こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」http:yoimegane.jp/ のスタッフMです
いつだってお芋は売っている
だけど秋のお芋は
すごーく美味しい、と感じる
焼き芋や天ぷらもいいけど
ただただ茹でただけでも
鳴門金時はホクホクですよ
繊維もビタミンCも沢山
食べてキレイになりましょう♪
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2018年9月25日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」http:yoimegane.jp/ のスタッフMです
いつだってお芋は売っている
だけど秋のお芋は
すごーく美味しい、と感じる
焼き芋や天ぷらもいいけど
ただただ茹でただけでも
鳴門金時はホクホクですよ
繊維もビタミンCも沢山
食べてキレイになりましょう♪
スタッフM
2018年9月16日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
朝起きて明るい光を見ると嬉しいですね
日照りばかりは困るけど
雨ばかりだと気持ちも下がります
このところ灰色空が続いたので
尚更お日様に喜びを感じます
近年は
お天気によって体調も変化するという
気象病や気圧病が増えているとか
でもそんな方も
今日は元気出ますね、きっと
当然のようにそこにある太陽
なくなって欲しくないもの
こんな日は外に出て汗を流して
心身すっきり!はいかがですか
当店へもお立ち寄り下さいね
(^^)
スタッフM
2018年9月15日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
涼しくなって迎えた三連休
これはもうお出かけしなくちゃ!
…
でもせめて三連休のうち一日
今日くらいはzzz
ゆっくり体を休めてくださいね
この夏の暑さで体はボロボロかも
胃腸だって冷たい物攻撃でやられてるかも
体力消耗の中でのPCにスマホで
眼精疲労もあるのでは?
季節が変わるときは
体も変化中
これからの秋冬に備えて
一度体を回復させてあげましょう
休んだ後の残りの二日で
楽しく無理なく動くと
お仕事にも学校にも
スムーズに行けるそうですよ♪
スタッフM
2018年9月12日
2018年9月11日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
あなたの街の並木に変化はありませんか
これは銀杏の並木
まだ色づく季節じゃないけど
違う色になってるのが~(><)
7月には銀杏の実を見つけて♪
青い実チラリv
8月中旬には
少し色づいてワクワク(^^)v
そして9月の台風後…
無残な姿に(TT)
せっかくたわわに実っているのに
でももっと見て行くと
ぎんなんが鈴なり◇◇
その上
なんとか持ちこたえてる!
銀杏は生命力が強い
と言うのは本当なんだなあ
と胸が熱くなるのでありました
月並みだけど
がんばれ~
スタッフM
2018年9月9日
2018年9月7日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
同時多発災害
TVで聞いたコメンテーターのセリフ
その言葉だけでも
震えあがります
台風の恐怖を味わった直後ゆえ
遠い地の地震で
被災された方々の画像は堪えます
この地球上に住むみなさん
各国のお偉い方々
利害関係で戦争云々の場合じゃないんです
仲良くして
人間にはどうすることもできない
自然の脅威に立ち向かう準備を進めましょうよ!
命あってこそだから
スタッフM
2018年9月2日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
どう見たって勝ち目ない大きさ
栄養も一匹同士だと負けます
でも同じ数量で比べたら
カルシウムにビタミンDにマグネシウムにと
ちりめんじゃこさんに軍配!
小魚は丸ごと食べることに価値あり
それを考えると
食べやすさでも
ちりめんじゃこさんは負けません
丸ごと何匹も食べられます
そして買ってすぐに食べられ
しかも量が自由に選択できる便利さ
利用価値は大きい
小さなちりめんじゃこさん
スタッフM
2018年8月31日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http:yoimegane.jp のスタッフMです
ある方がヘアスタイルに悩んでいました
カット後どうもまとまりが悪いと
朝起きると爆発ヘアになり
しかも収まらない;;;
ある情報によると
カットで髪の仕上がりは違う…
それで探して探して見つけたそうです
一束一束を大切にカットします
っていうセリフの美容院を
もちろんネットの言葉が100%かどうかわからない
大切にカットしても
思い通りになるかも不明
でも行ってみたそうな
結果は目出度く
洗って乾かすとそれでバッチリの髪に
ちょっとの寝癖は素直に元の位置へ
美容師さんの腕で結果は全然違うのね
という感想でした
何かを専門とするお仕事はたくさんあります
たくさんの中から自分に合うものを見つけるのは簡単ではないですね
もし選ぶ時に欠かせないものがあるとすれば
まずは自分が何を求めているかを知ることかもしれません
当店のようなメガネ屋も同じです
メガネや見え方の悩みのある方
自分にぴったりのメガネ屋はないかなあとお探しの方に
見つけて頂きたい
そして良い結果で喜んで素敵な笑顔になって頂きとうございます
スタッフM
2018年8月28日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。
大きくてなんともユーモラス
その姿を見ると気持ちがほのぼの
この夏の暑さはすごかったから
水にもぐってばかりだったかな
潜水中はまるでナマコみたい~
かと思うとブクブク泡立ち…
ガォ~ッ(って言わないけど)
二頭でじゃれあったり
そして陸に上がって
お尻向けてユッサユッサ…
はい、またね
たまーに会いに行きます
余談:この場所には一緒にたくさんのお魚も泳いでいるよ
よく見えるメガネかけて見てみてね
スタッフM
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら