ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

想像力

それは人にしかない優れた能力の一つではないかと思います

 

想像することが出来ると

相手の気持ちに寄り添うことも出来れば

ある状況を把握して次に生かすことも出来ます

それは人生に深みをもたらすことでしょう

 

そんな想像力をもし鍛えたい!と思う人がいたら

わたくしは「本を読む」ことをおススメ

物語や小説など特に

 

文章だけでその情景を理解する

これには想像力が必要です

イメージ出来ないと難しい

 

確かにマンガやアニメもいい

登場人物の心理状況も

すぐ手に取るようにわかるでしょう

 

例えば

book49.jpg

一条ゆかり 「有閑倶楽部」より

 

迫りくる恐怖も

引きつる顔が伝えてくれます

そこに少しの文字 ヒタヒタヒタ…

一発で怖さ伝わりますね~

 

これを本にすれば全て文字

「な…に…この音…」

「へんよ人ならもっとゆかにひびくわ」

…だけじゃない

さらに沢山の説明の言葉が必要

 

他には

book50.jpg

ー同上ー

 

一枚の絵だけで

どれだけ趣味の悪い豪邸かわかる!

 

それを文章で説明すると

読んでも結構な想像力が必要でしょう

 

だけどそれでも

いえ だからこそ

文章で情景を感じ取ることをおススメしたい

 

想像をしようと努力することは

脳の(特に右脳らしい)活性化を促し

そしてそのことが

自分以外の人の気持ちを想像できることに繋がる…

そう信じるからであります

 

文字が文章となり物語となる

本には色々な情景が詰まっています

脳を元気にするアイテムの一つと言ってもいいのでは

 

何より本は青色光は出さないし

電池もいらないよ

 

あなたにピッタリのメガネをお伴に本をお楽しみくださいね

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

あるノーベル賞受賞者が

「失敗してもいいんです

私も失敗ばかりしていますから

それがイノベーションをおこすきっかけになると思います」

と述べられている記事を読みました

 

これは研究者のみならず

一般へ対してもメッセージとなります

 

 

そうか失敗してもいいんだな

そう思うと気持ちが楽だなぁ~

じゃあまた軽くいこっか~

 

 

それくらい落ち込まないのは大切だけど

だけど

そんな終わらせ方だと違う方向へいっちゃいますね

 

**

失敗から学んで

次に繋げて更に努力して行く

**

 

当たり前過ぎるけど

やっぱりこれでしょう

 

 

ノーベル賞の各賞発表は来週頭から

日を空けながら14日まで続きます

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

物まねはお好きですか?

やる方?

見る方?

 

わたくしの勝手な持論でございますが

上手い物まねとは

 

対象となるもの・人を

いかに自分の中にイメージ出来てるか

そしてそのイメージを

表現する技術があるか否か

ではないか、と

 

そしてそのイメージは

どこからくるの?と言えば

やっぱり脳

 

そしてその脳が活発に働くか否かは重要で

脳を活発に働かせるには

脳にいつも適度な刺激が必要かな、と

 

その刺激の一つ

そして最も重要な刺激と思うのが

「目」からの情報!!

 

良い見え方は

脳にも正しい適度な刺激を与えうる力があると思うのであります

 

イメージする力鈍って来てない?

 

スタッフM

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

「靴を買う時はね

自分の足に合わせられるのを選びなさいよ」

 

腕の良い靴職人さんの言葉です

 

人の足は様々

そして同じ人の足であっても

左右の大きさや形が微妙に違いますね

 

だから

売っている靴をそのまま履くと

片方はいいけど

もう片方がやけに痛い…なんてざら

 

オーダーメイドが一番でしょうが

そうもいかない

 

快適に歩きたいなら

手を加えられる靴を買うのが一番と

 

手を加えられる靴とは

各パーツがそれぞれ修理交換出来る素材と作りになっていること

中敷きが取り外せることも重要

 

そうすれば狭い所は広げて

足りない部分を補充して

当たりが硬ければソフトにして

…等々

その足の形に添うようにできます

 

そして

修理をしながら長く履ける物

 

 

これってメガネと似てるなぁ

 

メガネも買ったままではぴったりしない

それでお一人お一人調整するところがそっくり

 

目から耳までの距離や

左右微妙に違う高さバランス

それらは最適な見え方を実現するのに欠かせません

 

そして歪んだ時に

修理可能なもの

傷んだパーツを交換出来る物

そういう素材と作りが良いというのも似てます

 

何より人の健康維持に大きく関わっていると言う共通点があります

適応力旺盛な時代には気づかない

でも年を重ねるほど

その大切さに気づかされる

眼と足の健康

どちらも毎日使うからそれが快適かどうかは生活の質に関わってきます

 

あっ、それともう一つ

忘れちゃならない歯の健康!

 

それぞれに良い職人さんやお店お医者さんに出会うといいですね

 

スタッフM

 

俯瞰

2019年8月24日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

最近よく聞く言葉「俯瞰(ふかん)」

 

物理的に「高所から見下ろして眺める」と言う意味と

抽象的に「広い視野で捉える」と言う意味とあります

 

いずれにしても

物(事)を見る時は

その全体がきちんと見えること

 

それが正しい姿を知る第一歩

と言う事になりましょうか

 

眼鏡屋として

物理的な意味の

良い見え方のお手伝いさせて頂きます

 

スタッフM

 

 

お盆が誕生日

2019年8月13日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

一年365日のどこかにある誕生日

 

ある所に

8月13日のお盆の入りが誕生日

というお人がおりました

 

昔はお盆になると大きな提灯を出して

ご挨拶に見えるお客様を迎える準備で

それはそれは忙しい日でありました

 

そんな時にお誕生日だなんて!

だーれも思い出してくれない…

と、いじけておりましたとさ

 

ところがある時気づいたんですな

 

「お盆には

祖先の霊が帰ってくる

ってことは

誰よりも沢山の人たち(?)から

祝ってもらっていた?

 

姿は見えなかったけれど

沢山のご先祖さま達が

成長を喜び

応援して下さっていたんだなぁ」

…とね

 

 

宗教家ではなくても

日本には祖先の霊を祀るという考えがあります

 

ご先祖さまあっての自分

日本ってなんて素敵

 

お墓が遠い所にあって行けないけど

せめて今日からお盆明けまでは

思いを馳せてみましょうか

 

スタッフM

 

 

この世界の片隅に

2019年8月6日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

戦争や原爆投下は実際あったこと

なのにすでに74年が経ち

体験した人が減って

その悲惨さを伝えることが難しいと言われるようになりました

 

 

戦争や原爆のことを知らない世代の方で

自分を含め子孫にも

そのことを知りたい伝えたいという方は多いのでは

 

これまでは伝えやすいものが見つけられなかった…

とおっしゃる方にご紹介です

 

こうの史代さんの作品

「この世界の片隅に」

book43.jpg

映画化もされてきっとご存知の方も多いでしょう

 

例え戦争中であっても

庶民には生活がありました

その目線で戦時下を生きる人々を描いた作品です

 

みんなで助け合う姿

人を案じる姿はもちろん

泣いたり笑ったり怒ったり

小さい事でも楽しみを見つけたり

希望を持ったりという

人間らしい感情に溢れています

 

そういう内容が共感も出来てそして

思わずクスリと笑っちゃう場面が一杯で癒しもあり

book44.jpg


 

不思議とこの中には

戦争反対!とか一言も出てこない

なのに気づけば深くこのことを考えることとなる

 

ほのぼのの作風だからこそ

戦争や原爆の事実が心に刺さります

 

作者の温かい眼差しの一杯こもった

秀逸な作品であります

 

 

書籍の他にDVDもあります

 

これを観たり読んだりしたこどもさんが

そのまたこどもに孫に…

ずっとずっと繋がって行けばいいなあと願うものです

 

スタッフM

 

 

良い見え方が頼り

2019年8月2日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

便利な世の中になって参りました

 

これは便利になりますよと聞いても

その仕組みがどう便利か

お得だけじゃないようで

怖くてとても手が出せないわたくし

大抵は遠くから見ているだけ

 

それでも次々新手が登場

もう時代から取り残されそう;;;

 

手洗いから洗濯機になったり

かまどから炊飯器になったり

そんな便利ならいいんだけどなあ

ってどんだけの昔(^^;;

 

それでも今の世の進歩を拒否するつもりはなく

なんとか知りたい

 

やっぱり新しいこと新しいものを

自分の物にするには

しっかり取説読めて

それを理解出来るようにはしてなくちゃ

 

その為には

良い見え方が頼り

だねv

 

スタッフM

 

メガネ

2019年7月24日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

何かこだわった部分だけを見る

自分に都合の良いとこだけ見る

 

そんな思考の目にもたまには

メガネを掛けてみるってどうかしら

 

色メガネとは違う

全体を見渡せるメガネ

 

スタッフM

前と後

2019年7月2日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

大阪でのG20サミットが無事終わりました

関係者の皆さま本当にお疲れさまでした

 

静かに幕を閉じられた事を安堵した方々は少なくないでしょう

一市民であるわたくしも然り

 

これまで世界各国の要人がどこかで一堂に会することは度々ニュース等で目にしてきました

ですが他人事でした

「開かれているんだ」くらいに

 

それが今回大阪の地での開催

それもお店のすぐ近くの施設

と言う事で

少なからず影響を受けることになりました

 

そして事前の説明会等でいかに警備が大変であるかを知りました

知れば知るほど心配でした

 

ニュースでそのことが出る度に

とても他人事とは思えませんでした

 

関係のない人からすれば

なんでそんな小さなことで?

と思う様なことにも

細心の注意を向ける

 

テロやそれに類似したこと等を警戒し防ぐことは

並大抵のことではないと思いました

 

何も起こらず済むと

なーんだやり過ぎだったんじゃないの?

なんて言う人もいるかもしれない

 

だけど人の命を守ることがお仕事の人々は

自分の命を懸けている

遊びじゃない

真剣勝負

 

平和な中にいると忘れるけれど

背中合わせにそれとは真逆の世界もある

そこに守ろうとする人々がいてくれることは幸いなことなんだ

それを考える日々でありました

 

G20を身近で経験する前と後

 

今後どこかの国で開催されるニュースを観たら

それを警護警備する人々のご苦労が想像できると思うのでした

 

そして忘れてはならないことは

それに合わせて

そこに関係する市民を含めた人々が力を合わせるからこそ

成功へたどり着けるんだ、とも

 

スタッフM

 

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら