの種を割ってみました
左から2年、去年、今朝の種
色が少しづつ違いますね
これはいつか自分や誰かの為に
必要となったら使います。
どうやって?
そのままカジカジと食べるんです。
まずくて食べにくいとしても
病気が治ることを思えば
なんくるないさぁ~♪
(この言葉ドラマで観てお気に入り)
病院が苦手ゆえ
ガン細胞を正常細胞に変える
アミグダリンが沢山!と
これは自然療法の東城百合子氏の言葉です。
自身はまだ試していませんが
これがあると心強いというひとしな。
自己満足の世界であります(^^;;
スタッフM
2018年5月22日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
立ち姿がすっくとカッコいいキリンさん
その長い脚は生き物の中でぴか一
人間にも長い脚の人いるけど
うらやまし~い
…と思っちゃう
でもね
昔、脚長の外国のお友達が
短い私をうらやんでいたことあります
えーっなんで~?
飛行機等に乗る時
その長い脚はとても邪魔なんですって
(^^;;
悩みはその人にしかわかりませんね
先ほどのキリンさんだって
足元の草食べるのには
恐らく大変;;;よね
スタッフM
2018年5月18日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
体力のない者にとっては恐怖の季節到来であります。
急な蒸し暑さで体力消耗実感中
まだ5月なのに(><)~
今年はなんとか元気に乗り切りたい
運動の他はやっぱり食べ物
毎度お馴染みの甘酒
そして見つけたこれ
参鶏湯キット
これに骨付き鶏肉を加えてコトコト…
美味しいスープが出来ます。
いやもう出来ました!
…が写真撮る前に食べちゃった;;;
美味しかったです~(^^)v
反省としては
鶏肉はやっぱりせめて半身を使うべし
多分スープの味も上がるでしょう
参鶏湯は朝鮮ニンジン等も入った滋養のあるスープ
このキットは必要な具材入り
しかも完全無添加の品です。
家で作れば化学調味料無しで
自分好みの味で作れます。
ちなみに甘酒もキットも
天王寺公園の中にある
産直市場よってってで買えます。
スタッフM
2018年5月15日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
「ボゴールパイン」と言います。
パインにある山々の一つをこうやって引き出すと
こんな具合に身が離れて
右の部分をパクリです
本体はこうやって徐々に小さくなっていきます
中心部分は芯で長くなったら切ります
とても甘く
ジューシー
身を引き出すのにちょっとコツがいりますが
スナック感覚で楽しい♪
これは石垣島からやってきました
ちなみに石垣島で栽培されているパインは3種類
ピーチパイン
ハワイパイン
そしてこのボゴールパイン
青い空とたっぷりの太陽を浴びた
国産の美味しいパイナップルを
ぜひお試しあれ
*パインの栄養価は
食物繊維・カリウム・カルシウム・マグネシウム・ビタミンC等々
スタッフM
2018年5月11日
2018年5月8日
2018年5月7日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
「認知症」
加齢で気になる事の一つと言えます。
心配だけど
予防出来ることが色々ありそうですよ。
良い食生活
運動
頭を使う知的活動
普及のお陰で
ご存知のことばかり。
しかーし!
普段気を付けている方も
意外と忘れがちなことがこれ
心を動かそう!
人と話して笑ったり
美しい物を見て感動したり
美味しい物を食べて喜んだり
歌ってすっきりしたり
あら、なんか楽しいことばかり♪
そんなんでいいの?
そう考えると
すごく気持ちが楽になります。
当店では
楽しい気持ちになる助けになるのが
良い見え方と考えます。
少々ご病気があっても
その中で
最も良く見える状態を探ることだって可能です。
眼が満足することは
脳も満足すること
これも一つの予防ではと思います。
スタッフM
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら