こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
隠れている文字はな~んだ?
大抵文字は正面から読みます
でも…
正面からだと全然わからない
けど
すこーし斜めで
離れたところでその文字が読める!
正解の文字はこちら…
大阪の「阪」でした~
知らない場所を歩くと
こんな面白いことを発見できて最高!
スタッフM
ああ良い眼鏡専門店のブログです。
2023年10月17日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
隠れている文字はな~んだ?
大抵文字は正面から読みます
でも…
正面からだと全然わからない
けど
すこーし斜めで
離れたところでその文字が読める!
正解の文字はこちら…
大阪の「阪」でした~
知らない場所を歩くと
こんな面白いことを発見できて最高!
スタッフM
2023年10月4日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
昨日のこと
窓を開けても空気が暑くない
ちょっとひんやりの朝
そんなに遠くないところから
ミーンミンミンミン♪♪♪って聞こえてきたんですが…
えっ?ミンミン…?
まさかのセミ?
もう8月後半から鳴き声聞かないセミさん
子孫を残し
み~んな
とうに天に召されたと思っておりました
即調べてみたら
なんと10月初旬まで鳴くセミあり
その一つがミンミンゼミ
夏とはまた違う秋のセミの鳴き声よ
窓を開けていなければ
きっと聞こえていなかった
目で見る秋も良し
耳で感じる秋もまた良し
スタッフM
*明日10月5日木曜日は定休日です
また金曜日にお待ちしております
2023年9月30日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
こどもから大人まで驚いた
大きな大きなお月様
通りを向こうからやってくる自転車の親子が口々に
わたしの背中側方向を指さして
「マジか~」「えーっおおきい~」
そして父親はスマホ撮影
?…で振り返ってみたら
まん丸なお月様
それも半端ないおおきさ
わたくしもおどろき!
悲しいことは
その実際を撮れない我がスマホの力量
(TT)
目では大きく美しく見えたのに
スマホで撮るとずーっと向こうに
ちっちゃ!!
満月をもっと強調したい…
すると
全てがボヤケた一枚となりました
それでもなんとかその大きさは感じます
ふと、この画像
遠くははっきり見えないという状態とも似ています
眼の屈折異常のある方の見え方に
お人によって見え方の異なる眼
それを考える一枚となりました
スタッフM
2023年9月23日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
通りすがりのお寺さんの入り口に
言葉だけでその情景が目に浮かびます
そしてその傍らには
彼岸花が咲いているような…
ただ歩くだけの道で
色んな発見のできるのも
快適な見え方のお陰です
本日はお彼岸の中日
なんでも太陽が
真東から昇り真西に沈むそうですね
昇りは見逃しちゃったけれど
沈むところなら間に合います!
真西ってどこら辺ー?
って知りたい方は日の入りを気にしてみてね
その時だけは雲さんたち場所空けてくださーい
スタッフM
2023年9月17日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
明日9月18日月曜日は「敬老の日」
敬老の日って祖父母って思い込んでましたが
年老いた両親も入りますね
気が付くとそのどちらも天の人となり…
自分が年齢を重ねるほど
思い出が蘇ることが増えたように思います
こどものころは大して気にも留めなかったのに
人生を泳ぐうち
あの時の行動や言葉が
今やっとわかって来たことたくさんあります
言葉の裏には壮大な愛と戒めが隠されていたなんて
若いころは気が付かず;;;
そしてそして
己も年取ってやってきた
身体的な「あるある」
足腰の衰えに目の悩みに…他諸々
う~ん;;;こんな辛いことを耐えていたのか…
今みんなが生きていたら
見やすい眼鏡をプレゼント出来たのにな…
それがとても残念
でもきっと
何かをプレゼントするより
会いに行って話することを一番喜んだだろうな。。。
その年になってわかること
その年にならないとわからないこと
…敬老の日に寄せて
スタッフM
*9月18日月曜日は定休日です
どうぞご留意くださいませ
2023年9月13日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
一から自分が仕込んだぬか床
…ではないけれど
それで漬けたナス!
何度かの試練を乗り越え
やっと
マイぬか床に育ちつつあります
ぬか床はまさに子育てに似て
放任や心を入れずに接すると
途端にグレてくるし
異臭も放つ
でもぬか床の様子を見ながら
美味しくなってね~
さあ栄養補給ですよ~
どうしたらいいかなぁ…
などなど
正面から向き合って懸命に接すると
徐々に応えてくれ味も香りも良いぬか床になり
良いぬか床にお野菜を漬けておくと
美味しい味へ変身させてくれる…
もし自分のお母さんやおばあさん
はたまた奥さんや家族がぬか漬け名人なら
その家族は幸せ者ですぞ
毎日愛を頂けるなんて◇
恥ずかしながら
当方の過去に活躍したぬか床は
もうコロナ時には
夏の暑さと体調不良という言い訳で
サヨナラ…
現在育て中のマイぬか床は
まだまだ熟成その道半ばであるけれど
なんとか続けていきたい事の一つになりました
発酵の匂いが苦手な人もいて
敬遠する人も多いと聞きます
そこをなんとか
本当に美味しい味を知る機会があればいいなと思います
人工の味ではない
自然界にある見えないものが働いて出来る不思議
心にも体にも良い物をくれる
むかーしから伝わる日本人の知恵の塊は
愛の塊でもあります
ファンがもっと増えることを願いつつ…
スタッフM
*明日9月14日は定休日です
どうぞよろしくお願いいたします
2023年9月12日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
マスクを付ける事が減りました
人混みで久しぶりに付けると
息苦しい…
こんなに息苦しかったっけ?
そうか…
思えばこれまでの数年間
毎日付けてきて
体はすっかり慣れていたんだな
体は与えられた環境に適応してくれる…
これは目も同じ事が言えるかと
例え少々見え方が変化しても
それが続くと気にしない時間が増えたり
合わない眼鏡であっても
我慢して掛け続けると
なんとか日常生活は出来たり
いずれも
それがすっかり当たり前みたいにもなって
慣れること自体は
人が生きて行くのに欠かせない
だから
慣れるって
諸刃の剣なようなものかもしれない
スタッフM
2023年9月9日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
今日の大阪は
ぴーかん◇晴れ!!
空気は澄み
空に遊ぶ雲も白くて素敵◇
こじつけなんですが…
なんかカケッコしてる人に…
見えなくない…?
こんな日は
せめて隙間時間だけでも
もう何も言わず考えず
ただただこの空を見上げて
幸せな気持ちです
スタッフM
2023年9月3日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
明暗くっきりの空
一度に黒雲くんと白雲さんが
しかもそのどちらにも
これが目で…顔に見える~って部分あるし
(ちょっと難しい;;;)
雲は絶えず形を変えて行き
まるで早送りの物語のようです
今夏はのんびり雲を探すこともなく
過ぎていきましたが
夏の最期に見つけた明暗ある雲
秋の空にはどんなドラマがあるか
もうそろそろお出かけを楽しんでくださいね
でもまだまだ日差しはキツめ
出来ればまぶしさ避けが入っているメガネだと楽です
スタッフM
*明日9月4日月曜日は定休日です
どうぞよろしくお願い致します
2023年8月23日
こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」 https://yoimegane.jp/ のスタッフMです
ベビーカー
ファンも完備
赤ちゃん
寝てるかな起きてるかな
あっ…
犬ちゃん だった;;;
(いやしかしひどい絵でスミマセン…)
残暑厳しき折
皆様もご自愛ください
スタッフM
*明日8月24日木曜日は定休日です
よろしくお願い申し上げます
2015年9月12日以前の旧ブログはこちら