ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

緑の多い地域にお住いの方なら一度は目にしたことのある風景かもしれません。

秋になると黄色く群生するもの。

それは「せいたかあわだち草」って言います。

なんだか迷惑な雑草が一杯って気がしますがこの草はすごい力を持っているんですよ。

seitaka02.jpg

このくらいのつぼみの時期に上の方から30cmほどのところを切って干してお風呂に入れたりお茶にしたり。

自然療法の東城百合子さんによるとこの草は薬毒や公害を出すほどの力があると言う事なんです。

実はわたくしスタッフMは昔この草にお世話になったことがあります。

 

昔アレルギーを起こすと言われたことがありましたが別の草と間違われていただけです。

もう今年は気づかないうちに開花してしまいました。

薬効があるのはつぼみのうちなので残念。

黄色いつぼみの穂の中には酵素がたくさん入っていたのです。

アトピーの湿疹や何かの病気を治すために飲んだ薬の後遺症なども出してくれるほどの。

 

道端や野にはわたしたちの知らないパワーを持つ恵みがたくさんあるんですね。

それを知らずに通り過ぎるのはなんてもったいない話でしょう。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店 」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

紫外線から身を守る事は大切と外出時には気をつけていました。

外に出ている部分にはUVカットのクリームを塗りサングラスに日傘。

そういうわたくしスタッフMはもう少しお日様を浴びようと考え直しているところ。

一つには骨の為。

二つ目は心身の健康の為。

浴びなさ過ぎの弊害もあるのだと聞いた事と自分の体を通して感じたからであります。

 

紫外線の害ばかりがクローズアップされていますが良い点もちゃんとあったんですね~

すっかり忘れていました。

殺菌作用、免疫力向上や生体リズムを整えること。

最近は脳内物質が出てくることに注目されているのだとか。

そして忘れてはならないビタミンDの生成。

骨の形成や代謝に欠かせない。

そうです。

女性の大敵「骨粗鬆症」も運動や必要な食べ物とこのお日様があれば怖くない!

 

秋に入って少々不調のわたくしであります。

いつもより回復が遅いのです。

日頃からお日様を敬遠していましたがこれからは上手に浴びていきましょう。

なんでも手のひらに浴びさせるのでも効果ありと。

それだとすぐできます。

まずはそこから。

これからお日様が恋しくなる季節になるからちょっと焦るのでありますが。

とにかく女性の皆さま、防ぎ過ぎも良くないのですって。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

夜中にふと目覚めると部屋のどこかに青い光が…?

真っ暗な中に光るその正体は

lamp03.jpg

この夏買った扇風機の表示ボタンでした。

調べたらLED使用とのことでした。

 

人によって全然気にならない人と気になって眠れなくなる人といるでしょう。

わたくしスタッフMはどうも後者のよう。

それで寝る時黒い布様のものを掛けて光をシャットアウトして解決でした。

明るさが少し抑えられる機能もついてはいますけれどね。

 

エコと言われるLEDはすでに生活の中あれこれに使われています。

でもその光の放つ青い色は眼を通して時には私たちの生活リズムを崩す可能性があることがわかっています。

 

エコだけでなく体にも優しい製品の開発をお願い!

 

スタッフM

これも知る方法

2016年9月5日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

「りんごをかじると血が出ませんか?」

むかーし流行ったCMなんですけどね。

りんごをかじってみるだけ

これだって立派に自分の歯と歯茎の今の状態を知る方法と言えますよね。

 

スタッフM

 

涼しいうちに

2016年8月29日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

久しぶりの雨。

そのおかげで暑さは一休み。

さあ今のうち暑さで消費したビタミンやミネラルを補給しておきましょう。

この雨が去るとまた暑さが戻るなんて言ってますから。

ビタミンBを多く含む豚肉やウナギはもちろん

納豆、レバー、ニンニク、バナナ…等々

それにビタミンCを期待して新鮮な果物に野菜。

ちょっと気温が下がると食欲が出るから不思議。

今夜はモリモリ食べられそう。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

カルシウムは眼球を包んでいる強膜や角膜等を助ける働きをしてくれるそうであります。

でもカルシウムはビタミンDと一緒に摂って初めて効果あり。

わかっちゃいるけどそれらを組み合わせたものを料理するのは一苦労。

だけどここに力強い味方が。

それは「メザシ」でその両方が含まれている優れもの。

メザシはハラワタも食べますがその中に複雑な良い栄養がたくさん。

だから一匹丸ごと頂くとカルシウムもビタミンDも摂れちゃう。

 

でも長いことメザシから離れておりました。

吸収率が悪いとか塩分が多いの情報を聞いて吸収の良いとされる乳製品に頼っていました。

だけどちょっと見直してます。

実は個包装の「かたくちいわし」のみで作られた商品を見つけたんです。

何よりこの暑い夏にこの塩分もいい。

一匹食べるとその絶妙な味に満足感さえ覚えます。

ゆっくりかみしめて味わうのもまたいい。

たとえカルシウムの吸収が悪いって言われたってかまわない。

本当は結構体の中で活躍していそうな気もするし。

わたくしスタッフMは呑めませんが肴は好き。

この複雑な美味しさを若い人たちにも知って欲しいな~

 

だけど塩分にはやっぱり気を付けて一日にせめて二本までにするか!

 

スタッフM

 

 

筋肉は働く

2016年8月16日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

昨日に引き続き筋肉のお話。

筋肉は水も蓄えていると教えて貰いました。

だから年行って熱中症になりやすいのはそれを蓄えている筋肉がないからって。

人間の体はなんて奥深いのでしょう。

 

つい見える部分のみを注目していましたが見えない筋肉にも重要な役目がありました。

 

それからその筋肉を作るのはもちろん負荷をかけることと

そしてやっぱり良い食物と。

この二つは欠かせない。

だからわたくしスタッフMだってもっと年齢を重ねる前から準備しなくちゃです。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

すっごく古いアニメですけどポパイは筋肉モリモリの主人公。

ぜったいとは言えないと思うけれど多分滅多に風邪は引かないのでしょう。

これまで筋肉ってただみかけだけのことだって思っていました。

でもその筋肉がある方が病気になりにくいと知ってしまった。

それでちょっと考え直してます。

筋肉に負荷を与えることを嫌う自分を。

 

これまでは健康に良い何を食べるか飲むかに重点を置いていたわたくしスタッフMであります。

でもここいらで方向転換もいいかもしれませんな。

このままでは頑張ると寝込む人間から脱せません。

 

ポパイはホーレンソウ食べて筋肉モリモリになっていたけど

あれってルテインも豊富で眼にも良いんだよね。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

国によっては子どもへの紫外線対策を推進しているところもあります。

でも日本ではその点はまだまだ後進国のような感さえあります。

例えばサングラス=不良なんてイメージが残ってる。

実際 中高生がサングラス掛けている姿には馴染みがないですものね。

でもご家庭のお母さん方は内心心配しているんじゃないかしら。

小さい方も小学生さんへも同じこと。

 

この日差しのきつさはどうでしょう。

紫外線は大人もこどもも関係なく降り注いでいます。

オゾン層の消滅が進んでいるらしいのに危険を知らせるニュースはちっちゃい。

本当はのんびりしている場合じゃない気もします。

 

早く世間一般の常識の中に「子どもの目を守るのは当然」という意識が当たり前になるといいなあと思います。

そして学校でも紫外線対策のためのメガネや帽子などに力を入れて欲しいです。

子どもさんたちがギラギラの太陽の下を目の保護もなく歩く姿を見ると心中穏やかではないわたくしスタッフMでありました。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

大きな木がお庭にあったら素敵!

こんな暑い夏の日に木陰でお昼寝だって悪くない。

そしてこんな大ぶりの枝に腰かけて読書も悪くない。

tree03.jpg

 

そして毎日こんな太い幹に抱き着いてエネルギーをもらっちゃう♪

tree04.jpg

 

それが今はかなわないから

こっそりこの幹に手のひら当ててみました。

「あなたのエネルギー分けてちょうだい」

 

スタッフM

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら