ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

お盆が誕生日

2019年8月13日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

一年365日のどこかにある誕生日

 

ある所に

8月13日のお盆の入りが誕生日

というお人がおりました

 

昔はお盆になると大きな提灯を出して

ご挨拶に見えるお客様を迎える準備で

それはそれは忙しい日でありました

 

そんな時にお誕生日だなんて!

だーれも思い出してくれない…

と、いじけておりましたとさ

 

ところがある時気づいたんですな

 

「お盆には

祖先の霊が帰ってくる

ってことは

誰よりも沢山の人たち(?)から

祝ってもらっていた?

 

姿は見えなかったけれど

沢山のご先祖さま達が

成長を喜び

応援して下さっていたんだなぁ」

…とね

 

 

宗教家ではなくても

日本には祖先の霊を祀るという考えがあります

 

ご先祖さまあっての自分

日本ってなんて素敵

 

お墓が遠い所にあって行けないけど

せめて今日からお盆明けまでは

思いを馳せてみましょうか

 

スタッフM

 

 

この世界の片隅に

2019年8月6日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

戦争や原爆投下は実際あったこと

なのにすでに74年が経ち

体験した人が減って

その悲惨さを伝えることが難しいと言われるようになりました

 

 

戦争や原爆のことを知らない世代の方で

自分を含め子孫にも

そのことを知りたい伝えたいという方は多いのでは

 

これまでは伝えやすいものが見つけられなかった…

とおっしゃる方にご紹介です

 

こうの史代さんの作品

「この世界の片隅に」

book43.jpg

映画化もされてきっとご存知の方も多いでしょう

 

例え戦争中であっても

庶民には生活がありました

その目線で戦時下を生きる人々を描いた作品です

 

みんなで助け合う姿

人を案じる姿はもちろん

泣いたり笑ったり怒ったり

小さい事でも楽しみを見つけたり

希望を持ったりという

人間らしい感情に溢れています

 

そういう内容が共感も出来てそして

思わずクスリと笑っちゃう場面が一杯で癒しもあり

book44.jpg


 

不思議とこの中には

戦争反対!とか一言も出てこない

なのに気づけば深くこのことを考えることとなる

 

ほのぼのの作風だからこそ

戦争や原爆の事実が心に刺さります

 

作者の温かい眼差しの一杯こもった

秀逸な作品であります

 

 

書籍の他にDVDもあります

 

これを観たり読んだりしたこどもさんが

そのまたこどもに孫に…

ずっとずっと繋がって行けばいいなあと願うものです

 

スタッフM

 

 

良い見え方が頼り

2019年8月2日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

便利な世の中になって参りました

 

これは便利になりますよと聞いても

その仕組みがどう便利か

お得だけじゃないようで

怖くてとても手が出せないわたくし

大抵は遠くから見ているだけ

 

それでも次々新手が登場

もう時代から取り残されそう;;;

 

手洗いから洗濯機になったり

かまどから炊飯器になったり

そんな便利ならいいんだけどなあ

ってどんだけの昔(^^;;

 

それでも今の世の進歩を拒否するつもりはなく

なんとか知りたい

 

やっぱり新しいこと新しいものを

自分の物にするには

しっかり取説読めて

それを理解出来るようにはしてなくちゃ

 

その為には

良い見え方が頼り

だねv

 

スタッフM

 

メガネ

2019年7月24日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

何かこだわった部分だけを見る

自分に都合の良いとこだけ見る

 

そんな思考の目にもたまには

メガネを掛けてみるってどうかしら

 

色メガネとは違う

全体を見渡せるメガネ

 

スタッフM

前と後

2019年7月2日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

大阪でのG20サミットが無事終わりました

関係者の皆さま本当にお疲れさまでした

 

静かに幕を閉じられた事を安堵した方々は少なくないでしょう

一市民であるわたくしも然り

 

これまで世界各国の要人がどこかで一堂に会することは度々ニュース等で目にしてきました

ですが他人事でした

「開かれているんだ」くらいに

 

それが今回大阪の地での開催

それもお店のすぐ近くの施設

と言う事で

少なからず影響を受けることになりました

 

そして事前の説明会等でいかに警備が大変であるかを知りました

知れば知るほど心配でした

 

ニュースでそのことが出る度に

とても他人事とは思えませんでした

 

関係のない人からすれば

なんでそんな小さなことで?

と思う様なことにも

細心の注意を向ける

 

テロやそれに類似したこと等を警戒し防ぐことは

並大抵のことではないと思いました

 

何も起こらず済むと

なーんだやり過ぎだったんじゃないの?

なんて言う人もいるかもしれない

 

だけど人の命を守ることがお仕事の人々は

自分の命を懸けている

遊びじゃない

真剣勝負

 

平和な中にいると忘れるけれど

背中合わせにそれとは真逆の世界もある

そこに守ろうとする人々がいてくれることは幸いなことなんだ

それを考える日々でありました

 

G20を身近で経験する前と後

 

今後どこかの国で開催されるニュースを観たら

それを警護警備する人々のご苦労が想像できると思うのでした

 

そして忘れてはならないことは

それに合わせて

そこに関係する市民を含めた人々が力を合わせるからこそ

成功へたどり着けるんだ、とも

 

スタッフM

 

 

性能が良いこと

2019年6月11日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

科学技術の進歩はすさまじいものがあります

 

私達の暮らしの中には

性能の良いメカが沢山活躍中

 

例えば操作の簡単なスマホは

車に限らず

自転車に乗りながらでも使えちゃう

 

 

静かに動くエスカレーター

 

child1.jpg

小さい子どもが一人で支え無しに歩けちゃう

 

人に優しい素晴らしい技術の数々

その性能の良さを否定したくない

 

そこで技術の進歩と同時に

性能が良すぎる為に起こる現象も

科学で解決して頂きたいな

 

生れる「油断」忘れる「危機感」

 

スタッフM

 

 

今日は違う体

2019年6月8日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

いつの間に人は老いるのだろう

毎朝起きて鏡を見ても

そんなに変わってないようなのに

 

でもスマホで撮った自分の顔が

月日が前であればあるほど

若いなあ…

 

まぎれもなく

体は私の知らないところで日々

こっそり変化しているってことね

 

大きな変化や急な変化には気が付きやすいもの

でもじわじわ変わるものは

注目を集めない

 

体は昨日と同じようで同じじゃない

 

そして眼の見え方も

じわじわ老化をしているものの一つです

 

スタッフM

 

時を経てなお

2019年5月4日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

美しく積まれた石

 

今からずーっとずーっと昔

600年以上前に築かれたお城がありましたとさ

 

きっと沢山の

腕の良い石垣職人がいたのでしょう

今でもこんなにきれいに遺っています

 

石垣だけが遺り

今では史跡という身分に

 

なんでも

お城は築城後2百年足らずで廃城へ

 

お城の主が変わったり

攻められて落城したりで

時代の憂き目にあったものの

こうして遺された石垣

 

その石垣はただ存在しているだけであるけれど

自分が遭ったことなど愚痴ることもなく

まるで意思があるもののように

その姿にはプライドさえ感じるではありませぬか

 

人生には色々あるけれど

何があっても誇り高く生きなさい、と

 

さあ腐らず前を向いて行こう

そう思わせてくれます

 

時を経てなお存在するものの

不思議な力

ここにあり

 

 

遺跡・史跡は遠くでなくても

意外と近場にもあるかも

 

お天気も良いし

探すお散歩も

楽しいですよ~♪

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

断捨離とまでは行かずとも

部屋を片付けてすっきりしたい時

 

どれほど処分を決め込んでも

本だけは

本だけは難しい

 

色んな思いで買った本たち

 

愛着のあるものはもちろん

ずっとこれまで忘れていた本だって

急に惜しくなるのはなぜ~?

 

処分したあと

もしかしてまた読みたくなるかも

なんて急に思ったり

 

 

何かを知るには

今やスマホ一台あれば充分かもしれない

 

だけど本にはスマホにない物がある

 

目に光の刺激もなく

電気も食わず

ゆっくり言葉や文を楽しめる

人にも自然にも優しい使用感

 

この先どんな情報機器が登場しても

本は友として身近にあるだろう

 

とは言ってもしかし…

目の前の本たちは

なんとか減らさねば;;;

 

スタッフM

 

 

予測できない地震

2019年4月16日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです

2016年4月14日と16日

最大震度7に見舞われたとされる

熊本地震

 

あれからもう3年が経ちました

 

家族や友人知人の命、家財産を失った人々の

心の悲しみはそう簡単になくならないでしょう

 

この3年の間にも

人々をドキリとさせる余震が

度々報じられていました

 

こういう地震は

いつまたそしてどこに来るのか?

 

地震専門家によって懸命に予測の研究がなされているそうですが

これまで当たったことがないって

悲しすぎます

 

地震は予測の出来ないものだから

そればかりに固執せず

対策の方に力を入れるべきだ…

と言う外国の地震学者の意見があります

 

それはとても説得力があります

 

確かに実際地震が起きた時

少しでも命を救う術や被害を減らす方法

良い環境の避難所

等々

起きたあとどう動けばいいかを具体的に知る事は

最も重要なことではと思います

 

スタッフM

 

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら