ブログ

ああ良い眼鏡専門店のブログです。

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

最近お腹がピーッになりました;;;

ピーッの時は大抵冷たい物を飲んだり食べたりしてお腹が冷えてる時。

そんな時は「塩温石」という手当てです。

用意するのは塩・フライパンか鍋・ヘラ・布とタオル。

sio01.jpg

ヘラなどで塩をからいりして

 

sio02.jpg

サラサラになったらかなり熱くなってますから注意しながら布袋へ。

でも布袋なんてふつうはありませんから大き目の古い木綿のハンカチを適当な大きさにしても。

そのあとまたタオルに包みます。

これを写真みたいにお腹(おへそ)の上に置いて寝ます。

この時やけどしないように熱さは調節します。

おへそがホカホカ~している状態が続くように工夫します。

 

わたくしスタッフMはこれでほぼ一発で治ります。

腸の弱い方やこどもさんなど誰にも効きます。

変にお薬飲むよりずっと確か。

そして何よりおへそを温めると気持ちいいです。

お腹は意外と冷房なんかで冷えてます。

 

熱い塩を取り扱う時は注意!することを守ってくださいね。

 

スタッフM

七夕

2016年7月8日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

昨日は七夕でした。

それを知ったのは訪れたところにて。

短冊を下げた笹の枝を発見したからです。

 

色々な願いが直筆でしたためられておりました。

「健康でありますように」

「夫婦円満が続きますように」

「お金持ちになりますように」

なるほどなるほど。

わたくしスタッフMなら

「メガネを必要とされる方が当店へたくさんお越しくださいますように」って書くでしょうな。

 

多分小さいこどもさんの字かな

「ドラゴンボールのごくうになれますように」

 

君もわたくしも願いがかないますように。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

暑いです;;;

まるで夏本番みたい。

駅からの帰り道

「夏祭り 7月○日 」のお知らせと商店街には提灯が。

ああ、もうそんな季節かあ。

 

この地域では7月には地元の神社主催の夏祭りがあり夜店が立ちます。

そして8月には大きな花火大会。

まさに夏真っ盛りに似合う行事がすぐそこに。

 

しかーし、まだ梅雨が明けてないのが気にかかります。

今年の夏の行事がひとつずつ無事終わることを願う一人です。

 

季節の移り変わりは

毎年決まった行事からも感じられるのですね。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

電球を買うために電気店の売り場へ行きました。

お目当ての電球の場所へ行くまでにすごい光がお出迎えです。

「まっ、まぶしい~」

その光を出来るだけ直視しないようにして通路を歩きます。

たまに訪れる者でも耐えがたいのですからそこで働く方々はいかがなのでしょう。

このようなお仕事に従事される方にもわたくしスタッフMはメガネ着用をおススメしたいのです。

ブルーライトカットのレンズ入りメガネを。

今やエコ製品のトップにいるLEDは実はかなり青色光が強いと言われているからです。

 

未来の自分の体を今からいたわってあげてね。

すぐに何かの症状が出ないものこそご用心を。

 

スタッフM

あなたを救う

2016年7月4日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

涼やかなスーパーから出た時のむぅっとする空気がまるで真夏を思わせるよう。

去年より早くそれを体験した昨日。

 

これからのお出かけに持ってるだけでも違います。

風のない日にあなたを救う一本の扇子。

女性だけでなく男性もどうぞ。

 

売り場には素材・柄・形の違いがあれこれで見るのも楽しい♪

まるでメガネを選ぶ時のワクワク感と似ています。

たたむとコンパクトになるのも魅力。

 

スタッフM

 

失う前に

2016年7月1日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

幸福の使いである青い鳥が自分のすぐ近くにいたことを知ったチルチルとミチル。

目のくもりが消えたのはメガネってわけじゃなかったけれど

試練を乗り越えたことが良いメガネのような働きをしたんだね。

 

長い人生には隣の芝生が青く見えて

自分に満足しない時があるけれど

そんなときは心に良いメガネをかけたらいいんじゃないかしら。

自分の青い鳥を失う前に。

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

雨の続く梅雨時期。

大人だって傘さして駅やバス停まででも歩くのは大変です。

きっと濡れた傘濡れた足元のケアにひと手間かかっていますね。

 

同じように歩いていく小さい方たちの姿を見ます。

特に今年から学校に行き始めた一年生さんたちには試練ですね。

もう一人でその雨と闘って登校していることでしょう。

 

その姿はとても小さくて心配だけれど

でもそんな日々の頑張りが力となって

きっと強くたくましい子になって行くのでしょう。

 

密かに応援してるよ、がんばれ!

 

スタッフM

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

ブレーキが決め手はわかった。

…でもそれってもう少し詳しく聞きたいよ

 

えーと、電車を止めるのにただブレーキを掛ければいいわけじゃないんですな。

停車するときキキーッと止まるとみんななぎ倒しでしょ。

できるだけふんわり静かに止まるのが理想ですね。

スピード出している電車がふんわり止まるためにはそれなりの技術が必要というわけです。

 

電車って大きくて重い物体ですね。

その大きなものは急には動いたり止まったりは出来ないのに

その電車に人がたくさん乗ってるかガラガラかで重さが変わること

雨の日とお天気の日では機械の調子も変わるらしいこと

等等…

 

だからいつもの位置でブレーキを掛けたからって決まった停止位置にくるとは限らないらしい。

それらをぜ~んぶひっくるめて考えて運転士さんたちは安全に電車を動かしたり止めたりしてるんですね。

毎日当たり前のように動く電車にはこんなすごいことが数分おきに繰り返されてるわけです。

 

その止め方がその時の条件に加えてその人それぞれのさじ加減によって微妙に変わってくるなんて。

それってただ数をこなしたから会得するってものじゃないのかも。

経験の数とその人の技術力とそしてもうひとつ思いやりの結晶

かなってわたくしスタッフMは思うのでありました。

 

こういう縁の下の力持ちさんがこの社会にはたくさんいるってこと

ブレーキから見えて来たというお話でした。

 

スタッフM

 

ブレーキが決め手

2016年6月22日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

電車に乗っていて「乗り心地良いなあ」と思うときがあります。

以前電車の運転士さんのお話を書いた記事を思い出しました。

電車の運転は「ブレーキが決め手なんです」と。

ブレーキの掛け方ひとつで乗り心地が変わってくるのだそうです。

そしてブレーキ操作が上手くなると一人前とか。

 

大勢の人が乗っている電車を運転するのはとても気を遣うお仕事ですね。

それを「心地よい」って思わせてくれる運転士さんはきっとプロ中のプロに違いありません。

そんな運転士さんにまた当たりたいなあ。

 

スタッフM

財布の重い原因

2016年6月21日

こんにちは、「ああ良い眼鏡専門店」  http://yoimegane.jp/ のスタッフMです。

財布が重い;;;

たっぷり詰まってるのはお札

じゃなくてカードたち(^^;;

それもお買い物するとポイントが溜まるタイプがなんと多いこと。

これにプラス銀行関係やクレジットに免許証に保険証とまだまだカードは続く。

 

しかしこれってどうでしょ?

なんだかカードに振り回されてる気分。

ポイントカード持たないとなんか損した気分になるから持つけど実際は…?

ただ今いくつかに絞る為の勇気を育成中。

 

スタッフM

 


2015年9月12日以前の旧ブログはこちら