ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

笑えない伝言ゲーム

2017年1月25日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

伝言ゲームをやった事ありますか。

わたくしスタッフMは小学校の時にやった記憶があります。

1チーム7,8人で並びます。

同じ文が最後の人にどんな内容になって届くのかを競うんでした。

大抵どのチームもまるで違う事になって笑ったものでした。

その時は人に伝える事の難しさ重要性はまだ遊び感覚だったように思います。

大人になり

人に伝える事の難しさを何度も経験しました。

ふと、もしこれが医療の現場ならどうだろうと考えてブルッとしました。

もし自分がお医者へ行ったとして

そこが伝言ゲームよろしく

先生の診立てから病状までスタッフに説明させる所だったら…

どんなに優秀なスタッフさんでも先生の頭の中をソックリコピー出来ないから

これは笑えない伝言ゲーム

 

スタッフM

平常通りの朝の幸せ

2017年1月17日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

「今朝は交通各社平常通りの運行です」 毎朝ニュースの最後に聞くこのセリフ。

人生には喜びも悲しみも様々なことがあるけれど

土台に「平常通り」があってこそ。

それを特に強く感じる今日と言う日。

 

阪神・淡路大震災の犠牲者の方々へ

黙祷を捧げます

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

さあ2017年が幕を開けました。

穏やかな良い天気に恵まれた元旦を含めた三が日。

どんなお正月をお過ごしでしょうか。

本年がこのお天気のように穏やかな気持ちの良い一年となりますようにと祈ります。

 

ああ良い眼鏡専門店に「とり」ましても

求められる、頼られる眼鏡屋として

多くの方々にご利用頂けるよう

日々精進してまいります。

 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

本日より通常営業をいたしておりますのでどうぞお立ち寄りください。

お待ち申し上げます。

 

スタッフM

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

いよいよ2016年も残すところあと2日となりました。

当店は今日午後4時に仕事納めでございます。

裏方のわたくしスタッフMとしては走り回りたいくらいの気持ちです(^^;;

 

皆さまもきっと今年の納めと新年に向けての準備とを頑張っておられることでしょう。

その忙しい合間を縫ってのご訪問

本当にありがとうございます。

そして今年一年のご愛読を頂きまして感謝申し上げます。

 

今年もたくさんのご利用を頂き本当にありがとうございました。

皆様の色々なご要望にお応えできましたでしょうか。

これからも頼って頂けるメガネ屋として日々精進して参ります。

 

どうぞ皆さま

良いお年をお迎えください。

そして新しい年もああ良い眼鏡専門店とこのブログをどうぞよろしくお願いいたします。

 

スタッフM

 

*新年は3日が初売りでございます。

*ブログも3日にお始めです。

スタッフMの今年の字

2016年12月25日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

今年の一字は「金」でした。

わたくしスタッフMの一字は「笑」に決定です!

 

今年は大きな地震で随分心を痛めました。

天候も荒れ狂い被害も多く出ました。

悲惨な事件も多かったです。

そしてわたくし自身も不調に。

…とこんな年に「笑」なんてとお思いでしょう。

 

でもこの「笑」にわたくしはたくさんたくさん励まされたのです。

 

当店へお越しくださったお客様からたくさんの笑顔を頂きました。

検査してお作りしたメガネを初めて掛けた時に花が咲いたような笑顔を。

何日もお待ち頂いたお好きなメガネをお渡しした時の喜びの笑顔を。

メガネのお修理やお手入れにお越し頂いた時のご満足の笑顔を。

メガネのことで頼って頂けるお店であることを実感した数々の場面でした。

 

私事でもたくさんの笑顔に心癒されました。

他愛のない会話と笑顔で悩みも吹き飛ばしてくれた友人たち。

弱った体や心をいたわる笑顔は身近な家族に貰いました。

 

心配するとキリがないほど今の世の中は不安だらけ。

でもまだ人と人の間に笑顔がある限りそれも乗り越えていけると思います。

こんな時代だからこそ「笑」を大事に思いたい。

これからの期待も込めて今年の一字は「笑」に決まり!!

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

今年もあといくつと残りの日数を数えるようなところまでやってきました。

焦る!!

やることが山ほどあってキャーどうしよう~(><)

何から手に付けようと焦ったら…

落ち着いて紙とペンを取り出して

やることを書き出して

それに順番を付けて完成したら

他を差し置いてまずやることは

台所の流しを綺麗にしましょう。

そこが綺麗になっただけで不思議と落ち着いて他のことも片付きます。

 

やることも大切だけどやらないものを決めるのも大切かも。

 

スタッフM

 

熊本城を訪れて

2016年12月16日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

お久しぶりです!

皆さまお元気でしたか?

今日からまたわたくしスタッフMのブログを再開させて頂きます。

どうぞよろしくお願いいたします。

新着情報や目の色々などを差し置いてお届けしたいこと。

 

「熊本城の今」です。

遠景では大丈夫そうに見えるお城。

でも近づくにつれ痛々しい様子が目に飛び込んできます。

kuma06.jpg

こういう姿であったり

 

kuma02.jpg

こういう姿であったり…

あまりにも多すぎてすべてをお伝えできません。

 

kuma04.jpg

番号の振ってある石が置かれた場所が数か所ありました。

 

kuma05.jpg

元々はこんなふうにきれいに積み重ねられていた石たち。

それをまた一から組み直して行くのです。

気の遠くなるような作業と思います。

このことからも先人たちの知恵と努力と忍耐を感じます。

 

kuma03.jpg

熊本城は市民生活のすぐ横に存在しています。

人々はこの道を毎日行き来するのです。

そこに立つと平和な日常と傷ついたお城が共存する空間の不思議さを感じました。

 

熊本のあちこちには自身を奮い立たせ互いに励まし合う色々なものを発見しました。

kuma01.jpg

真ん中に写っているビルに「くまモン」がいるでしょう?

くまモンは色々な場所で活躍していました。

彼(?)はその姿だけで人々を癒しているんですから凄いです。

 

最後にこんな熊本城も

kuma08.jpg

3000本のペットボトルで作られたんですって。

一本一本に持ち寄った児童の名前が書いてあるのだとか。

今の子どもたちが未来の子どもたちに伝える熱い思いです。

 

-百聞は一見に如かず-と申します。

もちろん話で聞くだけより映像・画像は真実に近いでしょう。

ですがそれでもやはり何かのフィルターを通しています。

自分の目や足を使って現地へ行ってそして見るのにはかないません。

在りし日の姿を例え知らない人でも今のお城の姿は心に訴えるものがあるのでは。

これは熊本だけに限らないに違いありません。

これまで起きた災害の地は他にもあります。

「旅行どこにしようかな」というときそういう地を選ぶのも支援の一つでありましょう。

 

その旅にはぜひぴったり合ったメガネを替えも含めて二本お伴になさってくださいませ。

旅の楽しさも感動もまずはしっかりすっきり見えてこそであります。

…とちゃっかりメガネ屋としての宣伝もして本日はこれでおしまいです。

 

スタッフM

 

 

 

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

いつも当店のブログへお訪ね頂きありがとうございますm(__)m

誠に勝手ながら本日より一週間ほどブログをお休みいたします。

しばらく目の保養をいたします。

美しい花なんか見たいですね~(^-^)v

また来週お会いいたしましょう。

それまで皆様どうぞお元気で!

なお、お店は通常通り営業しております。

お待ち申し上げております。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

お札の新品は真平で凸凹もなくてきれいでいいね!

でもそれを二枚以上扱う時には少しお時間を頂戴いたします。

なんとも真平過ぎて上下間にはちょっとの隙間もないのです。

こりゃ数えるのが大変だ~…

でももしその中に使われた紙幣が混じっていたら途端にスムーズになります。

使われた紙幣は凸凹(デコボコ)が出来ているんですね。

そしてそのデコボコが上下に空間を作り出す。

この空間こそが有り難い。

まるで人と人の関係みたい。

色んな性格考えがあって面白い、みたいに。

真平らさんもデコボコさんもそして色んな人がいてそれできっとちょうどいい。

 

スタッフM

 

聞く聴く

2016年12月2日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

英語のhearとlisten。

hearは「聞こえる」…受け身の聞く。

listenは「注意して聞く」で自分が耳を傾けて聞く。

 

日本語できく、きくと発音するだけだとわからない。

でも英語の文章を作る時はこの二つをきちんと使い分けないと相手に伝わらない。

 

奥さんがだんなさんに「ねぇ、聞いてる?」

「聞いてる、聞いてる」

…で、あとで大切な用事や気持ちが伝わってなくて奥さんを怒らせた、なんて。

 

今や外に出れば音の洪水。

だから自然に耳が自分を守って音を拾わないようになってるのかな。

でも大切な人との会話は耳を澄まして聴いてね。

相手があなたにとって大切なことを告げてるかもしれないよ~

 

スタッフM

 

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら