ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

AI 利用するされる

2017年6月27日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

話題の将棋。

その勝負の解説にAI登場です。

 

このグラフはある対戦の内容を事細かに分析したもの。

攻撃や反撃のポイントもちゃーんと現れている、らしい。

そして逆転困難になったポイントまで。

また違う対戦では

AIの出したものと比較して

それに近いから凄いなどと。

 

人間が頭を絞って考えたことを

いとも簡単に

数アル正解ノヒトツデスネ

とAIに言われているようです。

 

あらゆる分野でAIはどんどん賢くなり

今はそれを利用して喜んでいる人間も

いつかAIに使われる身になるようで

密かに怖いであります。

 

スタッフM

家路へ

2017年6月23日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

どこか外国を思わせる。

人より大きそうなワンちゃんが

主の後を忠実についていく

ただただ静かな風景…

 

スタッフM

雨粒が似合う

2017年6月21日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

久しぶりの雨になりました。

やっぱり

紫陽花は雨にうたれた姿が美しい。

 

季節は順番に来て欲しい。

梅雨は好きとは言えないけれど

ずっと降らないでいると

恋しくなるから不思議。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

ぬか漬けの苦手な方にはごめんなさい。

またまたそのお話なんです。

 

あれから急に良い香りが弱くなりました。

かき混ぜたあとの手も香りません。

そして酸っぱいのが勝ち始めました。

これは何か起こったんだと。

試行錯誤の日々。

 

いやしかしネットには様々なアドバイスがありますね。

たまたまネットで見つけたぬか漬けマイスターと呼ばれる方の存在。

福岡で「千束」という名のぬか漬けで有名なお店の店主さんです。

遠い祖先、祖母、母、そして店主さんと代々受け継ぎ守るぬか床あり。

それは研究者によりchizuka菌と名付けられているそうです。

なんとその中には億単位の乳酸菌が!

 

その方は毎日ぬか床をお世話し出来たぬか漬けを食堂で提供しています。

毎日触るからわかる良いぬか床の状態。

そしてそれまでにした失敗も

それを乗り越えて回復させたことも

良いぬか床作りへの経験になっているそうです。

 

わたくしスタッフMはまだひと月も経たない初心者。

まだまだこれからです。

その方はぬか床診断だってできます。

SOSのぬか床だって対処法を知っています。

それは他のどんなアドバイスよりも

説得力があるのです。

 

本日のフォトはぬか床を科学的に説明する一つ。

上と下をかき混ぜるのには

ちゃんと理由があるのでした。

それを昔からどの家庭でも普通にお母さんたちがやってきた。

恐らく科学的なことは知らずに。

みんな失敗と成功の経験を通して。

 

知識ばかりを詰め込んだ頭でっかちが悪いばかりとは思わないけれど

体験して得るものもあるんだと。

日々の生活を丁寧に

必要な手を加え

やり過ぎず

甘やかさず

何より心を離さず寄り添う。

これって色々なことに通じる気がします。

 

ぬか床を元気にする気力が湧いてきたぞー!

 

スタッフM

 

 

 

 

カモ?

2017年6月17日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

とある街を歩いていると小さな川がありました。

何気なく川面を見ると

鳥が数羽。

 

見たことあるような休み方

bird07.jpg

カモ?

 

しばらくすると一羽が羽根を広げました。

bird05.jpg

美しい青色の羽根が見えました。

くちばしも青色。

 

それで帰ってから検索してみると

色々なカモの仲間がいたのですが

これはあの有名な

カルガモ!みたいでした。

ヨチヨチの赤ちゃんが成長したのかなあ…

数羽の中にはお母さんもいたのかしらん。

こんなところで会えるなんてね。

おうちは安全なところだといいけど。

それにしても綺麗な羽根の色でした。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

乳酸菌等が増えて状態の良いぬか床になるにはひと月はかかると言われています。

我が家のぬか床はまだ3週間近く。

でもとても良い香りがするし

何より程よい酸っぱさが加わって野菜が美味しい漬物になってきました。

かき混ぜた後の自分の手もしばらくその匂いが残っています。

くんくん、これがなかなか好きです。

 

キャベツの芯だってぬか床に入れると凄く美味しいお漬物に。

うちの入れ物にはちょうど良いミニキュウリも

浅いのとよく漬けたのと自由自在。

 

nuka02.jpg

こちらはキャベツの葉のぬか漬け

 

毎日出来立ての乳酸菌が食べられて幸せ~

もちろん他の発酵食品も頂きます。

味噌・醤油はもちろん納豆やケフィアも。

それらの相乗効果でよわっちぃ腸を元気にしてやりたいのでございます。

 

梅雨や暑い夏の来る前にせっせせっせ…

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

もし自分がお庭を持っていたらビワの木を植えたい!

ビワの実はもちろん

葉っぱも種もぜーんぶ利用出来ます。

それもどんな薬にも劣らない頼もしいパワーを発揮してくれる優れものゆえ。

実ははちみつに漬けて病弱な人にも良いジュースに

葉っぱは頭痛や痛いところに生の葉を貼るのも良し

自然療法ではビワの葉の温灸は有名。

種で作るビワ種酒や種の塩漬けは色んな病気にも効くと言われるほど。

なにせガンに特効と言われたビタミンB17(アミグダリン)がビワには豊富です。

 

庭に一本でも植えていたら

いつでも恵みを頂けるのはなんて幸せなことでしょう。

 

そのビワの実が旬の季節がやってきました。

この果実はこの季節のみ。

実を美味しく食べたら今年は種酒か種塩漬けを作りたい気分です。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

ぬか床を作ってその後の経過です。

丁度2週間になります。

 

この間毎日2回かき混ぜました。

それから野菜を入れては出してを繰り返し。

途中味見しました。

さすがに最初は塩辛い。

それがましになってきたのはこの2日ほど。

やはり時間がかかりますな。

 

写真のキュウリと人参は数日前。

わたくしの好きな酸っぱさはまだ。

でも良い匂いがするようになりました。

 

昨夜は何も入れずに休ませました。

すると今朝は蓋を開けると良い匂い。

匂いと言うより香り。

 

ぬか漬は野菜の持つ酵素とぬかと塩のハーモニーと思います。

それを日々の手入れで育てて行く。

日本人の智恵に脱帽です。

 

食事の楽しみの一つになりました。

 

スタッフM

元気の出ない時は

2017年5月30日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

とにかく元気の出ない時はあるもの。

そんなときはアロマの良い香りに助けてもらいます。

爽やかで嫌みのないベルガモットが今の一押し!

これを…

aroma02.jpg

トイレットペーパーにチョンチョンと付けてホルダーへ。

するとトイレに良い香りが漂います。

人工的な香りと違ってほんのり。

この一巻きが終わるまで結構持ちます。

違う香りでもそのうちお試し出来るのがいい。

これからの梅雨時期にも活躍します。

 

スタッフM

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら