ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」http://yoimegane.jp/  のスタッフMです。

スマホと格闘の日々、ついに体に異変が。
頭がくらくらして目が回るような、
ずっと眠たいような、
体がしんどくて具合が今一つ
やっと「あっ、スマホのやり過ぎだ」と気が付いたわたくしスタッフMです。

そうとなれば早く手当しなくちゃなりません。
まずはスマホにPCはお預け。

体の不調は自分で解消するのが信条のわたくしであります。

いくつかの中から今日は湿布をすることにしました。

P1050687.JPG → P1050690.JPG

今日は精油ローズマリーを使います → 洗面器に熱湯を注ぎ

P1050691.JPG → P1050692.JPG

一、二分おいて一滴  →  タオルの両端をもって浸します

お湯は熱いので十分に気を付けて絞ります。
そして、そのタオルを首のうしろに当てます。
温かい~
肩の筋肉をやわらげ血行を促し目の疲れを癒してくれます。

ローズマリーはめまいがするときにも使用する精油。
そして元気もくれます。

数度熱いお湯に浸して・絞って・当てるを繰り返すと
気が付けば肩が軽くなりすっきりしているのがわかります。

もし精油がなければお湯にタオルを浸したので代用しても
しないで辛いよりずっといいと思います。

目が疲れたらつい目を触ったりしがちですが
こんな離れた場所を温めるやり方で解消することもあるっていうご紹介でした。

皆様も目の使い過ぎにご注意くださいね。

スタッフM

 

 

スマホデビュー

2015年10月2日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」http://yoimegane.jp/  のスタッフMです。

予てより思案しておりましたスマホ。
ついに決心しました。
すでに慣れてお使いの方には「決心」なんて笑っちゃいますね。

只今わたくしスタッフMはスマホ相手に格闘中であります(><)

スタッフM

毎日300段

2015年9月28日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/  のスタッフMです。

 

毎日適度な運動をするのが良いと知っていてもなかなかのわたくしスタッフM。
そんなわたくしの唯一の運動は「出勤で歩くこと」

4つのラインの電車に乗るとき階段がたくさんあるので
せめてエスカレーターを使わずに上り下りをして

それが運動のつもり(^^;;

数えたら302段ありました。
これは通勤の電車関係だけの階段。

こんなことでも毎日続けると、「違うんです!」

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

青いみかんが出る季節になりました。
この時期のおみかんはまだ本来の味と違うのですが
その香りを楽しみたくて買います。

むかーし、小学校の運動会はまだ家族で一緒にお弁当だった時代
家族だけでなく母の兄弟姉妹の家族も一緒に観戦に来てくれ
そしてお昼は運動場で輪になって食べました。

その時にかならず母が持ってきてくれたのがこの青いみかん。
その清々しい香りがわたくしスタッフMは大好きでした。

この香りを感じるときたぶん心はあの頃へ…

この季節にしかかぐことのできない香り。
季節感のなくなった今でもまだそれを体験できて良かった。

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

元気に頑張っていますが
さすがに疲れたー…
というとき助けてもらうものの一つに「ノニジュース」があります。

ハワイで古くから飲まれているジュースです。

003.JPG

こんなポーションタイプは持ち運びに便利

008.JPG

わたくしスタッフMの姉が送ってくれました瓶に入っているノニ
なんでもミネラルやら栄養もたくさん入っているナチュラルなジュースです。

そんな助けを貰って今日も元気にお客様をお迎えすることができました。

来て頂いたお客様もノニジュースも感謝であります^^v

スタッフM
 

 

 

縁の下の…

2015年9月15日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」http://yoimegane.jp/  のスタッフMです。

初めての店舗移転でいろいろなことを経験しました。
決してわたくしたちだけではできないことばかりでした。

何か存在するものには
かならずそれを成し遂げた人がいることは誰しもわかります。

でもそれを成し遂げるため助けてくれた人のことは
知られずに終わることも多いでしょう。

いわば「縁の下の力持ち」さんです。

実は…当店のHPはそんな縁の下の力持ちさんが助けてくださいました。
旧HPをご存知の方ならきっとおわかりになることでしょう。
その違いを(^^)v

だからここでもう一度この場を借りて申し上げます。
「助けて頂き本当にありがとうございました。」

HPはもちろんこのブログもわたくしの使いやすいように整備されていきます。
その労を無駄にしないよう
わたくしはお伝えしたいことをここからせっせと発信!です。

スタッフM
 


 

駅の変化

2015年9月14日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

移転のことで頭がいっぱい…という日々
ある日駅でふと「あれ?」

みなさんはもうお気づきでしたか?

ベンチの向きが変わってますね。
酔客の転落防止でこうなったとか。

お酒を飲んで電車に乗る方はどうぞお気を付けくださいね。

スタッフM


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら